見出し画像

第134回 起業時の指南役探し&騙されやすい人の対処法は?

このnoteはVoicyで配信中のつれづれあやにーをテキストで書き起こした「読めるつれづれあやにー」です。 

今回の配信はここから聞くことができます。

スポンサー:ベビーシッターなら「キッズライン」6月末日までに配信していたクーポンコードを登録された方は8月末まで利用可能です。

-------------------

【起業、独立するときの指南役の必要性と見つけ方】

今回は、コメントで頂いた「あやにーさんは起業するときに指南役はいましたか?」という質問と「騙されやすい人っていうのは何が共通点なのか?」また「どうしたら騙されにくくなるのか?」という質問に関してお話ししていきます。

まずは会社を形作る時に必要な指南役というお話から始めたいと思います。

頂いたコメントを要約すると、「あやにーさんは実際に会社は形作る時に指南役はいましたか?」「一人でできることや専門家の知識がある方が有利なことはどう繋がっていて、どう選択すべきか、あやにーさんの考えを教えて下さい!」ということですね。

私の過去の話から3つに分けて話していきます。

1、シンプルに行政書士の先生に相談する

私が起業した時の指南役は、行政書士の先生でした。

元々事業計画書を書くときも、これで正しいのか分からない状態で書いていたので、お金をかけてでも行政書士の先生に相談をしました。

起業支援をしている行政書士の先生もたくさんいますし、インターネットでも探せる時代なので、きちんとお金を払ってご相談することがひとつの方法だと思います。

2、相談できる起業家やフリーランスの人を見つけておく

2つ目は、起業に関して相談ができる相手(起業家やフリーランス)を見つけておくということです。

これにはポイントがあって、相談するときには無料でお願いするのではなく、きちんと時間に対してコンサルフィーを支払って相談に乗ってもらう、という交渉がいいと思います。

やっぱり前提としてお相手の時間を奪わない、ということがあると思うんですよね。なので、きちんとお金をお支払いするので専門的な立場からお話を聞かせていただけませんか?というスタンスの方が気持ちよく関係を続けることができると思います。

3、まず自分で調べて、分からないことは起業支援をしてる所に聞く

起業についての情報は本やネットにある程度はあります。基礎的な部分を自分で調べて、できることは自分でやって、分からないことが出てきて初めて聞けばいいと思うんですよね。

そのときにいいと思うのが、自治体で起業支援をしてるところですね。『○○県 起業 相談会』みたいに検索をすると出てくると思います。

他にも、中小企業の振興公社の無料の相談会やセミナーもあって、困ってることやお金のこと、誰々のとこに行くといいよ、みたいな相談ができます。

指南役の必要性と見つけ方まとめ

3つの方法をお伝えしましたが、まずは自分で徹底的に調べておくことが重要で、下準備なしで人に相談することは相手の時間を奪うことなので、そこは気を付けて欲しいです。

指南役を付けることになったときは、指南役の方の時間を奪っていないか、自分の時間をただ消費するような相手と過ごしていないか、これらを意識するといいと思います。

【騙されやすい人の特徴】

「騙されやすい人っていうのは何が共通点なのか?」「どうしたら騙されにくくなるのか?」という質問があったので、これにも答えて行きたいと思います。

まず、大前提として、騙される人はメリットが大きな話を聞いた時に取る行動がとにかく甘いっていうのがあります。

うまい話に乗ってしまう、もしくはそういった話をしてる人を信じちゃう単純な人たちが当然ですが騙されやすいですね。

加えて、私は騙される人には3つの共通点があると思っています。

1、相談せずに自分だけで決める人

まずひとつ目。騙される人は、基本的に自分だけで決めてしまいがちなんですよね。特にうまい話っていうのをその場で決定するのは危ないです。

前回の放送で「行動力は大切だ、5秒で物事を選択しよう」という話をしましたが、明らかにうまい話だなって思うものに関してはすぐ動かない。

その場ですぐに決めず、必ず自分が信頼する人だったり周りの人に相談をするっていうのがいいと思います。それも選択した行動のひとつですからね。

2、主観でものごとを見てしまう盲目な人

続いて2つ目。騙される人は常に主観で物事を見るため、盲目になりがちです。

「この人は一生懸命プレゼンしてるから間違いはないはずだ!」みたいな、完全に主観でお話を聞くのではなく、「自分の母親や友人が言われている場面を想像して、どう思うか?」といった客観的な視点で考えることが騙されにくくなるポイントだと思います。

特においしい話をもらったときは、離れて全体像を見て、盲目でない状態で判断するというのがとても重要です。

3、検索をしない、疑ってかからない人

そして最後三つ目は、検索下手で疑うことを知らない人。

検索しない人って『何を言われるか』じゃなくて『誰が言うか』を信じてしまう傾向にあるので、その人自身やビジネスが信頼できるかを疑わずに信じて、結果騙されるんですよね。

とにかく受け身になるのではなく、まずは検索して調べてみるという癖をつけるだけで騙されにくくなると思います。

こういう話をすると「人を疑うってどうなの?」という話にもなりますが、仕事では特に人は疑って当たり前ぐらいの強さがあるべきです。

-------------------

今日も最後までありがとうございました。
そして、なんとVoicyのフォロワーが2000人を突破しました!

ここまですごく距離が長かったように感じてて、フォローを外さず聞いてくださっている皆さんに感謝の思いでいっぱいです。

そんな感謝の思いを伝えながら今日はお別れしたいと思います。

それではまた次回お会いいたしましょう。ごきげんよう!

あやにーのTwitterはこちら:https://twitter.com/ayanie_jp


最後まで読んでくださりありがとうございます!面白かったらいいね!超おもしろければサポートいただけると嬉しいです!これからもがんばります。