彩雨 / 摩天楼オペラ

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。「アヤ…

彩雨 / 摩天楼オペラ

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。「アヤノ.メ」というブログでコラムを書いていて、朝夜で1日2回楽しく更新しています。 ◆アヤノ.メ https://ayano.me/

記事一覧

金継ぎの美しさに価値を見出せる生き方をしたい

こちらの記事は2019年1月18日にアヤノ.メで掲載されたものです。 先日、牛乳で壊れた陶器を直すという話がネットで話題になっていました。 まぁくっつくだけで強度は怪し…

エニグマを解読した天才数学者アラン・チューリングが示したコンピュータの社会

こちらの記事は2020年12月6日にアヤノ.メで掲載されたものです。 先日、ドイツ沖でダイバーがエニグマを発見したという報道がありました。 70年以上も海底で眠り続けてい…

皿はなぜ丸いのか?普段意識しないことに目を向けるとなにかが見えてくる

この記事は2019年9月16日にアヤノ.メで掲載されたものです。 QUESTIONより お皿は丸いものが多いと思うのですが、なぜ丸いと思いますか? たしかに、皿は丸いものが多い…

ついにサイレント盆踊りまで?サイレントブームと騒音問題はどこまで行くのか

こちらの記事は2019年8月13日にアヤノ.メで掲載されたものです。 騒音問題は、この現代社会ならではの問題です。 京都でやっている講義「音楽とテクノロジー」でも触れて…

これから牛乳不足?牛乳の代わりに飲んでみたいこんなミルク

こちらの記事は2018年9月2日にアヤノ.メで掲載されたものです。 今年の夏は記録的な猛暑でしたが、夏バテしているのは人間だけではありません。なんと、牛が夏バテで、牛…

悪意のある投稿を検出可能に。今話題のインスタいじめとは?

こちらの記事は2018年10月15日にアヤノ.メで掲載されたものです。 Twitterがポリシーを変更し、ヘイトスピーチ対策を考慮した内容に変更しました。 現在、SNSはこういっ…

実現可能?スマホ本体のサブスクビジネスについて

こちらの記事は2020年1月26日にアヤノ.メで掲載されたものです。 自分自身は、実はこれまでタブレットは割ったことありますけど、スマホを一度たりとも割ったことはありま…

切符を知らない若者たち。自動改札機以前の思い出を語る。

こちらの記事は2019年8月30日にアヤノ.メで掲載されたものです。 電車に乗るとき、当たり前ですが交通系ICカード、自分だったらSuicaを使います。 もっとも今ではモバイ…

どうすればいい?疲れているのに眠れない理由と対処法

こちらの記事は2019年10月28日にアヤノ.メで掲載されたものです。 札幌でのライブ後、軽く打ち上げして深夜0時前にはホテルの部屋に戻りました。 それで早めに就寝。そ…

ここだけの話、は通用しない?内緒話ほど人に言いたくなるもの!

こちらの記事は2019年11月11日にアヤノ.メで掲載されたものです。 先日、中国のパイロットが一般女性を操縦室に招き入れ、常務禁止になるという出来事がありました。 今…

20年ぶりの紙幣デザイン変更へ!どうして定期的に紙幣デザインを変えるの?

この記事は2019年4月10日にアヤノ.メで掲載されたものです。 昨日は久々に紙幣を変更するというニュースでもちきりでしたね。 新しい紙幣のデザイン、なかなかすぐには慣…

化学調味料とドラムレコーディングから考える現代

こちらの記事は2018年4月28日にアヤノ.メで掲載されたものです。 QUESTIONより 摩天楼の苑さんはキャンドルがお好きと以前テレビで紹介され、炎は独特の揺らめきが癒し効…

ビルからお金をばら撒くと犯罪?ばら撒かれたお金を持ち帰ると犯罪?

こちらの記事は2018年12月19日にアヤノ.メで掲載されたものです。 アニメや映画ではしばしばでてくるようなシーンですね。 先日、香港でお金をビルからばらまくという事…

QUESTIONより:ヤフーでググれと無理を言う話

こちらの記事は2018年2月14日にアヤノ.メで掲載されたものです。 QUESTIONより 以前サラリーマン川柳で「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」というのがありました…

頭痛に咳、皮膚炎まで…もしかしたらアナタもそうかも。隠れ花粉症の症状とは!?

