見出し画像

樹木葬とは? |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
終活ライフケアプランナー 吉原明日香です!


最近よく聞く『自然葬』のなかでも人気なのがこの『樹木葬』です。

海洋葬(散骨)は男性に、樹木葬は女性に人気ともいわれています。

今回はこの『樹木葬』についてお伝えします。

画像1

樹木葬とは?

1,『樹木葬』とは?

墓石の代わりに樹木をシンボルとするお墓のことです。
元々は自然環境破壊を阻止しようという運動から始まったといわれいて、"シンボルツリー"の周りに遺骨が埋葬されることをいいます。
シンボルツリーは主に桜や紅葉、ハナミズキなどです。

樹木葬といってもスタイルは様々で、樹木ではなく草花や芝生のガーデン風などもあり、その場合は『ガーデン葬』や『芝生葬』とも呼ばれます。

2,樹木葬が人気の理由

樹木葬が人気の理由は
後継ぎを必要としない永代供養だということ。
↪お墓にこだわりを持たない考えの人が増えてきていること、子どもたちや周りに経済的•管理的などの負担をかけないようにしたいという考えの人が増えてきています。

安価な供養方法だということ。
↪樹木葬はご遺骨を埋葬するだけの小さなスペースで済むので一般的なお墓よりも安く抑えることが可能になります。

上記の理由で、樹木葬は現代社会のお墓に対するニーズと合っているため、大きな注目を集めています。

3,注意点

どのお墓や供養方法にするにせよ、必ず数社の見学や見積もりをしてから決定してほしいのは言うまでもありませんが、
樹木葬の場合で気をつけてほしいことは、
まず【自分の理想通りの場所か?】ということです。

例えば、大好きな桜の木の下で眠れると思っていたのに、
いざ契約した場所はシンボルである桜の木のとおーーーーい場所…

「えっ?!ここ、ただの芝生ちゃうん?!これなら芝生葬やんっ!!!」

ということも十分あり得ます💦

いくら樹木葬だからといって霊園内のあちらこちらに
ボン!ボン!ボン!ボン!
とシンボルツリーが立っているわけではありません。

樹木葬自体がまだ出始めであること、
霊園内の場所に限りがあること、
それに反して人気のため契約数の増加…
などで、もちろん場所にもよりますが、現状では
シンボルツリーはどーーん!と真ん中にあって、

その周囲に埋葬される形
になり、
"その周囲"がシンボルツリーから近いか遠いか?を確認しておいた方が良いです。

4,見学に最適な時期はいつ?

あと、【見学は夏か冬が良い】とお墓ディレクターの方が仰ってました。
理由は、夏は雑草、冬は枯れ葉の手入れがきちんとされているかどうかを確認できるからだそうです。

人気に伴い樹木葬を取り扱う霊園が増えてはいるものの、そこまできちんと手入れをしてくれない霊園も多いそうです。
なので、細かい話かもしれませんが、こういった"丁寧な仕事にも手が回る"場所を探しておくと安心です。

画像2


そして「知らなかったから」では済まされないこともあります。
これについてはまた次の記事でお伝えしますね!


【私のSNSアカウント情報】
●Facebookアカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100042427040297


●Instagramアカウント


●ホームページ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?