大企業人事の綾さん。

大手企業で採用担当をしています! 少しでも皆さまのサポートができれば嬉しいです! ほと…

大企業人事の綾さん。

大手企業で採用担当をしています! 少しでも皆さまのサポートができれば嬉しいです! ほとんど再生数無いですが、YouTubeもやってます! https://www.youtube.com/channel/UCUQ_QSWXQfx_KE3Q9mho7fA/videos

最近の記事

社会人は実は楽しいって話_#初めての出張編

就活中の人も 就活が終った人もさ 皆さま働くの嫌でしょー(笑) だって大学時代楽しいもんね 私も最後の春休みとかは 人生の終わりだと思って過ごしてた 普段は見返したりもしないのに どこに行っても 無駄に写真とか撮ってさ 何かかけがえのないものを 必死に残そうとしてた あ“ぁ社会人になるの嫌だなって 入社式の前の日には 内定もらって喜んだ日のこととか 全部忘れちゃってた(笑) でもね ちゃんと社会人も楽しいから大丈夫だよ 皆さまが社会人に対して 良いイメ

    • 就活終わって学生最後の一年にしてほしいこと

      あけまして おめでとうございます もう就活を終えた君も これから就活を頑張る君も これを見ていただいてる ほとんどの学生さんはさ 今年が最後の学生生活ですよね 勉強に部活、バイトとか色々頑張って 週末には朝まで友達の家で遊んで 朝日を横目に始発で帰る 時に夢中な恋も知ってさ 本当に色々あったと思います まだ就活中の人がほとんどだと思うから ちょっと気が早いかもしれないけど きっと内定して就活が終わったら あぁー入社式まで何しようかな このままこれまで通り

      • 面接前に緊張して不安な君へ

        面接前で緊張してますか? それは自分だけだって思ってますか? そんなことないない 大丈夫ですよ みんな緊張してるから それが普通なんです これまで何人も面接してきた 私が言うから間違いないね だってこれまで頑張ってきたんだもん そら緊張するよ でもね 面接が始まったら意外と集中して 普通にしゃべれます ほら、高校とか大学の 受験当日もそうだったでしょ あれと同じ現象が起きますから だから安心してください あと一応ね 瞬時に誰でも強制的に 緊張をほぐ

        • 就活の一次締切と二次締切どっちが良いの?

          インターンシップの時は 本当にたまにしかないけど 本エントリーでは エントリーシートの締切を 一次締切と二次締切に分けて 設定している企業があるよね 特に採用人数の多い 大企業でよくあるパターン 就活生はだいたい忙しいので ついつい二次締切の 存在を知ってしまうと 「まぁ二次までに間に合えば良いか」 みたいな感じでさ ちょっと甘えたくなっちゃう でもね 一次締切の方が圧倒的に有利なので 志望度の高い企業であれば 一次締切で出しましょうね 今回は一次と二

        社会人は実は楽しいって話_#初めての出張編

          インターンとかグループワークで周りと比較して不安な君へ

          就活してたらさ インターンとかグループワークで すっごい優秀な人たちと出会いますよね 何か先輩社員よりも 流暢に喋ってる気がするし 別に嫌な奴でもないからさ あぁ“勝てないなーって 勝手に比較して落ち込んじゃう その気持ち分かりますよ 私も就活生の頃はそんな感じでした 何かみんなワンピースに出てくる 最悪の世代の大型ルーキーみたいで 私は海軍の雑魚といい勝負をしている モブキャラかよって 主人公は向こう側かよって グループワーク中に 帰りたくなったことも

          インターンとかグループワークで周りと比較して不安な君へ

          面接とエントリーシートの内容は違って大丈夫だよ

          面接でさ 既に提出したエントリーシートと 違うことを話しても大丈夫かな そう思ったことは無いですか? 毎日、時計の針を追い越すかのような そんな目まぐるしい日々を送っているから 伝えたいことも変わってきますよね でも、大丈夫ですよ! これについて メリットとデメリットがありますが 上手にお話しを切り出すことができれば メリットの方が 多いんじゃないかなって思います 今日はこのお話しの切り出し方と メリットとデメリットについて お話ししますね 話しの切り出

          面接とエントリーシートの内容は違って大丈夫だよ

          就活の足切り(フィルター)条件とその対策

          さて、就活生の皆さま 知っておいてほしいことがあります 企業によっては一度に 数千、数万のエントリーがあるので 全員を評価することが難しく 足切り条件(フィルター)を設定しています この足切りって言葉が 好きではないのだけど 皆さまをミスリードしないように あえてそのままの言葉を使いますね 足切り条件に引っかかっちゃうと エントリーシートを出しても そのエントリーシートを 読んでもらえないかもしれない せっかく色々な想いで時間をかけて 準備していただいたのに

          就活の足切り(フィルター)条件とその対策

          【国語のテストみたいに】エントリーシート(ES)の通る書き方

          さて、初めて言いますが 今回の内容は大事な内容なので 是非、最後まで見てみてください エントリーシートの 書き方のコツって たくさん情報が溢れてるけど エントリーシートを書き出す前の 『下調べ』についての 情報は無いですよね ぱっと見これ地味だからかな(笑) でもね 実はこの下調べが 一番大切だと思ってます だって、企業側はエントリーシートを チェックする際の評価基準を設けていて その評価基準に沿って 合否を出しているから 皆さまはその評価基準を予想して

