Ayumi

保育士3年を経てアメリカでオペアに。オペアの生活や感じたことを書いています!

Ayumi

保育士3年を経てアメリカでオペアに。オペアの生活や感じたことを書いています!

最近の記事

服なんて持ってくな。

すんごいタイトルをつけてしまいました。 私が言いたいのはその通り、服なんて持ってくな!です。 オペアは1年間。長くて2年間。その中で買い物する時だって絶対ある。旅行をしたら物を買いたくなる。クリスマスや誕生日にはプレゼントを絶対もらう。 最後に困るのはそう!自分なんです! 荷物が全部キャリーに入るはずなく、郵送でお金を取られます。それか結局人に安くむしろタダで譲るか、すてるかです。 だから、渡米前のオペアさんに言いたいんです! 服は持ってくな!!! その渡米時期

    • オペアは履歴書に書けるのか

      オペアってやるのはいいけど履歴書に書けるのか。どうなんだろうって考えたことありますか? オペア が終わった後、何をしようかどう社会復帰しようか考えた時に私は考えました。 実際のところ微妙です。個人的には。オペアケアを通して働いてはいますが働き方としては正社員ではない。なんなら個人事業主みたいなもんで、税金は自分で全部納めなきゃいけないし、いわゆる雇用主みたいな存在となる家族と問題があったら自分で解決する方が早かったりもします。(エリアディレクターは事をさらにこじらせること

      • 元保育士視点からのオペア

        元保育士の私からみたオペアについてですが、 まず言いたいことは、 オペアは先生じゃなく大きなお姉ちゃん。保育の資格があるから、経験があるからとまじめに仕事をやる人下手に疲れます。 まず、一緒に住んでるわけで子どもの生活習慣が完璧にわかります。そして、両親がどのように食事を与え子どもにどのように接しているか、子育てをどう行ってるか丸わかりになります。 要は、子どもが夜中までテレビ見てたり、子どもが1日3食のまとまった食事じゃなくちょこちょこスナック食べしてるとか、保育士

        • 英語は身についたのか。

          私は出発時3回英検2級を受けて、3回とも落ちた経歴の持ち主です。保育士になってから3級、準2級は受かったんですけどねぇ。。 あと、学生の時は 私日本人だから英語なんていらないっしょ人間だった。 もうすぐ日本語のわからないアメリカンファミリーと過ごして一年経つ私ですが、どうなったか自己判断してみたいと思います。 机に向かう前に人に向かってたのでTOEIC等で判断できる点数はありません。あくまでも自分が英語を話すことに対してどの程度ハードルが下がったかってことだけですが、

        服なんて持ってくな。

          いままで。

          以前の私のFC2ブログからnoteに移動してきましたFC2の方も読んでくださり、またこうして移動してくださってひらいてくださった方、本当にありがとうございます。今後とも、オペアとして出発される方やアメリカに住むことに興味のある方に向けて今後ともこちらで書いていくつもりです。 (ゆうて、1年発起ちっくなんて言えない。笑) 以前のブログでは私が出発する直前と直後について書いていますので、もうホストファミリー決まってこれからもっと出発の為に準備をしていく方に向けた内容が多くなっ

          いままで。