
【法悦の新型コロナウイルス感染予防対策】
◆はじめに
新型コロナウイルスの国内感染を受けまして、当館では熱海市や保健所の指導、日本旅館協会のコロナ対策ガイドラインに基づき営業し、お客様の「安心・安全」を最優先に考えております。
下記の通り、感染予防対策を実施しておりますのでご一読いただければ幸いです。 また、ご利用のお客様におかれましても感染予防に対し何卒ご協力をお願い申し上げます。
なお法悦は2020年8月現在、GoToトラベルキャンペーンの参加条件7項目を満たしております。
参加条件は以下URLのGoToトラベルキャンペーン事務局HPよりご確認ください。
https://biz.goto.jata-net.or.jp/info/2020072703.html
①清掃時における感染対策拡大の徹底
当館でお過ごしになられるお時間の中で、一番滞在時間が長いのはやはりお部屋です。 そのため、お部屋清掃の際には徹底した換気を行い、次亜塩素酸によるお部屋除菌を丹念に実施します。
それに加え、共用箇所の手すりやドアノブもアルコール消毒します。
②もれなくアルコールミニボトルをプレゼント
いつでもどこでもお好きなタイミングでアルコール消毒ができるように、チェックイン時にアルコールのミニボトルをお渡しさせていただきます。
ミニボトルはそのままお持ち帰りいただいてもOKです!
※お一組にお一つ
※ボトルがなくなり次第終了のサービスですのでご了承ください
③各お部屋にもアルコールボトル設置
アルコールミニボトルをお渡ししておりますが、念には念を。。
お部屋を出入りされる際は、手指のアルコール消毒のご協力をお願い致します。
④お食事処のソーシャルディスタンス
当館ではお部屋食を廃止し、お食事処もしくは個室(別料金)で朝・夕とご提供しております。※プランによってはプラン特典として個室食事が料金に含まれています。
そのため、通常時よりテーブル稼働数を抑え、ソーシャルディスタンスの維持に努めます。
⑤フロントの飛沫感染防止シート設置
チェックイン時は、様々なことをご説明さえていただくが故に、お客様とお話する機会が一番多いと考えます。
お客様とスタッフを守るという観点から、ご理解いただければ幸いです。
⑥チェックイン時に検温実施
非接触式の体温計で検温させていただきます。
その際37.5℃以上の発熱を確認した場合、直ちに保健所に連絡を取り、保健所の指示に従います。
⑦健康チェックシートの導入
チェックイン時に簡単な健康チェックシートのご記入をお願いしております。 このチェックシートは、私たちスタッフがお客様の体調を把握すると共に、他のお客様にも安心してご利用していただけるようにと採用しました。
ご来館されてすぐのことで大変恐縮ですが、ご協力をお願い致します。
⑧スタッフの健康管理を強化
発熱のあるスタッフはいかなる場合でも出勤禁止にしております。 こまめな手洗いうがいはもちろんのこと、スタッフにもアルコールミニボトルを携帯させているので、定期的な手指のアルコール消毒を実施しております。
小さな旅館でスタッフの数も少ないからこそ、スタッフ全員の健康管理に留意します。
⑨接客スタッフのマスク着用を義務化
マスクを着用しての接客、、大変失礼なこととは存じ上げております。
先程の⑤でも申し上げましたが、「お客様とスタッフを守る」という社会的責任を果たすためにもどうかご理解いただければと思います。
◆最後に・・・
以上のことが、法悦の新型コロナウイルス感染予防対策です。 状況に応じて対策のアップデートをしていく所存でございます。
お客様とスタッフの安全確保に最大限努めつつ、経済活動が滞ることによる二次的な被害が拡大せぬよう、通常通り営業をさせていただきます。
何卒ご理解とご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2021年8月 現在
熱海温泉 法悦 旅館
3代目主人 徳用達哉
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!