見出し画像

【毎朝の習慣】 でコロナ前より前向きに ~一緒に朝活しませんか?~

はじめに

コロナに際し 私は暫くの間
何も手がつけられないほど気が滅入ってしまいました
しかし さまざまな切っ掛けのおかげで
早朝に起床するようになり
気づいたら自分なりの習慣を構築
今では コロナ以前よりも
前向きな人間になり 充実した日々を過ごせています

その切っ掛けの中でポイントとなったのは

・ある方からの応援
・人見知りな私を受け入れてくれた場所

これはあくまで 私がたどり着いた方法なので
多くの人にとっては響かないだろうから
投稿しないでおこう
...と過去の自分なら閉じてしまっていたでしょう 笑

今は考え方が全く違います
誰か一人でも 役に立つ と思ってくださる方がいれば
それが書いていることのたとえ
ほんの数パーセントだったとしても
意味があると思えます

私が切っ掛けを得たように

本投稿が誰かにとっての「応援」となれば
そして 気軽に参加できる「場所」をご提供できれば

とても嬉しいです

なお この記事は決して
コロナ禍で厳しい状況にあるビジネスを
どう改善するか?
ということは全く書かれておりませんので悪しからず

そうですねぇ...
「友達から聞いた経験談」くらいの軽い気持ちで
読んでいただけたら丁度よいと思います!

ミュージシャンだから自由に

私は脱サラしてミュージシャンに転身しました
サラリーマン時代の反動か
仕事のやり方はとても「自由」になっており

期限のないことであれば
やりたい時に好きなだけとことんやる

期限のあるものであれば
期日に間に合う範囲でちゃんとやる

そんな感じでしたので
もともとの夜型気質も手伝い
就寝時間はどんどん後退
気づけば 超朝型みたいな起床時間にまで
ずれ込んでいたことも

ちなみに 名誉のために言っておきますが
私は根が真面目な方なので
どんなに生活サイクルが乱れようと
仕事で遅刻をしたり 声が出ないというトラブルは
活動をスタートさせた 2009年1月1日から
1回もありません! 笑

ありがたいことに 歳月を重ねるごと
着実にグループは成長することができました
これは私一人の力ではなく
応援してくださる方々 コラボしてくださる方々
そして 共に活動してくれる仲間あってのこと

2020年も良い形で迎えられ
新たなクライアントさんとの仕事も
年末まで既に複数決まっていたという時に
突然やってきたのです...

コロナに滅入る

2020年初頭 新型コロナウイルスが突如発生
あっという間にパンデミックへ

とにかく 情報を集めなくてはと
ニュースを見たり ネットで調べたりしつつ
クライアントさんと相談しながら
2月頃よりイベントを中止し始めました

「中止」と一言でいえばシンプルなのですが
そのためにはさまざまな作業が必要となり
・出演予定メンバー一人ひとりへのお詫びと説明と
・お客さまへのお詫びとご説明
・公式websiteやSNS等での発表
・広報サイトへの情報削除依頼
・延期となるイベントの再作成 & 告知作業
 (延期の読みが甘く、更にキャンセルとなることも)
などなど 作業をしながら
なかなか改善しない状況にため息を漏らしていました

少し経つと 先の予定はゼロとなり
ここで優秀な人なら
「生まれた時間を有効に!」
と気持ちを切り替えられたのでしょうが
私は気が滅入ってしまい
ただただ 毎日更新される情報を
頬杖ついて眺めるだけの日々でした

気持ちは「応援」で切り替わった

悶々とした日々であれ
「前向きな姿勢は保つべき」と
暫くの間は過去の演奏動画や写真を
SNSに投稿していたのですが
日々制限が増えて行き 出口は見えず
次第に投稿する気力を喪失
Instagramのフィードは
鬱々としたセメントでぎっちりと固まり
動かなくなってしまいました

仕事はもちろん
プライベートの予定もある訳なく
新着メールが届くのは
迷惑メールトレイだけだったのですが
ある日 受信トレイに「1」が灯りました;

オンライン上でのイベントなどを
開催されるご予定はございますでしょうか。
こんな時だからこそ、
Ayaorchestra様の演奏が聴きたいです。

いつもコンサートにご来場くださる
お客さまからのご連絡でした

また 別の機会に記事化するかもしれませんが
私は 歩んできた人生の影響で
ネガティブ思考が強めです
なので お客さまよりこのようなご連絡が
頂けるとは思っておらず 
ただただ「驚き」でした