こちらの記事は2019年3月9日にアヤノ.メで掲載されたものです。 花粉が全国で猛威を奮っています。今年の花粉はやばい…毎年同じようなことを言ってるかもしれませんが、…

タダより高いものはない?有料と無料どちらがいいのか

こちらの記事は2018年8月29日にアヤノ.メで掲載されたものです。 子ども食堂を無料から10円に変更したら人がたくさん来るようになった、というツイッターのまとめが話題に…

金継ぎの美しさに価値を見出せる生き方をしたい

金継ぎの美しさに価値を見出せる生き方をしたい

こちらの記事は2019年1月18日にアヤノ.メで掲載されたものです。

先日、牛乳で壊れた陶器を直すという話がネットで話題になっていました。

まぁくっつくだけで強度は怪しそうですけど、面白い話ですね。

最近は食器なども安く売っていますし、壊れた食器を直して使い続ける人は少ないかもしれません。

金継ぎの価値
陶器には、金継ぎという手法があります。これは壊れた投機をつなぎ合わせる手法です。

もっとみる
エニグマを解読した天才数学者アラン・チューリングが示したコンピュータの社会

エニグマを解読した天才数学者アラン・チューリングが示したコンピュータの社会

こちらの記事は2020年12月6日にアヤノ.メで掲載されたものです。

先日、ドイツ沖でダイバーがエニグマを発見したという報道がありました。

70年以上も海底で眠り続けていたわけですが、どこまで復元可能なのか気になりますね。

今回はそんなエニグマと、エニグマ解読を行ったアラン・チューリングのお話です。

エニグマとはエニグマというのは、ナチスドイツ時代の暗号機のことです。

自分もその名前しか

もっとみる
皿はなぜ丸いのか?普段意識しないことに目を向けるとなにかが見えてくる

皿はなぜ丸いのか?普段意識しないことに目を向けるとなにかが見えてくる

この記事は2019年9月16日にアヤノ.メで掲載されたものです。

QUESTIONより
お皿は丸いものが多いと思うのですが、なぜ丸いと思いますか?

たしかに、皿は丸いものが多いですね。

もちろん四角形のものもありますけど、和洋中、家庭用と思い浮かべてみると、やはり皿も茶碗もどんぶりも円形が多いです。

マンホールが丸い理由話は変わりますが、マンホールって丸いですよね。

実はこれにはいろいろ

もっとみる
ついにサイレント盆踊りまで?サイレントブームと騒音問題はどこまで行くのか

ついにサイレント盆踊りまで?サイレントブームと騒音問題はどこまで行くのか

こちらの記事は2019年8月13日にアヤノ.メで掲載されたものです。

騒音問題は、この現代社会ならではの問題です。

京都でやっている講義「音楽とテクノロジー」でも触れているテーマで、音にまつわる話をする上で避けては通れない問題です。

サイレントブーム近年は、サイレントブームが起きていると感じています。

音に対しての敏感さは、戦後高度経済成長期を経てセンシティブになってきていますが、近年はモ

もっとみる
これから牛乳不足?牛乳の代わりに飲んでみたいこんなミルク

これから牛乳不足?牛乳の代わりに飲んでみたいこんなミルク

こちらの記事は2018年9月2日にアヤノ.メで掲載されたものです。

今年の夏は記録的な猛暑でしたが、夏バテしているのは人間だけではありません。なんと、牛が夏バテで、牛乳が不足する恐れがあるそうです。

毎日のように牛乳を飲む自分にとっては大変な問題です。

牛乳の代わりになるものそういえば以前、牛乳はあるけど豚乳がないのはなぜか、という話をしましたね。

他にもミルクはいろんな種類があります。

もっとみる
悪意のある投稿を検出可能に。今話題のインスタいじめとは?

悪意のある投稿を検出可能に。今話題のインスタいじめとは?

こちらの記事は2018年10月15日にアヤノ.メで掲載されたものです。

Twitterがポリシーを変更し、ヘイトスピーチ対策を考慮した内容に変更しました。

現在、SNSはこういった非人道的な投稿に対して厳しい対応をするようになってきています。

インスタいじめ
Instagramでも、いじめ写真を自動で検出する仕組みを導入するという発表がありました。機械学習による検出ということで、AIがオート

もっとみる
実現可能?スマホ本体のサブスクビジネスについて

実現可能?スマホ本体のサブスクビジネスについて

こちらの記事は2020年1月26日にアヤノ.メで掲載されたものです。

自分自身は、実はこれまでタブレットは割ったことありますけど、スマホを一度たりとも割ったことはありません。落としてはいるんですけど、運がいいのでしょうか。

しかし、みなさんは一度くらいは画面を割ってしまった経験はあるかもしれません。また、カバーなどして気をつけている人も多いでしょう。

安いのか高いのか、スマホ直し放題日本では

もっとみる
切符を知らない若者たち。自動改札機以前の思い出を語る。

切符を知らない若者たち。自動改札機以前の思い出を語る。

こちらの記事は2019年8月30日にアヤノ.メで掲載されたものです。

電車に乗るとき、当たり前ですが交通系ICカード、自分だったらSuicaを使います。

もっとも今ではモバイルSuicaです。カード型は使いません。

もういつからきっぷを買ってないのか…まぁSuicaのカードを使っていたときはたまに家に忘れたりすることもあって、切符を買うこともありましたけどね。

切符を知らない若者Suica

もっとみる
どうすればいい?疲れているのに眠れない理由と対処法

どうすればいい?疲れているのに眠れない理由と対処法

こちらの記事は2019年10月28日にアヤノ.メで掲載されたものです。

札幌でのライブ後、軽く打ち上げして深夜0時前にはホテルの部屋に戻りました。

それで早めに就寝。それでもなぜか4時台くらいには目がさめてしまい、ゆっくりお風呂につかって、朝ごはんをたべて、このブログを書いています。

今になって少し眠いです。

疲れているのに眠れないやはりライブの疲労感はありますが、疲れているのに眠れないっ

もっとみる
ここだけの話、は通用しない?内緒話ほど人に言いたくなるもの!

