マガジンのカバー画像

まなび+あそび=まなそび

34
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

記事一覧

52枚の美しいカードを並べ替え、自分で話を作る絵本。デザイン・イラスト・絵本の世界に大きな影響を与えた名作を特別復刻。

1907年から98年を生きたイタリア人の作家、ブルノー・ムナーリ。彼を何の肩書きで呼べばいいのでしょう。グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、彫刻家、絵本作家、玩具製作者、著述家、写真家、そしていつも子どもとばかり遊んでいる人、ピカソが「現代のダ・ヴィンチだ」と呼んだイタリア人。 彼の作り出した数々の作品の中でわれわれ日本人にも最も馴染みが深い、そして後世のデザイン界にも巨大な影響を与えた、まるで絵本のようなゲーム、ゲームのような絵本を復刻しました。 1940年に

チャールズ・M・シュルツ「PEANUTS」の世界観を大切に。屋根にスヌーピーとウッドストックをのせた高性能目覚まし時計

規則正しいお目覚めや就寝、勉強時間の管理を、スヌーピーとウッドストックが応援します。 時計の上を赤い犬小屋に見立て、日本では谷川俊太郎訳で知られるチャールズ・M・シュルツの漫画「ピーナッツ」で有名なあのコンビが寝っ転がっている、デジタル置き時計ができました。 外見は可愛くても機能は充実、最新技術を搭載。はっきりと大きく見やすい時計機能を装備し、目覚まし時計にはスヌーズ機能つき。暗闇でも時間の確認が可能なバックライトを装備し、常に正確な時を刻み続けることができる電波時計のメ

小学3年で学習するローマ字と、パソコン・タブレットPCのキーボード配列を覚えよう。見やすく使いやすくインテリアにも配慮

「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド「FÖRNE」の「あいうえお」「カタカナ」「ABC」「日本地図」「世界地図」「九九」「漢字」の学習ポスター。 その新作として、小学3年生から学習が始まるローマ字学習と、パソコンやタブレットPCのキーボード入力、タイピング学習のためのポスターが仲間入りしました。 ローマ字の表記は、学校で習う訓令式を大きく、パスポートなどで使用されるヘボン式をカッコ内に併記しました。また、パソコン等でのタイピング

子どもの「ひとりで出来る」を応援。親子で話し合いながらスタート。ムリなく始められる、楽しみながらできる、お支度ボード。

子どもの「ひとりで出来る」を応援するマグネット&ホワイトボードができました。 「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド、「あいうえお」「漢字」「日本地図」が大人気の「FÖRNE」が作った新しいお支度ボードです。 子どもの毎日の「すべきこと・やること」(To Do)そして、園や小学校に出かける前の身支度、帰ってきた時のやることがスムーズになる「FÖRNE お支度ボード」。 出かける前・帰ってきたら、まずはこのボードを見る。それだけで

家庭の壁やお風呂に貼って、漢字を覚えよう。文字の見やすさとインテリアに配慮した学習ポスター小学1年2年の漢字版が登場。

「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド「FÖRNE」の「あいうえお」「カタカナ」「ABC」「日本地図」「世界地図」「九九」の%PageLink:3466:%。 その新作として、小学1年生と2年生が学校で習う「漢字」の学習ポスターが仲間入りしました。 1年生は80文字、2年生は160文字。それぞれの漢字に、書き順・音読み・訓読みを掲載しています。声に出して漢字を読んだり、指で書き順にそってなぞったり、見て真似して書いて覚えることもで

小さなネコの駒で遊ぶ、囲碁みたいな陣取りゲーム、だからnego。白ネコ・黒ネコ、カタチは可愛いくても奥の深さが特徴です

ネコ好きの方はもちろん、そうでもない方もみんな楽しめる、新しいボードゲームができました。ネコのコマで遊ぶ囲碁のような陣取りゲーム、だから「nego」。 オセロを楽しむように誰にでも気軽にはじめることが出来る。囲碁のように奥深く、ずっと楽しむことが出来る新しいボードゲームです。 ネコの姿を作ったのは、造形作家の森井ユカ。無類のネコ好きであり、「ポケモンカードゲーム」の粘土造形など、絵本やテレビ、CM、ゲームなどの世界で親しまれてきたキャラクターデザイン同様、ボスネコ、ノビネ

デザイン・イラスト・絵本の世界に大きな影響を与えた名作「ブルーノ・ムナーリ1945」を原典に忠実に日本語訳付き特別復刻

1907年から98年を生きたイタリア人の作家、ブルノー・ムナーリ。彼を何の肩書きで呼べばいいのでしょう。グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、彫刻家、絵本作家、著述家、写真家、そしていつも子どもとばかり遊んでいる人、ピカソが「現代のダ・ヴィンチだ」と呼んだイタリア人。 彼の作り出した数々の作品の中でわれわれ日本人にも最も馴染みが深い、そして後世のデザイン界にも巨大な影響を与えた絵本を今回、原本に近い形で復刻しました。 「ブルノー・ムナーリの1945シリーズ」すでに

