
【#20】Favorite Song『スノースマイル/BUMP OF CHICKEN』
Favorite Song、私の好きな曲を1つピックアップし、それについて画像一枚とちょっとばかりの言葉で自分の好きな曲紹介。
冬といえばで思い出すものはたくさんあり、それは曲も同じ。
そんな中で私には冬といえばでパッと浮かんでくる曲がある。
スノースマイル/BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの5thシングル(2002年12月18日リリース)。
私はアルバム「ユグドラシル」に収録されているのを聴いて気に入った。
この曲は雪の降る冬をうまく表現していて、寂しさがありながらも、それ以上に温かさのあります。
冬が寒くって 本当に良かった
君の冷えた左手を
僕の右ポケットに お招きする為の
この上ない程の 理由になるから
それは上記にに書いた曲の始まりの部分から十二分に出ていますし、イメージできます。
寒い中でカイロをくしゃくしゃしながら温かいさを感じてたり、寒い所で飲むホットコーヒーの温かさで幸せを感じるかのような感覚とでも言っておこう。
また、入りのアコギの音からも冬の情景が浮かぶので、藤原さんの声も含め自分が好きなバンプが詰まっているなとも感じます。
こんな夢物語 叶わなくたって
笑顔はこぼれてくる
雪の無い道に
サビの「雪の無い道に」と2番のサビである「僕の行く道を」の部分で寂しさを感じます。
そして夢物語と書かれているように、こうありたかったがあるから余計にくるものがあります。
実はこの曲はラブソングではなく、雪だるまの溶けていく切なさを表現しているそうです。
とはいえ、捉え方が違えど、「スノースマイル」は冬といえば聴きたくなる曲として永遠と残っているでしょう。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
趣味の音楽、アニメ、ゲーム、漫画、サッカーであったり、自分が書きたいことだけを書いています。
熱しやすく冷めやすい。
広く浅くなので、コイツこんな事楽しんでいるんだな程度で見ていただけると幸いです。