          【国語のテストみたいに】エントリーシート(ES)の通る書き方

          就活の面接中に間違いを訂正する方法

          面接の途中でさ 明らかにこれ間違えたな って後悔したことはないですか? 私はよくありました 準備していたエピソードを話したくて 質問とちょっと関係の無い エピソードを話しちゃったり 本当はもっと話せたのに 気の利いた一言や二言が出なかったり それなのに面接官は時計の針に合わせて 直ぐに次の質問に行っちゃう こっちは面接中でもそんな直ぐに 切り替えられないよね(笑) 引きずっちゃう でもこれについて 起死回生の一手を打つ方法があります 実はこれはね 私が

          就活の面接中に間違いを訂正する方法

          やりたいことや志願動機が分からない就活生へ

          暑かったので、トップのアイコンのように 髪をばっさり切りました あと、京都をぶらぶらしてきました 行き先も分からないまま でも、お祭りとかしてて 案外楽しかった 人生だって進みだしてみれば 途中で心が動くシーンに たくさん出会って いつか何かに夢中になる日もきます さて、これを見ていただいている皆さま まだやりたいことって分かんないよね だってこれまでさ 勉強に部活にバイト それに恋とかさ 色々なことに夢中だった それなのに急にスーツを着て ほら、すぐ

          やりたいことや志願動機が分からない就活生へ

          会社説明会からの特別選考や質問のコツについて

          もちろんね 企業説明会の本文はその業界とか 企業さんのことをしっかりと理解すること 企業側もそこを一番大事にしているのは 変わらないのですが せっかく接点を持てた学生さんを そのままにしておくのが 企業としては怖いの だって、説明会って1回参加したら 何度も同じ企業には行かないでしょ そしたらそのまま 忘れられちゃうかもしれない 一期一会にしたくないんです (メンヘラか笑) だからね 企業は皆さまを繋ぎとめるために 特別イベントに招待したり そのまま特別選

          会社説明会からの特別選考や質問のコツについて

          【理系女子】リケジョの就活はとても有利!

          理系女子の皆さま 結婚とか出産もあるし 就活は不利になっちゃうのかなーって 思ってないですか? しかも、クラスに男性ばかりだから この悩みを共有できない・・ 誰か教えてくれよって感じですよね(笑) 文系就職しちゃいましたが 私も理系出身なので その気持ち分かりますよ でもね、朗報です! 理系女子はかなり就活で有利なのです★ 今日はその理由についてと どうすれば実際、就活を有利に 進められるのかについてお話ししますね 理系女子が就活で有利な理由これは企業の

          【理系女子】リケジョの就活はとても有利!

          就活の性格検査のコツ、嘘ってついて良いの?

          あまり演じちゃうと誰も得しないので 「性格検査」についてどうお話しすべきか そもそもお話しすべきなのか 少し迷いました でも、ちょっと考えの偏った情報や 勘違いしちゃいそうな情報が その辺にこぼれているので できれば皆さまが 企業でどのように性格検査が使われているのか それを簡単に理解した上で どう答えるべきか考えて欲しいなって そんな想いで今回記事にまとめました 私も他社様の事例までは 完璧には分かってないけど 性格検査も作っているリクルートさんから

          就活の性格検査のコツ、嘘ってついて良いの?

          就職人気企業ランキングは意味無いよ

          今日は少し裏話をお話しする!(唐突) 就活をしていると 就活生に人気のある企業はどこなんだろう って調べたこと無いですか? 自分の受けている企業が 人気のある企業なのかなーとか どこを受けて良いか分からないので とりあえず人気のある企業でも受けようかな? みたいな でも、この『就活生人気企業ランキング』 半分本当だけど、半分嘘のランキングです というのもね 私は普段、採用担当をしており よく大手のナビサイトさんから ランキング改善のご提案をいただくのですが

          就職人気企業ランキングは意味無いよ

          就活で学歴フィルターって本当にあるの?

          就活をしていたら 『学歴フィルター』って言葉を 聞いたことがあると思う 色々な就活サイトや就活系YouTuberが これについて勝手なことを言ってますよね エントリーシートで足切りがあるから 受からないとか ここの企業は学歴フィルターがあるから やめておいた方が良いとか 何、勝手に就活生の可能性を殺してるんだって 根拠はあるのかよって ちょっと怒ってます(笑) 何が本当か分からないので 皆さまも混乱されていますよね? だからね 将来を真剣に考えている皆さま

          就活で学歴フィルターって本当にあるの?

          インターンシップに行くメリットって?特別ルートはあるの?

          インターンシップに参加したら 本採用で有利になるって聞いたけど それって本当なの? そう考える学生さんは多いと思います これ不公平ですよね・・ 勝手に企業側が就活を分かりにくくして 今日は少しでも皆さまが状況を理解した上で 一歩踏み出せるように インターンシップと本採用の 関係について徹底的にお話ししますね! インターン経由の採用についてまず、大企業の多くは採用人数の30%~50%を インターンシップ経由で採用しています これは〇〇ナビさんの営業の方に 他社状

          インターンシップに行くメリットって?特別ルートはあるの?