初心者も熟練者も、もっと楽しく遊ぶために、美しく、新しい「けん玉」

照明や家具などの分野で世界的な活躍をしているデザイナー、ジョルディ・ロペス・アギロ。日本のけん玉に魅了され、されにコペンハーゲンで開催された世界大会に参加することで、けん玉の楽しさ、そして国境を超えてたくさんのファンで形成されているコミュニティーの奥深さを知り、新しいけん玉を作るプロジェクトをスタート。生まれたのがこの「Meteor」です。 オブジェのような形状ですが、この形にはある秘密があります。それは遊び方、楽しみ方。1つの剣先に加えて、深さの異なる5つのお皿。このよう

貯めた金額を自動で表示してくれる、ゾウの貯金箱

背中に液晶ディスプレイを搭載し、貯めたへそくりの合計金額を表示してくれる。かわいい顔をして実はハイテクな、ゾウさんのスマート貯金箱です。 通常の貯金箱のように、スリットにコインを投入するだけで、びっくり。あなたがどの種類のコインを投入したかをゾウさんが自動認識。さらに投入した金額に加算して、現在の貯金の金額を液晶表示してくれます。 世界中にいろいろなゾウの貯金箱がありますが、最初に作ったのはフィンランドの銀行だったとのこと。子供たちへの貯金の振興のため、貯金箱にいっぱい貯

文字の見やすさとインテリアに配慮してデザインした学習ポスター

ご家庭の壁やお風呂に貼って、文字を地図を九九を覚えよう。文字の見やすさとインテリアに配慮してゼロからデザインしました。 ▶︎FÖRNE 学習ポスター 保育園や幼稚園の入園、小学校の入学をまっている子どものいらっしゃるお家では、文字を覚えるための知育ポスター、学習ポスターを貼るご家庭も多いことでしょう。 「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド「FÖRNE」の特別な学習ポスターが出来ました。アートディレクター伊場麻世と、この知育ポスタ

「さる、ごりら、チンパンジ〜♪ 」超・モンキー感覚カードゲーム

♪さる、ごりら、チンパンジ〜♪ あの歌をみんなで歌いながら、子どもも大人も、みんなで楽しめるカードゲームが出来ました。サブタイトルは「超・モンキー感覚カードゲームだウッキー!!」 ついつい口ずさんでしまう、クワイ河マーチの替え歌「サルゴリラチンパンジー」。あの愉快な歌を歌いながらハイテンションで楽しむ、新しいカードゲーム。コンパクトなボックスに入った、カラフルな32枚のサル型カード。そして16枚のバナナ型のチップを使って、勝負です! 企画・デザインは「コレジャナイ

自由な発想で組み立ててつくる、卓上ピンボールマシン工作キット

やり始めたらついつい夢中になってしまう。本格的なピンボールゲームが家庭にやってきます。組み立て式でデザインも自分で。 ▶️ Pinbox3000 ダンボールを折り曲げて組み立てる。自分でルールやテーマを決めて、自由な発想でデザインして遊ぶことができる。そんな楽しい卓上ピンボールマシンの工作キットがこの「Pinbox 3000」。 やり始めたら、ついつい夢中になってしまう。ボールを跳ね返すフリッパーを上手に操って楽しめる。組み立てが完成したら、本格的なピンボールゲームがご

挿絵をもとに再現した、「星の王子さま」の仲間たち

サン=テグジュペリ「星の王子さま」のストーリーの大切な鍵になる4匹のキャラクターを、挿絵を元にぬいぐるみにしました。 ▶️ 星の王子さまの仲間 1943年にフランス人の小説家、飛行機操縦士でもあったサン=テグジュペリによって書かれた「星の王子さま」。日本では1953年に翻訳され、ご存知のようにたくさんのファンのいる読み物。 最初の翻訳である岩波書店の内藤濯翻訳の他にもすでにいろいろな出版社から、さまざまな翻訳が出版されており、昔読んだ、もしくは本棚に一冊持っている、とい

世界最多の受賞歴を誇る、フランス生まれのボードゲーム

コンセプトは「6歳の子どもと、80歳が出会って5分で遊べるボードゲーム」。世界で最も多くのゲーム賞を受賞した秀作。 ▶️ Quarto! 「あなたはこの心理戦を制して、勝利することができるか!?」 過去40年間に登場したボードゲームの中で、世界で最多の受賞歴を持つ、知る人ぞ知るフランスで生まれたボードゲームが、この「Quarto!(クアルト)」です。 この「Quarto!」がなぜそれほどまでに支持され、数多くの賞を受賞してきたのか。それは、大人も子どももすぐに遊べるわ