見出し画像

顧客に簡単にアプローチできるShopify EC売上アップ施策!

こんにちは。株式会社アパレルウェブの田中です。
主にECサイト運用サポートやWEBコンテンツ制作のディレクター業務を担当させていただいております。

ShopifyでのEC売上アップ施策として、どのようにリピーターにつなげるかが課題ですが、その方法のひとつとして、顧客の記念日を取得してメルマガやクーポンを配布する方法があげられます。

今回はその記念日取得を簡単に実現できるアプリをご紹介させていただきます。

Helium Customer Fieldsは新規登録ページフォームアプリとして、ユーザー自身がプロフィールを編集できる便利なアプリと下記の記事でもご紹介させて頂きましたが、

あれっ?これってShopifyはどこですんの? Vol.01 『顧客アカウントのメールアドレス変更って!?』

Shopifyのデフォルトユーザー登録ではお誕生日などの取得項目がありません。
カスタマイズで追加する事はできますが、技術的なサポートが難しい部分があります。
ですが、Helium Customer Fieldsアプリを入れて頂くと、技術的なサポートがなくても簡単にお誕生日などの記念日の取得が可能です。

①まず、アプリの管理画面からFome editorにてお誕生日などの記念日を取得する枠を追加します。

②次にRulesにて取得したお誕生月を顧客データにタグ付けする設定を行います。

以上でお誕生日などの記念日の月を顧客データにタグを付ける事ができますので、お誕生月にクーポンメール配信などの記念日施策が簡単に行えます。

また、記念日以外にも取得した項目にタグ付けをする事が簡単にできます。
Shopifyでは顧客をセグメントする方法の一つとして、顧客のタグやメタフィールドの値をキーにする運用方法があげられます。

他にも、テキストやテキストリンクの設置、バナーを設置しリンクを張るなども可能です。Shopifyは新規登録を促すキャンペーン施策など、簡単に実現できるところも一つの魅力です!

今回ご紹介させていただいた内容以外にも、様々な項目の追加が可能ですので、新規登録ページでいろいろな施策を試してみて下さい!

※メタフィールドへデータを格納する機能は「PRO」プラン以上でなければ、利用できませんのでご注意下さい。


ECサイト制作のお問い合わせはこちらから⬆️
アパレルウェブのサイト制作実績⬆️
アパレルウェブについて知る⬆️


いいなと思ったら応援しよう!