ニュージーの神ちゃん

刺さない鍼の鍼灸師。 2020年3月14日、家族でニュージーランドへ移住。 その後自主…

ニュージーの神ちゃん

刺さない鍼の鍼灸師。 2020年3月14日、家族でニュージーランドへ移住。 その後自主隔離を経てロックダウン。 どん底からのスタートで何を思うか、何を変えていくのか。

マガジン

記事一覧

ニュージーランドからの帰国その5「賃貸の解約について」

ニュージーの賃貸の解約の説明をする前に、、ヤッター!募集ゼロ日で次の借主さんが決まりました!これはとても嬉しいことです。詳細は後ほどご説明します。 ニュージーの…

ニュージーランドからの帰国日記その4

航空機チケットを買い終わって今度は賃貸の解約手続き。荷物の整理も始める。 ニュージーランドはメルカリとかはないけど、代わりにフェイスブックのマーケットプレイスで…

ニュージーランドからの帰国日記その3

本日日本行きの航空券を購入しました。年明けに日本に帰ります。 格安航空券とかないから片道でも今の私たちにはなかなかのお値段です、、 でも、お値段よりもなんかより…

私からみたコロちゃん①マスクについて。

まあ多分普通に売ってるマスクでウイルスが防げるって思ってる人はそういないと思うけど、こんな私でも人目を気にしてマスクするところではしています。(してないときもあ…

ニュージーランドからの帰国(するかも)日記その2

前回ニュージーから日本に帰国するという決断を下したという記事を書きましたが未だに揺れております。。 今のニュージーはコロナワクチン政策については疑問の余地があり…

ニュージーランドからの帰国日記①

2021年10月27日 本日妻と私の間で日本に帰国する決意が決まった。 理由は職業によるワクチンの接種が11月15日?頃に始まることが「法律で義務化された」からだ。 妻も私…

分断を生まないために

分かるっていう言葉が気になったのでネットを参考にしながら自分で考えてみた。 まず、分かるとは意味や区別などがはっきりするもの。理解、判断といった意味でも使うがこ…

からだは借りているもの

私も40代半ば。最近、同じ年代の人がガンになることが増えてきた。 生涯に2人に1人が癌になると言われている昨今、誰がなっても全く不思議ではない。 皆さんは病気の本質…

からだとの対話?

こんなの昔からやってる人はいるんだろうけど、今更ながら自分のからだと対話してみたくなった。 短期間に2回目のものもらい。 知識で考えればウイルス、大腸、ストレス、…

いつか死ぬという覚悟

都会から移住したいが、悩みのひとつに病気が心配だから大きな病院のあるところに住みたいという人がいた。 私も治療をしているのでこんなことを書くのはどうかと思うがあ…

虚無感

こんなことを書いて何になるのか。 でも書きたくて、誰か一人でも共感なり一考してくれたら良いなと思って書いてみる。 毎日コツコツやっている英語の勉強が終わった後、…

土だけ、水だけ、風だけ、火だけでは何も生まれない。
人種や宗教や文化や価値観や意見が違うことで争いがあるけど、同じ人種だけ、同じ宗教だけ、同じ意見だけの人達になったとしても多分争いは無くならない。
じゃあ争いの元って他人や何かのせいじゃなくて自分の中にあるってことじゃないのかな。

ついに国民が選挙で憲法を変えることができるようになる。

選挙や政治の話はあまり好ましくないトピックかもしれないけど、、 民意を反映させる上では投票率を上げることは必要なんだろうけど、今の日本の小中高でその教育をしてい…

妻の旅立ちと別れについて

夕飯を作っている最中、2年前にニュージーランドで面接を受けるために単身旅立ったえれなのことを思い出した。 千葉駅のホームで別れ、独り車を運転しているときの悲しさ、…

プラごみのこと。ちょっと感覚が追い付いてきたか?

