見出し画像

農people file.08 大崎美保子さん

綾町のおとなり高岡町出身の大崎美保子さんは結婚後県外で子育てと仕事をし、20数年前、旦那さんの退職を機に綾町に住み農業を始めた。

「主人が山だの川だので遊びたいって言ってね…あたしは都会の方が好きだから、、本当は戻ってきたくなかったのよ」

優しく穏やかな雰囲気。だけど芯の強そうな美保子さん。

宮崎に帰って農業をする。と言ったご主人は2年前に亡くなり、2人で始めた農業を今はひとりで続けている美保子さん。農業、嫌なのかなぁと思ったけど…

「この人はね、収穫した野菜をさ、袋に入れるでしょう?その時に、一つ一つの野菜全部に声をかけるのよ!「美味しく食べていただきなさいね」って!ほんとに全部に言うのよ!すごいよね!」

そう話してくれたのは美保子さんの”お隣りさん”の、塩月ぬいこさんだ。
ぬいこさんは車の運転のできない美保子さんに代わって野菜の納品に行ったり病院に連れて行ったりしてくれている。
”お隣さん”と言っても2人の家は100メートルくらい離れていて、その家と家の間が美保子さんの畑…というか2人の…庭。と言った方がしっくりくるしつらえになっている。

大きな柿の木。柿も早生や渋、甘柿と長い間楽しめるようになっている。
金柑(ピントが合ってなかった)
「今年はもう咲いちゃってる桃があるね〜」って話してます
青いサルビア
季節外れの紫陽花
マリーゴールドはコンパニオンプランツとして。野菜につく病害虫を抑えてくれる。

真ん中の大きな栗の木の下は一面クローバー。
「かわいいでしょ?こないだまでここが畑だったんだけど、収穫が終わったから土を休ませてるの。」

緑肥としてのクローバー
畑はこちら。奥に見えるのがぬいこさんの栗林。

クローバーの奥が今シーズンの畑。その奥にはぬい子さんの栗林が広がっている。栗林の下にはレンゲの種を撒いたらしい。春になったら一面ピンクになるわよ〜と楽しそうなぬい子さん。

美保子さんは黙々と作業をしながらも時々これはこうやって食べるのよ…なんて教えてくれる。(料理もとっても上手らしい。)
最初の言葉が気になって、「農業、楽しいですか?」と聞いてみた。

「そうねぇ、、農薬が使えないから虫が大変よ。
霜が降りるまでは、ほとんど虫との戦い。」

綾町が実践する自然生態系農業は虫との戦いだ。
「虫が食べるほど美味しい野菜」なんて言うけれど虫がついていたらやっぱり嫌である。農薬を使えば虫は来ない。けれど農薬は使わない。その代わり美保子さんは朝と夕に畑を見回る。優しく葉に触れ、虫がついていないかを見て回る。きっとお野菜を袋に詰める時みたいに、心の中で「美味しく育つのよ」って話しかけてるに違いない。

畑を見て回る美保子さん
ひとつひとつ丁寧に

すごく広いというわけではない。2人のちょうどいい庭(畑)。季節ごとに色が変わり、様々な花や実が(あ!野菜も!)なる楽しい庭。
女2人、ほど良い距離感で助け合って、こんな風に暮らすのもいいな〜なんて思うふるさと納税係なのでした。

美保子さん(右)とぬいこさん(左)

農people file.08

名前・年齢:大崎美保子さん(83)
経営面積:30a
出身地:高岡町
就農歴:24年
前職業:会社員
就農のきっかけは?:旦那さんの退職
主要農産物及び作付け種類:白菜、ブロッコリー、里芋、じゃがいも、四角豆 等々 少量多品目
農業に対するこだわり:喜んで食べていただけるように少しでも良いものを。農薬は使えないので朝夕の2回畑を見て回っている。
----------
農people No Aya
自然生態系農業の町として知られる綾町。それを支える生産者さんたちは綾になくてはならない人たちです。ここでは毎回綾の農peopleを紹介していきます。
----------

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!