ここだけの話、は通用しない?内緒話ほど人に言いたくなるもの!

こちらの記事は2019年11月11日にアヤノ.メで掲載されたものです。

先日、中国のパイロットが一般女性を操縦室に招き入れ、常務禁止になるという出来事がありました。

今でこそなんてことを…と思うようなことかもしれませんが、昔ってこういうことけっこうあったような気もするんですよね。

さすがに椅子には座れないでしょうが、操縦室に入ることはできたような気も。

なんか同時多発テロ事件以降厳しくなっ

もっとみる
20年ぶりの紙幣デザイン変更へ!どうして定期的に紙幣デザインを変えるの?

20年ぶりの紙幣デザイン変更へ!どうして定期的に紙幣デザインを変えるの?

この記事は2019年4月10日にアヤノ.メで掲載されたものです。

昨日は久々に紙幣を変更するというニュースでもちきりでしたね。

新しい紙幣のデザイン、なかなかすぐには慣れないかもしれませんが、みなさんはどんな感想をもったでしょう。

個人的には富士山の絵はなくなってしまいましたが、葛飾北斎がいい感じだなと思ってます。なんたってこの絵は横浜の海ですからね。

20年ぶりの紙幣デザイン変更今回の紙

もっとみる
化学調味料とドラムレコーディングから考える現代

化学調味料とドラムレコーディングから考える現代

こちらの記事は2018年4月28日にアヤノ.メで掲載されたものです。

QUESTIONより
摩天楼の苑さんはキャンドルがお好きと以前テレビで紹介され、炎は独特の揺らめきが癒し効果ですが火の取り扱いって恐いですよね!最近息を吹き掛けると消えるLEDキャンドルを見掛けました。これなら本物っぽいかなぁと思うのですが彩雨さんはどう思われますか?

息を吹きかけると消えるLEDキャンドルですか。これは面白

もっとみる
ビルからお金をばら撒くと犯罪?ばら撒かれたお金を持ち帰ると犯罪?

ビルからお金をばら撒くと犯罪?ばら撒かれたお金を持ち帰ると犯罪?

こちらの記事は2018年12月19日にアヤノ.メで掲載されたものです。

アニメや映画ではしばしばでてくるようなシーンですね。

先日、香港でお金をビルからばらまくという事件があったそうです。

ビルの屋上から100香港ドル札をばらまいたそうですが、偽札の可能性があるということです。その前にはネットでお金をばらまくということを予告していたとのことで、話題になっています。

そのお金ですが、それをま

もっとみる
QUESTIONより:ヤフーでググれと無理を言う話

QUESTIONより:ヤフーでググれと無理を言う話

こちらの記事は2018年2月14日にアヤノ.メで掲載されたものです。

QUESTIONより
以前サラリーマン川柳で「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」というのがありましたが、これだけYahoo!が認知されていてもヤフるとは聞かないですよね?彩雨さんもよくGoogle先生に~とかおっしゃってますがこの先も検索エンジンはGoogleなのでしょうか?

たしかにググるといいますが、ヤフるとはい

もっとみる
頭痛に咳、皮膚炎まで…もしかしたらアナタもそうかも。隠れ花粉症の症状とは!?

頭痛に咳、皮膚炎まで…もしかしたらアナタもそうかも。隠れ花粉症の症状とは!?

こちらの記事は2019年3月9日にアヤノ.メで掲載されたものです。

花粉が全国で猛威を奮っています。今年の花粉はやばい…毎年同じようなことを言ってるかもしれませんが、花粉量は非常に多くなっています。

これまであまり花粉症ではなかった、という人も急に花粉症になることもあるので注意です。

さて花粉症といえば、鼻水などがよくある症状です。

しかし、それだけではありません。それが隠れ花粉症、と呼ば

もっとみる
タダより高いものはない?有料と無料どちらがいいのか

タダより高いものはない?有料と無料どちらがいいのか

こちらの記事は2018年8月29日にアヤノ.メで掲載されたものです。

子ども食堂を無料から10円に変更したら人がたくさん来るようになった、というツイッターのまとめが話題になっています。

子ども食堂というのは、昔からあるものなのですが、近年マスメディアへ登場する機会も増え、拡大していますね。主に貧困の子供たちのために無償、もしくは格安で食事を提供する活動のことをいいます。すでに2200か所以上の

もっとみる