かなり久しぶりのnoteへの投稿。年末ぐらい振り返り記事を書こうかなぁと。特に今年は記録を残しておきたい気がして。 国内に閉じ込められた一年。。。 久方ぶりに年間を…
突然、雑談の機会が取り上げられてしまった。 COVID-19で、多くの分野で新しい生活様式への移行が求められました。特に不特定多数で対面で集まることが大きく制約を受けた…
2020年上半期が終わろうとしています。世界的になかったことにしたいぐらい(経済的にも文化的にも、スポーツ的にも)空白の期間が終わろうとしています。 しかしながら、…
本日6月2日、Apple Musicのストリーミングサービスが停止しました。ニュースでご存知のようにジョージ・フロイド氏暴行死を受けた抗議のためです。 サブスクリプションサー…
緊急事態宣言の続く東京で、夫婦WFHしながら小学一年の双子男子と毎日てんてこ舞いで暮らしています。学校もいよいよ宿題本気出してきて、親も大変です……。いままで、い…
2019年は制度疲労が目立った年のように感じました。 日本全国に張り巡らされたコンビニというプラットフォームの制度疲労、グローバル経済と政治の相性、家をベースとした…