見出し画像

私はワーママクリエイター

フリーランスですが、"○○会社所属"という契約形態の私。
つまるところ会社員じゃありません。
アニメ会社のアニメーターと同じ契約方法らしいです。

会社員は産休・育休制度があり雇用保険の規定に基づいて施行されます。
出産予定数ヶ月前から産休入り、出産後そのまま育休にシフト、1年程(又は手続きをして延長可能)で復帰
が一般的な流れじゃないでしょうか。

私の場合、フリー(個人事業主)なので雇用保険に未加入です。
手当てもないですし、復帰のタイミングも自分次第。

今回は一般的とは言いがたいこのポジションを、少しご紹介出来たらと思います。

産休

私の場合、休暇ではなく休業が正な言い方ですかね。
取得時期は会社との話し合いで決定します。
ここは普通の社員と同じです。

私は予定日一月前まで勤務を選択しました。
休むと手当てがないから、自動的に無収入だからね!
ギリギリまで生活費を稼ぐ妊婦生活をおくりました。
タイミングが合ったから良かったものの、我ながら大変なスケジュールを組んだもんです…

併せて、出産の前に忘れちゃいけないのが、役所
国民年金の出産助成の申請。
まぁ会社員は人事労務担当者がいるから、要らないやつです!
出産予定日の前月から4ヵ月間は免除されるので、やらないと損な制度。
会社員ならその他色々助成があるらしいですが、私の場合これ一個でした。

産後

前述した通り社員じゃないもんで、雇用保険の縛りがない為、一切申請不用。
好きなタイミングまでお休みです。

私は引き続き無収入の「我が子オタクライフ」なのですが、皆さんと同じくオムツや離乳食などの出費はあるわけで。
通帳の残業がゴリゴリ減っていくのを、歯を食いしばりながら見ていました。
(推しの課金にも制限があるのは皆一緒)

巷のお母さん方と同様に、新生児の相手や予防接種、健診とイベント盛りだくさんなのは言わずもがなです。
毎日ライフゼロまで赤子に時間をささげ、泣くと死んだ目で胸を差し出す日々。

復帰に向けた準備

しばらくして金銭的にもライフゼロになりかけた頃にやっと保活デビュー。
復帰に向けての一歩を踏み出しました。

産後ボケ真っ只中の私、下調べもせずに窓口に参上。
案の定全部空きなし!\(‘ω’)/
過去の自分を叱責しながら帰宅しました…

家計になんとかテコ入れして、そんなら4月入園に目標変更じゃーって事で見学の旅に出る事になったのです。

入園申請書は個人事業主なので事業内容の証明が必要でした。
とりあえず会社にハンコをもらって対応はしたんですが、ゲームクリエイターってどう証明するのが正攻法なんですかねぇ。
こんな時は会社員の方が羨ましいです。
正解を知る方教えてください。

それでもなお目算甘かった私は一次募集でも全落ちを経験するんですが…
まぁ、二次募集でなんとか小規模に決定したんで結果は良好。

しかし、第二子保活で問題発生

自営業は育児休暇の制度がないので、3ヵ月しか休業申請がおりず。
それを知らない私は次男が2ヵ月の時に窓口に馳せ参じた次第…!
書類が間に合わないと長男退園、という事態に窓口の方が気を利かせて、求職活動期間として申請を勧めてくださりました。(神)
伸びた期間中になんとか書類を作成して無事に次男も保育園に。
そして自動的に復帰となるのでありました…
第二子の時に違う申請方法が必要とは、不覚っ

とまぁ、こんな育休を過ごしました。
最初は、一括りにゲームクリエイターの育児事情を書こうと思ったんですが、構成纏めてる内に「そもそも私自身がゲーム業界でもマイナー側だわ」と気付きまして。
同業でも共感されにくいエピソードですが、参考までにご一読ください。


では、またの機会に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?