
ASPaC2018 in Malaysia
日本の皆さんはASPaC締切まで3週間となりました。
国内各地の学校でWSが開催されていますが、海外での活動も積極的に実施しています。
昨年から参加となったマレーシア。良く知っている国の様で以外と知らない事が沢山ある国です。え?この料理はマレーシア料理なんだ!と私も毎回新しい発見があります。
今年は念願のASPaC上位入賞者による巡回展が初めて開催され、そのOPに合わせてGK Graphicsの真野氏によるレクチャー、その後JPDA理事森氏を中心に、複数大学による合同ワークショップを開催してきました。今年からマレーシア政府のDesign Councilが全面的にサポートに入り昨年以上に活発な活動が展開されています。
First City University Collegeが中心となり今年はマレーシアから上位入賞作品が選出されるかも知れませんね。
マレーシアの皆さん、12月に See you in Tokyo!
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!