今日あらためて思ったんだけどプラスチックって本当に不便だね。 だって一般人にはほとんど直して使うことができないんだもん。 そりゃ安価に作れるし、ゴミも増えるよね…

子育てや自分のストレス解消法(40代、主夫、海外移住ほぼ無職)

ニュージーランドに移住して丸1年が過ぎた。 ニュージーランドは最近オーストラリアと隔離無しで普通に旅行できるなど、世界でもコロナにおいては安心できる側面が強くて…

ニュージーランドからの帰国その5「賃貸の解約について」

ニュージーの賃貸の解約の説明をする前に、、ヤッター!募集ゼロ日で次の借主さんが決まりました!これはとても嬉しいことです。詳細は後ほどご説明します。

ニュージーの賃貸の特徴① 貸主(オーナーの権限が強い!)

物件よりも探している人が多いっていのが大きな理由だと思うのですがとにかくオーナー権限が強い!

うちの例で言うと、次の借主自分で見つけなくてはならない、次の人が入るまで賃料を払い続けなければ

もっとみる

ニュージーランドからの帰国日記その4

航空機チケットを買い終わって今度は賃貸の解約手続き。荷物の整理も始める。

ニュージーランドはメルカリとかはないけど、代わりにフェイスブックのマーケットプレイスでのやりとりがとても盛ん。大抵のものは売りに出せるし、残ったものはよっぽど汚くなければリサイクルショップで無料で引き取ってもらえる。

そしてうちは仲介業者との契約で次の借主を自分で見つけなくてはならない!そうしないと多額の費用と延滞金が発

もっとみる
ニュージーランドからの帰国日記その3

ニュージーランドからの帰国日記その3

本日日本行きの航空券を購入しました。年明けに日本に帰ります。

格安航空券とかないから片道でも今の私たちにはなかなかのお値段です、、

でも、お値段よりもなんかより全然辛いのはニュージーランドを離れること。私達はニュージーランドの景色が本当に大好きでした。子供達も学校に慣れ親しんでいました。他にも沢山、、

まだ事情は書けませんが本当に辛い。決断したとはいえ、今後悔が無いとはいえません、、

でも

もっとみる

私からみたコロちゃん①マスクについて。

まあ多分普通に売ってるマスクでウイルスが防げるって思ってる人はそういないと思うけど、こんな私でも人目を気にしてマスクするところではしています。(してないときもあるけどね)
でも、どう考えてもウイルス通っちゃうよね。
一般的な不織布マスクの穴は5μm、ウイルスは0.1μm。1/50の大きさ。

想像してください。もしあなたが神社のでっかい鳥居をくぐるとしたら狭いと感じますか?
蚊より50倍大きい網目

もっとみる

ニュージーランドからの帰国(するかも)日記その2

前回ニュージーから日本に帰国するという決断を下したという記事を書きましたが未だに揺れております。。

今のニュージーはコロナワクチン政策については疑問の余地がありすぎます。果たして義務化することでどれほどのメリットがあるのでしょうか。

現在ニュージーでやっている義務化は職業別になります。

空港、港湾関係者、学校の先生や関係者、医療関係者、その他15分以上他人と接する仕事などなど、、

2021

もっとみる
ニュージーランドからの帰国日記①

ニュージーランドからの帰国日記①

2021年10月27日

本日妻と私の間で日本に帰国する決意が決まった。

理由は職業によるワクチンの接種が11月15日?頃に始まることが「法律で義務化された」からだ。

妻も私も人に直接触れる仕事を生業にしているから、感染リスクがあるから狙われる職業なのはわかっていた。だけどそこまでの展開が早すぎる!

ニュージーランドは当初から厳格なロックダウンも含めて感染が広がらないようにしてきた。おかげで

もっとみる

分断を生まないために

分かるっていう言葉が気になったのでネットを参考にしながら自分で考えてみた。

まず、分かるとは意味や区別などがはっきりするもの。理解、判断といった意味でも使うがここでは分けます。

そして、分かる、解る、判るなどがありますが、常用漢字としては分かるを使うようです。

さて、分かるは分けるとも使う。構成は八と刀でできている。

八は無限、永遠、全部、沢山、末広がりなどを表す。(八方美人、八百万の神、

もっとみる

からだは借りているもの

私も40代半ば。最近、同じ年代の人がガンになることが増えてきた。

生涯に2人に1人が癌になると言われている昨今、誰がなっても全く不思議ではない。

皆さんは病気の本質というものを考えたことはあるでしょうか?

