見出し画像

【中編】若者が「北九州市の美しさ」について考えてみた

みなさん、こんにちは😌ATOMicaの小田﨑です。

ポスターに込められたアツい想いが綴られている【前編】若者が「北九州市の美しさ」について考えてみたはご覧いただけましたか?

まだの方は是非こちらの記事からどうぞ 👀


***


北九州の市場といえば ❝旦過市場❞ 。今回のnoteでは旦過市場のポスターを作成してくれた学生の想いに迫りたいと思います!

学生が作成したポスターへの想いに迫る👀

■ 大津胡桃さん

kitakyusyu_sekai_PR_アートボード 1 のコピー 5


ーなぜこの場所を取材しようと思ったのか?

北九州の中で長い歴史がある区として昔から変わらず形状が維持されている市場がある旦過市場で、若者が歴史を体験できる絶好の場だと思ったからです。
今回はポスター作成を若者ターゲットにしたので、モノレールで簡単に行ける場で北九州の事がよくわかる場所…と考えた時に旦過市場が距離的にも運賃的にも行きやすいと思いました。


ーこの場所における美の本質は?

現代化する日本の中で良い意味で進化せず、昔ながらの雰囲気を保っている市民の心が美の本質だと考えます。現代では感じられない昔の雰囲気を自らの身で感じることができる。
旦過市場で働いている方はお客さんとの会話を通じて親交を深め、お金のやりとりの関係だけではなく心を通い合わせていることに美の本質を感じました。

ーポスター制作を通じての北九州のイメージはどう変わったか?

今まで北九州の事はよく知りませんでした。しかし講義や制作を通じて北九州には伝統工芸や歴史的な町がたくさんあることを知りました。工業だけが盛んなのではなく様々な特色があるのでもっと長く滞在して色んな経験をしたいと思うようになりました。


ー見てくれる人に何を一番伝えたいか?

現代だけを愛すのではなく過去にも目を向け、昔から伝わる伝統・風習を自分の身で感じることができる場所があるということ。旦過市場の存在意義を伝えたいです。北九州市で世界体操・新体操が開催されることを知らない若者が多いので、このポスターを通じて旦過市場の良さを知ってもらうと共に世界体操・新体操についても知ってもらいたいと思います。



■小坂真穂さん(新旦過市場)

kitakyusyu_sekai_PR_アートボード 1 のコピー 7


ーなぜこの場所を取材しようと思ったのか?

私は元々、旦過市場の雰囲気や心地良さ・街並みがとても好きで、よく足を運んでいました。その際に表の活気ある通りから繋がる小さい路地のような道を行くと新旦過という、表の旦過市場とはまるで違ったような場所にたどり着きました。
この場所を訪れた時に、旦過への強い魅力を感じ、取材しようと決意しました。


ーこの場所における美の本質は?

表の活気と、裏である新旦過とのまるで朝と夜のようなコントラストです。
また、哀愁漂う古き良き街並みの名残りもあり、ノスタルジックさも感じられる所も本質だと捉えています。そのため、北九州の良い時代の残り香を感じていただけると思います。


ーポスター制作を通じての北九州のイメージはどう変わったか?

私は元々北九州市の出身ではなく、魅力を深く考える機会がありませんでした。
そのため、特徴というものがはっきりイメージできず、そのまま大学3年生まで過ごしてきました。しかし、新旦過への取材を通して、北九州市はとても温もりのある
『アットホーム』な場所であると認識することが出来ました。


ー見てくれる人に何を一番伝えたいか?

旦過市場は若い人の出入りが少ないと感じます。
「旦過市場=生鮮食品を売る市場」というイメージが浸透しており、若者は立ち寄りにくいのでは無いかと思います。しかし実際は、若者でも立ち寄り易いバーやインスタ映えする場所が「新旦過」にはあるという事を伝えたいです。



■塚本真由さん(新旦過市場)

kitakyusyu_sekai_PR_アートボード 1 のコピー 6


ーなぜこの場所を取材しようと思ったのか?

私は今回の取材で初めて旦過市場を訪れました。
旦過市場は知っていたのですが、外から見ると暗い雰囲気があり、足を踏み入れづらいという印象がありました。調べていくうちに、中はレトロな雰囲気であることを知り、その魅力に引き込まれ、今回取材しようと思いました。
また、私のような県外から来た同世代の人たちにもっと旦過市場の魅力を知ってもらいたいと思ったからです。


ーこの場所における美の本質は?

小倉の市街地から足を一歩踏み入れれば、まるで昭和にタイムスリップしたかのようなレトロさを感じる旦過市場。レトロな市場には沢山の店舗が立ち並び、店員とお客さんの活気で賑わっている。令和の時代に昔ながらのノルスタジックさを残している小倉市民の想い。これこそがまさに美の本質だと思います。


ーポスター制作を通じての北九州のイメージはどう変わったか?

北九州市全体に沢山の魅力が散りばめられているということを知りました。このプロジェクトに参加していなければ、北九州市の魅力に気づくことはなかっただろうし、「美」という観点から北九州市を見ることは無かったでしょう。この機会を機にもっと北九州市の魅力を知ってみたいです。

ー見てくれる人に何を一番伝えたいか?

「美しい」と感じる感情は人それぞれです。新体操の演技を見て「演技が美しい」と感じる人もいれば「衣装が美しい」と感じる人もいるでしょう。このポスターに載っているように旦過市場にはさまざま景色があり、各々に「美しい」が存在します。ぜひ実際に足を運んでそれぞれの「美しい」を感じて欲しいです。

次回、最終章。


皆さん、いかがだったでしょうか?

同じ場所でも「美しい」と思うポイントが違ったり、同じだったり。参加メンバーの視点を元に私自身新たな旦過市場の側面を知ることができました。

今回、旦過市場を取材したメンバーはみんな、大学や専門への進学をきっかけに親元を離れて北九州市にやってきました。右も左もわからないこの土地で取材を通して地元の方々の想いを知り、言葉を紡ぎ、ポスターを制作したこと、そして何より北九州市の魅力を自分たちの言葉で語ってくれたこと。とてもとても誇りにおもいます😌 

とうとう次で「学生の想いに迫る」シリーズ最終章となります。
最後までATOMatch生の想いを皆さんに見ていただきたいです✨

それでは次回のnoteでお会いしましょう💫

***

▼ATOMatch北九州について
https://kitakyushu.atomica.co.jp/atomatch01/


▼ ATOMicaについてはこちら
https://atomica.co.jp/


▼Instagramについて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?