見出し画像

意外と知らない!?求人の「正しい給与」の書き方

求人の「給与表記」に、規定があることを知っていますか…?

求人募集の際に必ず記載する「給与」ですが、求職者に正しい金額を伝えるために様々な規定が存在します。

今回は、間違えがちな「給与表記」について、正しい記載方法と記載例をご紹介します。

正しい給与表記の方法と記載例

①給与は最下限を記載する

給与欄には「誰もが必ずもらえる最下限の給与」を記載しなければなりません。
学歴・資格・経験などで異なる場合も、その中の最下限の給与を書く必要があります。

給与に手当が含まれる場合は、固定で支払われる手当の最下限が加算された額が、最下限の給与となります。
条件により給与や手当の内容が異なる場合は、備考に詳細を追記します。

上記の場合、無資格の月給200,000円が最下限となり、介護福祉士(介護経験あり)の月給300,000円が最上限となります。

②月給と月収の違い

月給=月収と勘違いされがちですが、それぞれ別の金額のことを指します。

【月給】
毎月固定で支払われる賃金(基本給+固定手当)
【月収】
月毎の変動を含めた1ヶ月の額面給与(基本給+固定手当+変動手当)

月給に含まれている固定手当は、例えば資格手当や営業手当などの「毎月一定額支払われる手当」を指します。

一方月収は、月給の他に毎月金額が変動する変動手当が含まれます。
例えば、残業手当や皆勤手当、家族手当、住宅手当など「月や人によって支給される金額が異なる手当」はすべて変動手当です。

そのため変動手当が含まれる月収は、あくまで月の収入の「目安」となります。

①でも触れたように、給与は「誰もが必ずもらえる最下限の給与」を記載する必要があります。
そのため、求人情報に記載するべき金額は、毎月固定で支払われる賃金である「月給」です。

ただし、月収は月給の金額よりも大きくなるため、変動手当が充実している場合は備考欄などに合わせて記載することで、収入が多いことをアピールできます。

③各種手当について(一律支給と別途支給)

月給や時給などに含む固定手当は、一律に支給される場合にのみ記載が可能です。
一律でない場合は別途支給の手当となるため、備考欄に追記します。

④固定残業代を含む給与

固定残業代を含む給与は、その旨と詳細(時間・金額)、超過分についての説明を記載しなければなりません。

*****

今回ご紹介した例をもとに、自社で掲載している求人の給与表記に間違いがないか、ぜひ確認してみてください。

アットカンパニーや反響対策についてのご相談

アットカンパニーについてや原稿の見直し、反響の対策などでお困りの際は、弊社の営業担当またはこちらのフォームまでお気軽にご相談ください。

運営・発行:
株式会社 大新社
TEL: 0120-451-008[受付:平日10時~18時]
※ホームページの更新、プラン変更、サービスのお申込みなどのご相談はお気軽に弊社までお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?