私は考える世の中の出来事というものは、全てにおいて意味があると思っています。

私は普段人の体を診させてもらっているのですが、いつも思うのは、

「病気は何かのメッセージをあなたや、もしく

もっとみる

からだとの対話?

こんなの昔からやってる人はいるんだろうけど、今更ながら自分のからだと対話してみたくなった。
短期間に2回目のものもらい。
知識で考えればウイルス、大腸、ストレス、疲労などの問題なんだろうけど、ちょっと先入観を除けてとりあえず目の辺りに意識を向けてみる。
しかし、目や細胞さんはものは言わない。
さて、言葉ではないコミュニケーションをどうとればよいのか?しばらく考えた後、とりあえず黙って彼が話している

もっとみる
いつか死ぬという覚悟

いつか死ぬという覚悟

都会から移住したいが、悩みのひとつに病気が心配だから大きな病院のあるところに住みたいという人がいた。

私も治療をしているのでこんなことを書くのはどうかと思うがあえて書かせてもらう。

人は必ず死ぬ。そしてほとんどの人がどうやって死ぬかは分からない。

病気、事故、寿命、他殺。

ただ、自殺と尊厳死は場合によっては自分で決めることができるかもしれない。

健康法や治療のノウハウは世の中に沢山存在す

もっとみる
虚無感

虚無感

こんなことを書いて何になるのか。

でも書きたくて、誰か一人でも共感なり一考してくれたら良いなと思って書いてみる。

毎日コツコツやっている英語の勉強が終わった後、ふと体に意識を向けると頭や胸がざわざわして落ち着かないことに気づく。

そのまま瞑想で落ち着かせようとしばらく様子をみたがなかなか治らない。

じゃあついでだからと、勉強がてら自分にはり治療をしようと検脈(手首の脈を診ること)をすると肝

もっとみる

土だけ、水だけ、風だけ、火だけでは何も生まれない。
人種や宗教や文化や価値観や意見が違うことで争いがあるけど、同じ人種だけ、同じ宗教だけ、同じ意見だけの人達になったとしても多分争いは無くならない。
じゃあ争いの元って他人や何かのせいじゃなくて自分の中にあるってことじゃないのかな。

ついに国民が選挙で憲法を変えることができるようになる。

選挙や政治の話はあまり好ましくないトピックかもしれないけど、、
民意を反映させる上では投票率を上げることは必要なんだろうけど、今の日本の小中高でその教育をしているのだろうか?

私の場合、中学の勉強の記憶なんてあれだけの時間通っていたのにほぼ忘れているけど、社会科の村越先生がいつぞや話してくれた中に、日本で一般人が投票できるようになった経緯を説明した上で
「お前ら、絶対に投票には行けよ!」
という

もっとみる

妻の旅立ちと別れについて

夕飯を作っている最中、2年前にニュージーランドで面接を受けるために単身旅立ったえれなのことを思い出した。
千葉駅のホームで別れ、独り車を運転しているときの悲しさ、心細さから胸が苦しかったこと。たった二ヶ月間のことだけど、もしかしたら今生の別れになるのかと思うと我慢していた感情が吹き出して涙がでてきたことなどを思い出した。

家族への行ってらっしゃい、行ってきますはその可能性がゼロではないことを考え

もっとみる

プラごみのこと。ちょっと感覚が追い付いてきたか?

今日あらためて思ったんだけどプラスチックって本当に不便だね。

だって一般人にはほとんど直して使うことができないんだもん。

そりゃ安価に作れるし、ゴミも増えるよね~

私もやっと頭や感覚が時代に追い付いてきたか?

子育てや自分のストレス解消法(40代、主夫、海外移住ほぼ無職)

ニュージーランドに移住して丸1年が過ぎた。

ニュージーランドは最近オーストラリアと隔離無しで普通に旅行できるなど、世界でもコロナにおいては安心できる側面が強くて、その点においては本当に嬉しい。

問題は私自身だ。英語ができない、人と話すのが苦手、自分に自信が無い、子育て(この場合、ただ面倒をみているだけ)の状態が辛い。

知人も少ない、コミュニケーションもできないので孤立とまではいかないけど、以

もっとみる