英語が苦手でも安心!日本語対応の便利アプリ特集
こんにちは!株式会社アパレルウェブの西山です😊
入社してもうすぐ1年が経とうとしています。
Shopify初心者の私ですが、この1年間で感じたShopifyの強みや魅力について、少しお話しさせていただきます。
Shopifyの最大の強みは、アプリを活用することで、サイト運営に関するお悩みや「こんな機能が欲しい」というニーズを実現できる点です。
例えば、顧客管理や配送追跡、多言語対応など、専門的な知識がなくてもアプリの導入で簡単に解決できるケースが多いのが魅力です。
ただし…Shopifyは海外発のプラットフォームであるため、アプリの大半が英語で提供されています。
私自身、英語が苦手で、内容を確認するたびに翻訳ツールを活用していました。そのため、慣れるまでは非常に時間がかかった記憶があります。
さらに、日本語対応のアプリに関する情報もネット上では限られているため、アプリを選定するだけでも大変な労力が必要でした。
そこで、私のほうで初心者向けの日本語対応が可能なShopifyアプリを調査して初期設定や操作方法が簡単で、尚且つ、初期費用のかからないものを
いくつか選別して簡単にまとめましたので、ご参考にいただけると幸いです!
▼ページ作成
らくらく画像ランディングページ | リテリア Easy LP
■主なメリット
・ノーコードで簡単に画像ランディングページを作成できる
・日本人エンジニアが日本ユーザー向けに設計しているので使用しやすい
・画像だけでなくボタンや動画も使用することができる
▼ポイント
どこポイ
■主なメリット
・他ECシステムからShopifyへサイトを移行する作業が簡易的で便利
・日本の商習慣に合わせ、1円単位でのポイント付与・利用設定が可能
・導入後も使い方やカスタマイズのご相談OKで手厚い
▼アップセル、クロスセル
PeecAI:AIレコメンドエンジン|アップセルクロスセル
■主なメリット
・初期費用はかからない
・初期操作が簡単
(手動設定機能等はありますが
1,インストール
2,同期
3,スタート
と、設定を行わなくても利用開始ができます。)
・少ないデータ量でも成果創出が可能
・レコメンドの表示タイプを選択設定ができる
▼クーポン
チェックボックスアシスタント 利用規約 チェックアウト対応
■主なメリット
・あたり・はずれを設定して日毎にランダムで結果を表示させる事が可能
・特定の商品画面にだけ同意チェックボックスを表示可能
・管理画面で直接操作可能
▼eギフト
All in gift|eギフト・熨斗・ラッピング対応アプリ
■主なメリット
・住所がわからない相手にもLINEなどのSNSで簡単にギフトが贈れる
・熨斗やラッピングなどのギフト設定も可能
・受け取る人がサイズやカラーを指定できる
これらのアプリを導入することで、Shopify初心者の方でもストア構築をスムーズに進めることができ、希望する機能を実現できる可能性が高まります。
ぜひ、この機会に一度試してみてください!きっとお役に立てるはずです😊
次回の更新もお楽しみに!^^