ちなみに オンライン配信は
「2021年5月4日時点のAyaorchestra」の
【活動紹介】にて記しております通り
リアルにこだわって活動をしていたため
全く手をつけておりませんでした

コロナ禍に入り「配信ライブをやるべきかなぁ?」と
ぼんやり考え始めてはいました
しかし あまりそういう方面に明るくないことや
我々の配信ライブに需要があるのかも自信が持てず
躊躇していたのですが
お客さまからのご連絡を受け
グルんっと気持ちが180度切り替わり
すぐに配信方法や必要機材などを調べ始めました

配信への準備を整えている間も
他のお客さまから同様のお問合せや
応援メッセージを頂き
「いったい自分は何をもたもたしていたのだろう?」
と思えるくらいに前向きな気持ちに
切り替わっていました

先が見えず "これまでどおり" が
通用しない状況に陥ると
抜け出すのはなかなか難しいですよね...
でも なにか「きっかけ」があると
人は変われるのかもしれない
私の場合は それが 
「お客さまからの応援メッセージ」でした

そんな風に この記事が読了後
誰かにとっての「きっかけ」に
なっていたら嬉しいです

人見知りが勇気を振り絞り出会った場所

お客さまから頂いた応援のおかげで
2020年の6月頃から配信を
スタートさせることができました

ちなみに 配信ではよく喋るので
「社交的」だと勘違いされることがあるのですが
実際は 大きな「ド」がつくほど人見知りです
五人以上の集いになってくると
その場での振る舞い方が分からなくなって来て
許されそうな場なら蒸発してしまうことも...
滅多にないですがね 笑

だからこそ 音楽・歌をしているかなぁと思います

ちょっと話がずれましたが
2020年も中頃に差し掛かると
緊急事態宣言解除からしばらく経ち 状況も落ち着き
社会は withコロナ でゆっくりと動き始めました

Ayaorchestra も9月から
感染対策を施した形のコンサートイベントを
八芳園さんとのコラボレーションでスタート
(2020年12月を最後に、現在は休止中)

しかし 冬に向かうにつれ感染者数は増加し
年始には2回目となる緊急事態宣言が発令
再びリアルイベントは全て中止となりました

経済的な面での打撃は大きいですが
精神的には 不安がありつつも
おかげさまで配信という
演奏の場を確保できていたので
前向きな気持ちでいられました

ステイホームで家にいる時間が伸び
人と会うこともなく
「やれることをやる」というのも
なかなかモチベーションの維持が難しい
と感じていた2月の初旬に
友人から スマホに連絡が

I have an invite to Clubhouse and want you to join.

そう 一時話題になった音声SNS「Clubhouse」への招待でした
ちなみに Ayaorchestra として
「Ayaorchestra Club」を開設しているので
もし宜しければフォローしてくださいね!
気まぐれに オンライン窓口や雑談室を
オープンしたり ライブもやってみようかなぁ?
なんて考えてもいます (^^)

よく分からないけれど話題になっていたし
とりあえず登録してみたのですが
どのSNSの黎明期にもあるような感じで
最初にフォロワーをたくさんつけるぞ!
という気運が醸成されていました

私は前述の通り人見知りですし
いろいろあって 自分に自信が持てない傾向も強く
なんとなくどの部屋に入るのも
ドアノブに手をかけたものの回せずにいる
ような感じで そのまま立ち去ることも多々ありました

ただ 当時の Clubhouse は
私の好奇心や向学心に刺さる部屋が多く
「発言しなけりゃいいし、顔は見えないし」
と割り切って
飛び込んでみる方向に気持ちを切り替えました

そして いくつかの部屋を覗くうち
毎朝開設されている朝活の部屋と出会い
参加してみることにしました

↓こちらのお部屋にお邪魔しておりました
 オススメです!

