
オーダーメイドご依頼の流れ
はじめまして、atmosphere peaceの菅原です。
2012年から独学でアクセサリーの製作を始め、3人の師に学び、現在トップ画像や下記インスタグラムにあるようなジュエリーを製作・販売しております。

当店では通常商品の他に、オーダーメイドのご依頼もお受けしているのですが、
“興味はあるものの、どうしたらよいのかわからない”
というお声をいただきまして、ご依頼の一連の流れのご紹介ページをお作りいたしました。
“目を通しても、いまひとつわからない” “読むのが面倒” という方はとりあえず直接下記までご連絡くださいませ。お話しながらすすめましょう。
相手は私です、安心してお声がけください。
ちなみに通常販売商品はこちらからお求めいただけます↓
オーダーメイドご依頼の流れ
・まずは、ご連絡ください。
※ご相談の段階で料金が発生することは一切ありません。

📨メールでのやり取りをご希望の方はこちら

📲LINEでのやり取りをご希望の方はこちら

画像を見ながらお話できて便利です。
・最初のご連絡でお知らせいただけるとスムーズな内容
ご希望のご依頼内容
ご希望の金属種類
ご予算
ご希望納期
1.ご希望のご依頼内容
例)
「誕生石を使用したネックレスが欲しい。イメージは、かわいらしく。大きさは小ぶりで、ハワイの雰囲気が好きです。」
「恋人へのプレゼントを考えています。ごつめのアイテムが好きなので個性的なボリュームリングがいいかなと思っています。雰囲気的には芸能人の◯◯似です。」
「祖母の還暦のお祝いに記念になるようなアイテムを探しています。祖母の趣味はカラオケです。」
「指輪が苦手な恋人と一緒に着けられそうなペアリングを探しているのですが、、」
「セカンドピアスとして使いたいので、太め(あるいは長め)のポストにして欲しい。」
これぐらい曖昧で大丈夫です。一緒にイメージを形にしていきましょう。
2.ご希望の金属種類
基本的に、プラチナ(Pt900)ゴールド(K18YG,PG,WG/K10YG,PG,WG)シルバー(SV925)からお選びいただいております。
特注ということでハードプラチナや、K14などでの製作も可能です、ご希望をお伝えくださいませ。
またデザインや技法によっては、対応のできない金種もあります。その際には理由やデメリットなどご説明いたします。
3.ご予算
下記【お値段の目安】をご参考にお考えいただけますと、ご予算が出しやすいかと思います。
・お値段の目安
基本的にatmosphere peaceの商品は使用金属の重量と、加工技術料などによって価格設定をしております。
オーダーメイド製作にかかるお値段は、ショップページから近いボリュームやデザイン、同等の金属種類のアイテムをお選びいただき、サイズ指定をして出た額に下記のオーダー料金を加えていただくと、目安になるかと思います。
オーダー料金目安
30,000円から50,000円前後
(比較的シンプルな加工の場合、10,000円ほどのご追加でお受けできる場合もあります。まずはご相談ください。)
↓アイテムごとのお値段はこちらのショップからご確認ください。
4.ご希望納期
プレゼントや、ご結婚式、おでかけにお使いになるなどご希望のスケジュールがございましたらご遠慮なくお知らせくださいませ。
可能な限りご用意できるようにしたいと思っております。
ただ、「私のイメージで作ってください」といったフルオーダーの場合でしたらなるべくお時間をかけて、関係性を築きよりよいアイディアが出るまで粘りたいところもあります。
それぞれ長文ですが、オーダーメイド事例をご参照いただけますとわかりやすいかと思います。
・オーダーメイド事例
※画像リンクのあるアイテムは、製作エピソード記事をご覧いただけます。

幾何学構造の支柱一本一本にニュアンスを加えることで、やわらかな印象に仕上げました

繋ぎ目の無い構造のリングホルダーは、デザインのスムーズさと共に
リング紛失のリスクを軽減させてくれる安心設計です。

ボタニカルなマイレリーフとウェーブモチーフのリバーシブルです。

5mmほどのキューブにご家族のイニシャルを彫り込んであります。

というオーダーと、お客様のお好きな世界観を組み合わせて、
少し攻めたアイテムをご用意させていただきました。
パーツを分解してお使いいただけますので幅広く楽しめそうなアイテムです。

