見出し画像

フリーランスイラストレーターのコサカがデザインを自分でする理由

noteを利用している人が周りに多くいるので、何となく初めてみました。なので本題に入る前に簡単な自己紹介をさせて下さい。

山口県で乗り物を中心に透明水彩でイラストを描いているフリーランスイラストレーターのコサカダイキです!後はHPなりTwitterなりを見て頂ければどんな絵を描いていてどんな人間なのかわかると思います(笑)

HPのリンクも一応置いておきます。


CAFE RACER MEETING 2020(正方形)

さて本題に入りましょう!まずは上の画像は2020年4月12日に開催しようとしていた僕を含めカフェレーサーが好きな3人が主催するミーティングのポップです。新型コロナウイルスの影響で延期になっちゃいましたけどね…。

デザインをしたのは僕になります。冒頭で書いたように僕はイラストレーターです。デザイナーと兼用でやられてる方も多いですが、僕は独学でイラストレーターとなったので専門的な知識などもなく、特にデザイン関係のお仕事にもつくことなくここまできました。なので後々はわかりませんがデザインを主としてはやっていません。

タイトルにあるように、ならなぜデザインをするのかというお話になってきます。たらたらと書くので面白くない記事になりそうですがきになる方はこの続きもよろしくです(笑)

イラストレーターが自分でデザインする理由

悪魔でも個人的な意見なのですが、イラストはデザイナーさんやクライアントさんに使ってもらうものだと思ってます。なら使ってもらうには使う側の気持ちを知る必要があるのではないか? よしっ!自分でデザインをして気持ちを探ってみよう!!!となったわけです。

まぁあとは個人的にデザインするのも好きでそのスキルも磨きたいと思っているのもあります(笑) でも、もし上記のことが明確な判断でイラストが使ってもらえるようになっていくのなら、デザインのスキルも磨きながらイラストレーターとしての仕事も増えていくってことで一石二鳥じゃないですか!?

デザイナーの気持ちになってみよう

ここからは僕がさっきのポップを作るにあたって気になったことや気をつけたことをたらたらと述べていきます(笑)

まず僕がやったことは、カフェレーサーミーティングと詳細を見なくてもわかるものを作ろうと思いました。(カフェレーサーとはなんぞやって方はリンク貼ったのでカフェレーサーの文字をクリックしてwikiに飛んで下さい。)

だいたいバイクや車のミーティングってわかりやすく車体がどーんと載ってますよね?そこははずせないのと、イラストレーターなんだからせっかくなら写真とかじゃなく自分のイラストを使おう!となりました。

画像2

カフェレーサーとはオートバイの改造思想、手法の一つでして、一応それにあたるであろう車両を描いて使用しています。ちなみにこれ僕の愛車のYAMAHAのSR400なんです。かっこいいだろ!?(どうでもいいかwww)

デザインするにあたって全体のイメージを決めて文字を置いたり写真やイラストを置いたりするんじゃないかなと思います。

僕は最初にイラストを使うという条件をつけてイラストを決めてそこからそのイラストに会うデザインを決めていきました。イメージ、使うものどちらが先じゃないといけないってことはないと思います。アートに正解はないですから。

で次に僕はカフェレーサーのバイクは自分が乗っているのでわかるんですけど、イメージとしてはどう見られているかってのがピンときてなかったのでネットで調べました。

スクリーンショット 2020-04-01 3.54.53

まるっきり一般的なイメージをぶっ壊すのもどうかなと思ったのでこの形をとりました。後はなんとなく掴んだイメージと自分の思うかっこいいを組み合わせてオリジナリティのあるデザインをするだけです。デザインの内容は長くなるので省きますね。

実際にやってみてデザイナーの気持ちはわかったのか?

デザイナーさんの気持ちになってみようとデザインをしたわけですが、やっぱりイラストレーターなら少なからずデザインはできた方がいいと思いました。実際にやってみて簡単ですけど気持ちがわかった気もします。

先にイメージを決めるか使うものを決めるかってとこがあったと思うんですけど、誰かの展示会など、ある特定のイメージがある場合は僕がやったみたいに先に作品だったりを決めて入れ、そこからイメージを作っていくのだと思いますが、そうでない限りは全体のイメージを決めてから、何を入れるのか、写真を使うのか、イラストを使うのかってなってくると思うんです。

そこからイメージに合うものを探すと思うですが、そこで初めてイラストレーターさんを探したりするはずです。ここまでくればイラストレーターにひつようとされるものがわかりますよね?

デザインから学ぶイラストレーターに必要なこと

僕はまだまだ駆け出しのイラストレーターなのですが少なからず企業様からのお仕事はあります。だいたいその経路としては画像を検索していいなと思ってくださりHPに飛んで連絡が入るという形です。名が売れればまた違ってくるのだと思うのですがだいたいこの形が多いんじゃないですかね?

あとは皆さんそれぞれやりたいお仕事ってあると思うんですけど、それにあったイメージのイラストを描いていく必要があります。(結構当たり前のことを書いてますがwww)僕は多分それがうまくわかっていないために、お仕事に繋がってないのかな?と思います。HPは毎日多くはないですが誰かしら訪問してくださっているので見てもらえていると思うんです。だからたまにでもいいのでデザインを通してどんなものが使いやすいのか使いたくなるのかを自分でやってみて勉強し、そういったイラストを生んでいく必要があるような気がします。

これが僕が自分でデザインをする理由になります!

後もひとつありました!自分がデザインをしたものがイラストだけじゃなく誰かの目に止まった時に、デザインを気に入ってもらえればおのずと自分が使った自分のイラストってめにはいりますよね?そこから何かに繋がるとは限りませんが、みてもらえる層が増えるのも大事なことだと思ってます!

どうですかね?面白い話になってますかね?ひとまずここまで読んでくださりありがとうございました。

いやこうじゃないかな?とか思ってくださる先輩方や、意見をお持ちの方は遠慮なくコメントなりで意見してください。アートに正解はないといったように仕事のやり方なんてこの世界だと無限にありますから色んなやり方を勉強したいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?