私はミュージシャンとして生きることに
誇りを持ってはいるのですが
好奇の瞳で見られたり
蔑まれたりすることも経験していたので
お店なんかで「仕事は何をなさっているんですか?」
と聞かれても基本 サラリーマン と答えています

ただ Clubhouse は Ayaorchestra という
グループのために作ったアカウントでもあったので
プロフィール欄にミュージシャンであることを
明記していました

なので この部屋ではどうなるだろう?と
少し心配はあったのですが
主宰なさっている方をはじめ
参加なさっている皆さま素晴らしい方々で
暖かく迎え入れてくださいました

また 参加なさっている皆さまが
さまざまな情報をシェアしてくださり
私はたくさんの学びを得ていました

早朝起床は時に辛いこともあるのですが
一緒に頑張る方々がいると思うと
気持ちはパッと切り替わり
机に向かうことができる不思議

とても居心地がよく
また自分自身の成長を実感でき
純粋に愉しくて気づいた時には毎朝参加
そう「習慣化」していました!

また 得た学びから よりこの時間を充実させようと
自分独自の「朝の時間を有効活用する方法」
に辿り着きました
そちらについては 詳しく別の記事で書きます
あくまで私の方法ですので
読んでくださる方に役立つかは分かりません 笑

こうやって自分を振り返ると
「何が起こるか」を勝手に妄想し
半ば決めつけて腰が重くなっている様子は
ちょっとイラッとしますね 笑

そう こんな私が変われたのは
まず 私自身が一歩踏み出す勇気を持てたことと
安心した場所を与えてくださる方々がいたからです

変えたい・変わりたい人 一緒に朝活をしませんか?

私はClubhouseにおいて 朝活の部屋だけでなく
「社会をより良くするためには」
を考えるような部屋にも参加しています
Ayaorchestra というグループ自体が
社会貢献活動的要素を多く含む
バンドでもあるからなのですが
いろいろな方々とディスカッションを
重ねる中で大切なことに気づきました

学びを 伝えること
そして 伝え合い 教わり合うこと
さらに 広げること
そして 循環させること

私は 2009年より Ayaorchestra として
音楽を核とした表現を通じ 人々へ
メッセージ を届ける活動をしてきました

ただ ディスカッションを経て
「音楽・表現」にこだわりすぎていたこと
に気づきました

届けたい「おもい」を実現するのに
手段はさまざまある訳です

私が 2009年
いや ソロのシンガーソングライターとして
活動をスタートした2008年から変わらないのは

世代や地域を超え
だれもが集うことができる
つながり が生まれ 育まれるような
時間と場所をつくる

という思いです
そこで私は Ayaorchestra として
音楽とはほとんど関係ない「朝活」という形で
その思いを表現していこうと思います
名付けて...

【朝の誰でも自習室】-2021年05月10日スタート-

▪️朝の誰でも自習室 とは?
Twitter上に
①毎朝開設される
②誰でも参加OK

③自習室 です
自分の課題に取り組みつつ
同じ時間を共に頑張る仲間と
共有しながらゆるく繋がり
モチベーションを上げ「習慣化」を目指します!

(参加方法)
Twitterで @ayaorchestra をフォローし
スペース(=自習室)オープンの通知を待つだけです!
費用などは一切かかりません

①毎朝
毎朝5〜7時までTwitter上に
「スペース」をオープンします
入退室は自由
集中力が高まると言われる
「ポモドーロテクニック」
   (25分集中5分休憩x4セット)
に準じて行われます
・集中時間(25分)→ 無音
・休憩時間(5分)→ #朝誰 をつけてツイート
 挨拶や取り組む課題、気づきなどをシェア!
 私はツイートの中から幾つかをピックアップし
   読み上げたりします (^^) 
②誰でも
Twitterの年齢制限を満たしていれば
どなたでもご参加OK!
③自習室
勉強・仕事・スポーツ・アートなど
ご自身の課題に取り組んでください!

ちなみに
note内でサークル作成の申請を出しています
通った場合はサークルメンバー限定のサービスなどを
追加で発表いたします
(通らなくても、問題なく自習室は開催できます)

画像1

最後までお読みくださり
ありがとうございました
「朝の誰でも自習室」が
誰かの人生をより豊かにする
お役に立てたなら嬉しいです (^^)

Ayao, Ayaorchestra
https://www.ayaorchestra.com

=Event info=
https://peatix.com/group/6651/events

この記事が参加している募集

習慣にしていること

「音楽を求めてくださる方々に届けること」を目指しておりますので、サポート頂けるとこれまでお届けできなかった人々のところへも伺うことができるかも知れません。宜しければお願いします。