ホワイトトパーズとペリドットを使用したペンダントをご用意させていただきました。
チェーンの接続箇所に変化を付けることでカジュアルにもお楽しみいただける抜け感があります。

キャップ全周にデザインを施して、どこから見ても楽しいアイテムに。
・ご製作の流れ

工程1.ご連絡にお返事をいたします。
お伺いしたご依頼内容を元にメッセージのやり取りをいたします。
この段階でおおまかなお見積り金額をお伝えいたします。
簡単なイラストを交換するなどして、イメージの概要を擦り合わせたり今後の流れを決めていきます。
シンプルな造形のものでしたら、工程3へと進みます。
※基本的に大幅なご変更がない限り、お見積りを越える金額にはならないとお考えください。
大幅なご変更を必要とする場合もその段階で都度、お値段をお知らせいたします。
📨メールでのやり取りをご希望の方はこちら

📲LINEでのやり取りをご希望の方はこちら

画像を見ながらお話できて便利です。
工程2.イメージのより深い擦り合わせ/お値段の決定
工程1、である程度擦り合わせができましたら、荒削りの立体模型にてご確認をいただきます。
atmosphere peaceによるオーダーメイドの最大の特徴は、
ワックスというプラスチックに似た素材を手彫りで成型し、立体模型をデザイン画代わりとして使用し、ディテールやニュアンスをご確認いただけることです。
そうすることで絵では共有しきれない細かな印象についても、より深くすり合わせることが可能になります。
※一部の商品(石留めのあるデザインや、繊細なアイテム)を除く
この段階で画像や動画をお送りして、ご依頼主様の印象をお伺いいたします。
お好みや思い描いているものとの違い、もちろん好ましく思われたポイントなどをお伝えいただき、ご感想を元に立体模型の改良を繰り返しフォルムを完成させます。
※石留めを用いたアイテムや繊細な造形のアイテムにつきましては、必要に応じて立体模型も取り入れながら、イラストをメインに用いてフォルム完成へと擦り合わせていきます。
この段階でお値段が決定いたします、ご入金後工程3へと進みます。
・お支払い方法
ショッピングカートにてご依頼主様専用のご注文ページをご用意いたします。
そちらよりお手続きをお願いいたします。
【ご利用可能決済方法】
工程3.金属加工/最終チェック
決定したフォルムを鋳造と鍛造の技術を使い分け、金属へと加工していきます。
ボリュームやテクスチャーの最終決定を、実際の金属の色や形を見ながらしていただけるよう、完成一歩手前でご確認、ご選択をいただいております。
工程4.完成・納品
完成した商品画像をお送りしたのち、郵送にてお届けいたします。

写真中央:オーダーメイドリングケース(有料)
・アフターフォローについて

atmosphere peaceでご購入いただきました商品につきましては
お名前・ご購入時のご住所・ご注文商品名(特徴)などの、ご購入履歴をお教えくだされば永久にご対応いたしますので、お品物をお受け取りになった後もご安心いただけたらと思います。
但し、故意による悪質な破損や常識の範囲を越えて繰り返し修理依頼をなさる場合はお断りさせていただくケースがございます。
また石やパーツの紛失、サイズ調整の際に必要となる地金など実費と往復送料につきましてはご負担をお願いしております。
・注意事項
・atmosphere peaceの商品作りは、お客様にお喜びいただくことを目指しております。
そのため、ご依頼をいただいた時点で私の力量ではお喜びいただける結果にならないと判断した場合、お断りすることがございます。
・既にある商品の模造・複製や、ロゴデザインの使用などこれに準ずるご依頼はすべてお断りしております。
・商品ならびに撮影データなどの著作権は、すべてatmosphere peaceに帰属するものといたします。
・おわりに
ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。
思いつく限りの手順やご案内を書いたつもりでおりますが、カバーしきれていない部分も多々あるかと思います。
オーダーメイドジュエリーは、この世にまだひとつもないものを生み出す作業です。
最初から完璧に言葉で表現できなくて当然だと思います。
ご希望やイメージ、込めたい思い、そのかけらをご一緒にジュエリーへと練り上げてゆく、そのお力になれたらとても嬉しく思います。
まずは、お気軽にご連絡、ご相談いただけますと幸いです。
📨メールでのやり取りをご希望の方はこちら

📲LINEでのやり取りをご希望の方はこちら

画像を見ながらお話できて便利です。
・atmosphere peaceについて(自己紹介)
自己紹介ページにリンクします↓