マガジンのカバー画像

【理科系オットが登場する】ノート

171
理科系夫が登場した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#定年後の夫の育て方

定年後の夫の育て方(7)外でケンカして

定年後の夫の育て方(7)外でケンカして

定年後の夫の育て方、第7回です。
以前の話はこちら。

第5回までに寄せられたコメントを集めました↓

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

お醤油の瓶のふたがない(2019年11月)

少しずつ料理を覚えようとしている夫。
まずは電子レンジだけでできるレンジ料理から。
わからないなりに、頑張っている様子がうかがえ

もっとみる
定年後の夫の育て方(5)寝室を別にしたら

定年後の夫の育て方(5)寝室を別にしたら

定年後の夫の育て方、第5回です。
以前の話はこちら

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

イビキがうるさい結婚して31年。ずっと同じ寝室で寝ていた。それが普通で特に違和感がなかった。
寝室は、夫の仕事部屋も兼ねていた。夫の仕事が忙しく終わらないときには、机の電気スタンドの光を感じながら寝ていた。

50代後半から

もっとみる
定年後の夫の育て方(4)洗濯ばさみは?

定年後の夫の育て方(4)洗濯ばさみは?

定年後の夫の育て方、第4回です。
以前の話はこちら

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

わたしの働いたお金はわたしのもの、じゃない夫が会社を退職して1ヵ月半が経った。
少し休めば働き出すだろうと思っていたが、どうやら働くつもりがないらしい。
本当に働かないんだ。あつこ、がっかりする。

なぜがっかりをしているの

もっとみる
定年後の夫の育て方(3)キャベツスライスから始めよう・・・・「え、本当に働かないの?」

定年後の夫の育て方(3)キャベツスライスから始めよう・・・・「え、本当に働かないの?」

定年後の夫の育て方、第3回です。
以前の話はこちら

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

きっかけはブロッコリーあつこの怒りの気配を感じた翌日のこと。
理科系夫、
たまたま長女のはるちゃんとスーパーマーケットで買い物をした。

はるちゃん「これ、ゆでるとおいしいから、また買おう」
ブロッコリをかごに入れた。

もっとみる
定年後の夫の育て方(2)「お疲れ様、ゆっくりしてね」って言ったじゃない

定年後の夫の育て方(2)「お疲れ様、ゆっくりしてね」って言ったじゃない

定年後の夫の育て方、第2回です。
以前の話はこちら

毎週土曜日に更新します。以下のマガジンをフォローしていただくと更新通知が届きます。よろしければフォローしてみて下さい。

退職祝いランチ

理科系夫、2019年8月末日付で退社。

明けて、9月1日のお昼は
ホテルのレストラン。
家族4人で夫の退職祝いランチである。
(夫、あつこ、はるちゃん(長女)、なっちゃん(次女)

39年間、家族のために

もっとみる
定年後の夫の育て方(1)ボクはもう、働かなくてもいいかなあ・・。

定年後の夫の育て方(1)ボクはもう、働かなくてもいいかなあ・・。


はじめに【定年後の夫の育て方を再開します】
・定年夫婦のきしみ、小さな感情の揺れを中心に書いていきます。

・仲良し夫婦、と言われるのですが最初からそうだったわけではありません。一番の大事件はドライブ先の置き去りでした(彼に言わせると、置き去りにするつもりではなかったらしい)

・あつこは、よい主婦ではありません。掃除も洗濯も不得意です。一番嫌いなのはアイロンがけです。必要最低限やりながら、還暦

もっとみる

#78 定年後の夫の育て方3ーゴミを出すのは

ここまでの話

ゴミを出すのは誰?あなたの家でゴミを出すのは誰だろうか。

1. 夫
2. 妻
3.その時のタイミングで特に決まっていない

私はこの質問をよくする。

私の周りでは、6割ぐらいの確率で夫だった。
専業主婦であっても夫が捨てていることが多かった。

1番よく聞いたパターンは、

「出社するときに、玄関に置いてあるゴミ袋を夫が持って出て捨てていく」
である。

もちろんまとめるのは妻

もっとみる
#77 定年後の夫の育て方2−ビジネスマン人生39年間

#77 定年後の夫の育て方2−ビジネスマン人生39年間

(会社員としての)最後のひと月
夫の会社員としての最後のひと月は、結構忙しかった。

退社を惜しんでくださる客先も多かった。

「夫さんがいたから、安心して取引ができました」と言われたときには
少しだけ鼻の奥がツンとなったらしい。
それなりに心を砕いていた取引先だったからだ。

社内では、長く新人教育にも関わっていたため、
若手社員から「もっといろいろ教えて欲しかった」と言われたらしい。

転職も

もっとみる
#92 定年後の夫の育て方5ー朝ごはんのサラダー

#92 定年後の夫の育て方5ー朝ごはんのサラダー

今までの話はこちら

夫は退職する直前に2週間ほど有給消化をした(2019年8月末日退職)。

有給はもっと残っていたが、
最後はちゃんと客先と話をし、
引き継ぎもカンペキにしたいという思いがあった。

8月の第2週と第3週は、定年後の生活の予行演習の期間。

夫は 濡れ落ち葉にはならないタイプだ。
やりたいことがたくさんあるらしい。
それはそれでとても良かったのだが。

※濡れ落ち葉とは ・・・

もっとみる
2022年を彩った?理科系夫

2022年を彩った?理科系夫

note公式が選ぶ「年末特別号 2022年を彩るnote30選」に「理科系夫のお米」のnoteが入りました。
4番目に紹介されています。

「ええ?本当に?」
あつこ、びっくり!

素直にうれしいです。どうもありがとうございます。
読んでくださっている皆さんのおかげです。

さっそく理科系夫に報告せねば。
「すごいすごい!」と興奮して
LINEしたところ・・・・。

感動うすっ!
薄すぎる。
2文

もっとみる
#82 やっぱり夫の買い物「ネギ→にら」「塩→高級岩塩」「カツオ節→??」

#82 やっぱり夫の買い物「ネギ→にら」「塩→高級岩塩」「カツオ節→??」

こちらが note事務局の「今日の注目記事」となり、7月2日現在5500人以上の方に見ていただいている。

ありがとうございます
(弱虫なので、震えながら喜んでいます・・・ぶるぶる)。

夫との、妻との、それぞれの立場の参考にちょっぴりでもなれたら、本当にうれしいです。

ーーーーーーーーーーーー

キャベツのnoteを見た友人から「夫の買い物について」情報を頂いた。

夫の買い物がうまくいかない

もっとみる
定年後の夫の育て方8ー理系のこだわり始まるー

定年後の夫の育て方8ー理系のこだわり始まるー

前回までの話はこちら

かんたんなあらすじ

「キャベツスライスの方法を教えたよ!それで?」

週2日?
9月7日日曜日

夫は私の顔を見るなり、おずおずとこういった。

「おはよう。やっぱりサラダはあつこが作るほうがおいしい」

これでほめているつもりなんだよね。きっと。
残念ながら、新婚時代ではないのだ。
あれから30年は経ってるの。

しかしここでけんかをすると、あとあと面倒だ。

それに

もっとみる