見出し画像

1秒とは何か?

今我々が支配されてる"時間"という定義。

今日時間早かったなー!とか、今月早かったなー!と思う中で、

そもそも時間って本当に一律なのか?と思い、

探究的な学びを教える先生は常に探究的な人間でないといけないし、そういう人間であり続けたいのもあり、最近の移動時間で調べてみました!


■時間に関するニュース

最近だと、海抜0とスカイツリーの上とでは、時間の流れが違うという研究結果があるらしいのですが、


それ以前に、そもそも、秒って本当に一律なの?


そもそも秒って何?


1年は地球が太陽の周りを一回転

メソポタミアのバビロニア人が365日を360日だと思い、今の1周360度が誕生


1ヶ月はだいたい月が地球の周りを一回転(月の満ち欠け)


1日24時間は地球が1回転であり、エジプトの人が午前と午後を、大事にしている12という数字(12進法)で、日時計をベースにして分けたから24時間


1週間はキリスト教の聖書由来(天文学的な意味合いはなかったと思う)


1時間は、メソポタミア文明のバビロニア人ヒッパルコスの弟子プトレマイオスが60進法(1-6の全てで割り切れる特殊な数字)として、

1年を360日をさらに360分で分割していたところ、それをさらに60分割して"1時間"を作成


1分はその360分割された1回目。

1秒は360分割されてる"分"でもまだ単位が荒いため、再度60分割をして"second minutes(第二の分)"として、secondとしての秒が誕生

ズレが出る方、セシウムを基準に"1秒"を定義

ただ、この太陽1年秒である86400秒を÷24÷60÷60の計算で秒を定義するとズレが出るらしく、


代わりに1967年に、その1秒とほぼ同じ時間であり、かつ安定的な時間を刻むセシウム133(原子量が約133のセシウム)を使い、

セシウムがエネルギーが一番低い値の際の安定周波数(約91億回微細粒子が遷移する)を1秒と定義することで、原子時計という精密な秒を図り、精密な秒の定義を確立。

つまり、

12ヶ月エジプトが決めたり、
365日や1時間をメソポタミアが決めたり、
1週間7日をキリストが決めたり、

さらには、それらに一番近いセシウムをあてがったり、


我々が使ってる時間の単位の区切り方は、天文学的なものをベースにはしてるものの、

その区切る度合いは様々な文化が入り混じった、人間が決めたことなのか!


過去に誰か人間が決めたことベースだと知ると、縛られてることに改めてきづいた、いいきづきになりました。


■今後の予測

秒は定義されているものの、
そのセシウムはそもそも本当に一律なのか?

ここから先は

197字
「生き様表現者」(アーティスト)として みなさんの日常に刺激、気づき、、新しい概念を提供するため、 生き様をそのまんま載せます。 ・家族、仕事のあり方と目指す過程 ・会社員でアーティストの生活 ・28歳、上司としてしてること ・社内100人以上、社長にも出してる織田のDaily ・年440人相談を受けて感じる今の世の中 ・教育業界に入って感じる今 ・今のアーティストの生き方 ・織田のノート

織田の「今」を記した「ありのまま」の表現者としての 月額ワンコインマガジンです! 家族 / 子育て / 教育 / 働き方 / アート /…

アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!