見出し画像

noteから収益構造を構築すること

私はブログ(note)を副業(複業)として扱うことに対しては、否定的な立場です。それは、noteを自己表現の場として捉えているから。

一方で、本業以外で収益化の手段を全く考えていないのかと言うと、そうではありません(まだぼんやりしている部分が多いですが)。

今回は巷で言われる「ブログで稼ぐこと」について、自分なりの意見を整理してみました。

noteを続ける意味について

noteのミッションは「誰もが創作をはじめ、続けられるようにする」であり、一般的なブログとは異なるWEBサービスです。

自由に自己表現する場所を提供していて、私も自己表現をしたい気持ちがあるから、noteを始めました。

SEOに縛られず自己表現する。収益化は別として、その理念が好きだから3年も続けられたのだと思います。

一方で、noteを収益化するには、独自のカスタマイズができないこと、SEO対策が難しいなど、いくつか壁があることも事実です。

コンテンツ(記事)を売ることは可能ですが、その文化はまだまだ広く根付いていないというのが、個人的な感想です。あくまで、自分のビジネスの導線として利用する方が一般的な気がします。

文章力で稼ぐための土台作り

noteは自己表現の場所。特に「勉強」というジャンルを突き詰めています。

noteを直接的に稼ぐ手段として考えていませんが、まずは「文章力で稼ぐための土台」として考えています。

やはり、これまでのブログ(note)を単なる趣味の場所に限定するのはもったいない。

自分の実力を客観的に見せるため。いわゆる「ポートフォリオ」としてnoteをアピールしたいのです。

私は理系出身なので、理系方面に多少の偏りはありますが、様々なライティングの分野にチャレンジして、量と幅を広げていきたいです。

巷で言われる意見に対して

ブログで稼ぐための方法論(ノウハウ)はネットに多くあります。よく言われることのひとつが「何かに特化すること」です。

ビジネスとして発展させるには、記事を通して何かしらの価値を提供すること。確かにそのためには、専門家みたいに何かに特化させる必要はありそうです。

ただ特化させるだけでなく、ジャンルの選択にもシビアになる必要があります。ある程度のマーケットがあることが前提にあるのです。

これはある意味で「自己表現」とは正反対の位置にあると思います。多少なりとも自由が阻害されます。好きなこととマーケットが重なるところ。ビジネスはそこを追求していく必要があるのです。

私はまだそこを見出せてはいません。丁度良い領域で特化させるために、今は様々なことにチャレンジしているとも言えます。

おわりに

今回はブログ(note)で稼ぐことについて考えてみました。結論としては、やるにしてもまだ時期早々だということ。

収益構造を作ることについては、例えば「理系」に特化させてWordPressを立ち上げることも、一案として考えています。

ここはもう少し深掘りが必要だと思いますが、新たに踏み出す日に向けて検討を進めてみても良いのかもしれません。勢いもだいじなので。

-------------------------

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。実際は非定期ですが、毎日更新する気持ちで取り組んでいます。あなたの人生の新たな1ページに寄り添えたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

-------------------------

⭐︎⭐︎⭐︎ プロフィール ⭐︎⭐︎⭐︎

⭐︎⭐︎⭐︎ ロードマップ ⭐︎⭐︎⭐︎


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?