ヘッダー

マチルダを応援してくださっている皆様へ:近況報告

こんにちは! (台風🌪が心配な)マチルダ代表の丸山です!

このnoteはマチルダを利用してくださっているユーザー、マチルダの価値を共に作ってくれているサポーターおよび配達員、そしてマチルダを応援し手伝ってくれている皆様に、せっかく「マチルダを一緒に作ってください!」と呼びかけているのに近況報告ができていなかったので、今マチルダはどうなっているのか、お伝えできたらと思っています。


マチルダとは

画像3


1000食突破!


マチルダは遂に、そしてやっと、おすそ分け提供回数1000食を突破しました!
限られた地域、限られた子育て家庭ではありますが、1000回も皆様の食卓をサポートできたこと、本当に嬉しいです。

おすそ分け写真

↑今まで提供してきたおすそ分けの数々…私自身、サポーターさん達の引き出しの多さにびっくりしています。
Instagramに過去のおすそ分け写真をストックしているので、是非こちらもご覧ください!


1エリア、1サポーター、1配達員(というか私)で始まったマチルダですが、少しずつ少しずつエリアを広げ、サポーターも配達員も増えてきております。
安全性を考慮し今までは宣伝をしてきませんでしたが、口コミでユーザーも増えきていて、確実にニーズを感じています。

そして、現在のマチルダは、サービス開始時にこちらのnoteに書いた「マチルダを広めていくためのハードル」を何とか乗り越えるべく、1つずつ歩を進めているところです。


マチルダを広めていくためのハードル:食品衛生の課題


何より大事なのが「安心安全なこと」でこれは子供の食事の課題を解決するにあたり、絶対に妥協してはいけません。

現在は、
・サポーターの資格保有マスト
・マチルダ運営によるサポーターさんキッチンおよび衛生観念のチェック、事前審査
・衛生ガイドラインのシェア
・サポーター勉強会の実施(予定)
・衛生的な梱包材の支給
・サポーター家庭での体調不良時の即キャンセルルール
・保険加入

などの施策を元に試行錯誤を続けております。
ただこのnoteで正直にお伝えするなら、最大限そして妥協しない衛生面での仕組みづくりをマチルダはお約束しますが、「絶対に安心」ということはありません。

大切な子どもたち。
どうかユーザーさんにも「おすそ分け」というコンセプトをご理解の上、レンジでの加熱や何より見た目での確認など、お子様が食べる前に、食の安全について頭の片隅に置いていただけますと幸いです。

※アレルギーをもつお子様については、現在マチルダをおすすめしておりません。ユーザーさんの判断にはなりますが、重度のアレルギーをもつお子様についてはご利用を控えていただくよう、お願いいたします

余談ですが、↓で食中毒の基礎知識もまとめています!知っておいて損のない知識なので、お時間ある際にご一読ください。

サポーター含め、マチルダ全体で食の安全について取り組んでいきますので、ご意見があればいつでもお願いいたします!


マチルダを広めていくためのハードル:リーガルの課題


マチルダがチャレンジしているのは「ミールシェア」であり、国内では極めて新しい取り組みです
海外(アメリカのカリファルニア州や中国、イギリス、シンガポール等)には既に見られる取り組みですし、日本にも元々おすそ分け文化はありましたが、現在の食品衛生法上では様々なハードルがあります。

一方で、共働き世帯の増加、消費税増税に伴う更なる中食市場の拡大、そしてフードロスへの取り組みとして、地域でおすそ分けができるコミュニティを形成するマチルダに、私自身が強い可能性を感じています。

現在、マチルダは以下の取り組みをしており、真正面から、真摯にリーガル問題に取り組んでいます。

・各自治体の保健所へ足を運び、活動報告および相談
・厚生労働省へ(非公式な)ヒアリング
一般社団法人シェアリングエコノミー協会に所属
・厚生労働省へパブリックコメントの提出
・政治家へのロビイング活動
・現ルールの背景や本質を理解した上での、マチルダ独自の衛生管理の試行錯誤

マチルダがより沢山の子育て家庭をサポートし、より沢山の地域でのゆるい助け合いを作ることができればミールシェアの可能性は広がります。
今現在応援いただいている皆様のお力を、引き続き、とてもとてもお借りしたいです。


そのほかの課題


サポーターの募集について→ニーズに対してサポーターの確保が追いついていません…もし現エリア(中央区or江東区豊洲)でマチルダのサポーターに興味を持っていただけそうなお知り合いがいらっしゃる方は、是非ご紹介いただければ幸いです!

サポーターへの還元→サポーターがいてこそのマチルダです。ユーザーとサポーターがどちらも満足できる形を模索していますが、サポーターが何より嬉しいのは、おすそ分けしたご家庭からの声です。レビューをより丁寧に簡単に確実に集められる方法を模索しています。ユーザーの皆さんも是非、お時間のある際にまとめてで良いので、サポーターに一言レビューをいただけると嬉しいです!

配送について→配送の形も現状がベストだとは思っていません。子育て家庭の夕食時間...とても忙しいですよね。子どもと過ごす時にはイレギュラーがつきものなので、時間通りに家に帰れるとも限らない。配達員を集める問題もある。皆さんのご意見を聞きながら、一番いいおすそ分け方法を模索していきたいです。

β版について→マチルダは現在開発を入れずに既存のサービスを使いながらα版を運営しています。ユーザー、サポーター、配達員の皆さんには原始的な方法でマチルダを使ってもらっていて、早々になんとかしなければと考えています。やっと、やっと今月から開発に踏み切れそうです!

容器について→エコじゃない!と様々な方からご指摘を受けています。本当に恥ずかしい。容器は食の安全を考慮して使い回し等利用せずマチルダ支給なのですが、エコで安価な容器を探しています。今月より少しずつエコ容器を混ぜていく予定ですが、もし、エコで安価な容器をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください…!
マチルダは社会課題を解決するサービスでありたいのに、別の社会課題に悪影響を及ぼすのは本末転倒だと思っています。今しばらくお時間いただけると幸いです!


最後に


マチルダは「みんなで子育てをする社会を作りたい」という思いと、私自身の課題(夕食準備が辛い…娘と栄養バランスのいい食事を食べたい...料理代行使ってみたけど、もっと簡単に必要な分だけ頼みたい…)から始めた取り組みです。

未だ「サービス」と言える段階にはなく、ステークホルダーの皆様には申し訳ない気持ちも沢山あります。

ここまで読んでいただいて、不安になった方もいらっしゃるかと思います。
そうです、マチルダはとても難しい問題に向き合っていて、だからこそ、可能な限りオープンにして、皆さんの助けを借りられたらと思っています。

このnoteに長々と書いた、皆様にお伝えしたいことをまとめると…

まる

に集約されます....引き続き、よろしくお願いいたします!

✳️お知らせ✳️
先日ご案内いたしましたが、11/2の育フェスChuoでマチルダは、
「夕食に悩む子育て家庭集まれ!Yes/No診断でぴったりな夕食ソリューションを紹介する、情報提供ブース」
を出展します!サポーターさんにも会える機会にしていこうと思っておりますので、是非ふらっとお立ち寄りください〜!
(無料の子育てイベントです)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?