意味は要らない
自分の絵に、何か付加価値(メッセージ性)が欲しい、と、1年9ヶ月学び続け、格段に自分の感覚を受け取れるようになりました。
今回のタイトルは、新作に取り組もうとして、降りてきたメッセージ。ほえ? めっちゃ逆行してるじゃん。
そして、念押しで(しつこく)引いたボイジャーカードはこれです。
はい。エゴを手放します。コントロールはやめます。自分の浅はかな思惑をへし折られた気分です。でも、ぶった斬られたようで気持ちいい(笑)
私はやっぱりお絵描きを楽しむ。意味はつけない。意味は見た人に委ねる。そう思ったら、ふっと私の周りの空気が軽くなった気がしました。良いも悪いも全部自分で作ってるんですね。