やってみたけど・・・

どーも。ファッションクリエイターの福元です。

このnoteを読んでくださっている方はご存知の通り、私はあれやこれやと色々とやってみているんですが。

当然、「やってみたけどなんか違った・・」という事もあります。笑

それは、「ビジネス的にこの仕組みだと上手くはいかないよな」という意味の場合も、単純に「やってて自分が楽しくない(自分に向いている作業じゃない)」という場合もあるんですけど。

最近も「やってみたけど楽しくないし向いてないな」と思った事があったので、今日はそれを共有していこうかなと。

何かというとですね。

「アバター用の服をデザイン出来る様になること」です。

少し前に「練習してるんです~」って調子に乗って言ってたのを覚えていらっしゃる方もいるかもしれません。

これね。マジで向いてなかったですww

初心者向けのYouTube動画を見ながらやってみたんですけど、それですらもう途中で意味が分からなくなってね。笑

それを「何とか分かる様になろう」とまでも思えなくて。

結果、諦めました。笑

多分、グラフィックデザインとかも向いてないんだろうな。。

でも、これもやってみたから分かった事なので、良かったなと思ってます。

でもってね。

「仕組み的に違うな」でも「やってて楽しくないから違うな」でもそうなんですけど。

「違うなと思ったら辞める勇気」ってめちゃくちゃ大事だと思うんですよね。

今までかけてきた時間もお金も、周りの人たちからの視線も気になるところだとは思うんですけど。

ただ、その上で「そのまま続けるか」「撤退するか」を冷静に判断する事が大切なんじゃないかなと。

「これだけの時間をかけてきたから」

「これだけのお金をかけてきたから」

「一度言ってしまった手前」

そんな理由で引くに引けなくなっている事ってあると思うんですけど。

「そのまま続けた場合」と「辞めた場合」を天秤にかけて、「どちらの方がプラスなのか」をしっかりと判断する力を付ける事が大事ですよね。

日本は特に「初志貫徹」みたいな「一度決めたことを最後までやりきる事」を良しとする感じがあるじゃないですか。

でも、場合によっては「撤退する事」の方がプラスに働くことがある訳で。

とゆーか、そっちの方が多い気がします。笑

なので、無理に続けるのではなくて、「戦略的に撤退する事」も選択肢に入れることが大事だなと思います。


そんなこんなで、プラスに働くと思ったので。

「アバター用の服を自分で全てデザインして作る」というのは辞めます!というご報告でしたww

ただ、「アバター用の服の需要」は今後更に高まると思うので、自分の自分のデザインした物を形にしてくれるスキルをお持ちの方と繋がれたらいいなぁと思っていたりします。笑

#図々しいww

#不得意分野は得意な人に任せることも大事だよねー

#楽しようとしてるとかじゃないよ笑


では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから↓


*noteの記事を音声でも配信しています!
stand.fm↓


#ファッション
#ファッションクリエイター
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリスト小柄
#コラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?