見出し画像

私ってもしかして、Quarter Life Crisis?

こんにちは☀️

人生100年時代と言われてきましたね、、、
今働いている特別養護老人ホームでも100歳越えの方かなりいらっしゃいます笑

みんなよく食べて元気です、ビール飲んでる100歳もいて負けてられないっ!と思ってます笑

そんな私は今25歳なわけですが、人生100年としたら約1/4が過ぎ去ったわけですね。

そんな事で、本日はクォーターライフクライシスについてのお話しです。

クォータークライシス?って何と思う方もいれば、知ってる!という方もいると思いますが、

私は、友人にライフステージのことやキャリアの事をメソメソと相談した時に、

あやの、それ、クォーターライフクライシスだねー笑

と言われてこの言葉を知り、それ!それよ!と激しく共感した次第です🫣


絶賛人生や、キャリアについて大悩みしている25歳ニートの私ですが、

看護師といえば!みたいな有名どころの大学を出て、有名な病院で順調に働いていたけど夢を追いかけて辞めちゃった👈今ここ!

って感じです🐶

周りは結婚したりしていくと(しかもお医者さんとか有名どこの会社の人とかとなので、結婚式がとんでもないです👏)

私のライフステージ遅れてない?って思い、
キャリアに対しても自分の人生に対しても漠然とした不安が募ってます🫨

こんな☝️状況をクォーターライフクライシスと呼びます!


クォーターライフクライシスとは


欧米ではすでによく知られている言葉ですが、日本ではそこまで浸透していない印象ですよね。

20代後半から30代半ば頃の人が、自分の人生や生き方に漠然とした不安や焦りを感じる状態のことです。 

人生を100年と考えたときに、20代後半から30代半ば頃がクォーターつまり約4分の1にあたるため、クォーターライフクライシスと呼ばれています。

英語では「Quarter Life Crisis」と表記し、頭文字をとって「QLC」と呼ぶこともあります。

引用:【臨床心理士監修】クォーターライフクライシスとは?陥る原因と対策をわかりやすく解説


特に女性は結婚や妊娠、出産に伴うキャリアチェンジや周りとのライフステージの差が生まれてくるのが、20代後半から30代半ばくらいですよね。

実際に、内閣府ホームページによると👇

少し古いデータですが、男女ともに結婚は29歳〜31歳頃、平均出産年齢は30歳前後となっていますね。


近年になって、クォーターライフクライシスが日本でも話題になっていますが、私の疑問は、昔はそういうことはなかったの?という事です。

SNSの普及などもあり、人の生活が目に見えて分かるようになった事なども要因なのかなと思いますが、クォーターライフクライシスに陥る理由って何かあるんでしょうか?

クォーターライフクライシスに陥る理由って?

この記事は下記サイトを参照して作成しています。

①自分の目標と現実とのギャップ


つい先日、新人看護師のリアリティショックについてお話ししましたが、
大きな目標を持って社会人になったものの、理想と現実とのギャップや、キャリアパスのずれなどが、クォーターライフクライシスに陥る一つの要因となります。

②キャリアの不安定性

これまで、日本は終身雇用が主流でしたが、若年層を中心に転職してキャリアアップしていくことが主流になりつつありますよね。

総裁選が行われていますが、解雇規制について論争が繰り広げられているように、一つの会社でキャリアを積み上げるというスタイルは一新されつつあります

雇用の不透明さや、キャリアパスの逸脱などは、
クォーターライフクライシスの要因となります。

③人間関係の変化

これは、ライフステージによる交友関係の変化とも言い換えられるかもしれません。

結構や妊娠、出産、転勤や昇進などにより、これまでとは異なる交友関係になることも一要因となり得ると言われています。

④SNSの普及

生きていく上でSNSに関与せざるを得ない時代になっていますよね。

もちろんリアルな情報を得られたりとメリットとありますが、自己肯定感を下げるきっかけになったりと悪影響もたくさんあります。

生活の上で比較対象が増え、漠然とした不安やネガティブな感情を抱くきっかけになっています。


クォーターライフクライシスになったらどうしたらいい?

これは、病気という訳ではないですが、不安や落ち込みある中で働くのは辛いですよね😭

周りに相談することも大切ですが、クォーターライフクライシスは五つの段階があり、その段階のどこに自分がいるのか、次に進むにはどうしたら良いのかを考えてみると良いかもしれません!

Chatworkさんの”【臨床心理士監修】クォーターライフクライシスとは?陥る原因と対策をわかりやすく解説”という記事によりますと👇

クォーターライフクライシスっぽい私は、先月頭くらいまでは、フェーズ1と2を行ったり来たりしていました💦

そしてフェーズ3に進み、年明けからの海外移住に向けて色々と申し込みをしたり書類を揃えているので、今はフェーズ4あたりでしょうか。

順調にフェーズ5に行きたいです😭


人は無意識の中に生きている

こんな感じで、自分の漠然とした不安を言語化してみたり、不安が何かを自覚してみたり、どのフェーズに居るのか把握できるだけでも気持ちが落ち着きますよね👏

ハーバード大学の名誉教授であるジェラルド・ザルトマン博士によれば、「人間の行動や思考は95%が無意識である」とされているんです。

つまり、意識の大半は潜在意識(無意識)で、顕在意識はわずか5%と言うことになります、無意識下にある不安を言語化するのは難しいけれど、知識があるだけでも安心材料が増えます!


次回☝️

うーん、何が良いですか?笑

週初め、連休明け、のんびり行きましょ🥰

余談ですが、、、こんな漫画もあります☺️

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?