見出し画像

自己紹介と私がブログを続ける理由【2021年更新版】

私の私による私のための世界。ブログ(note)は自分が還る場所であり、自由に自己表現を発信するための場所です。そんな場所を作りたくて、2019年6月からブログをスタートしました。

この1年と半年で自分が変化したことも含めて、自己紹介をします。なお、この記事は前回(2020年8月)に書いた「自己紹介」に関する更新版です。

これまでの人生の経歴

千葉県の地元(市原市)の中学校を卒業して、同県の木更津工業高等専門学校(木更津高専)に進学。通常過程と専攻科過程に計7年間ほど在籍して、その後は筑波大学の大学院に進学。

学生時代はCAE(Computer Aided Engineering)を専攻し、その経験を生かすべく都心のIT企業に就職しました。CAEに関しては専門職でニッチな領域ではありますが、その説明を記事にしています。

出身こそ工学部ですが、物理や数学などの基礎学問の話題が好きです。工作の類が苦手で、個人的に実験は相当キツかった。チームスポーツの類も苦手なので、体育の授業は無理して出ていたように思います。よく無事に卒業できたなと、あの頃の自分を褒めたくなります。

体育会系あるあるの厳しい上下関係に関しても苦手意識があります。豆腐メンタルから20代でうつ病を発症。会社も休職することになりました。一方で、自分のプライドを守るためだけに続けてきた、偽りの自分を解放することになりました。

うつ病が寛解するまで長くなりましたが、過去の自分を解放したことで、今は心穏やかに過ごせています。

ブログを続ける理由

就職後は都内で一人暮らしをしていましたが、うつ病の発症などもあり、一度リセットするべく、実家暮らしに戻りました。この頃はエネルギーも枯渇していて、特にやりたいことなどないまま過ごしていました。

通勤中によく見ていたブログがあります。自分がぼんやりと考えていた人生観と似ていると思い、この方の記事を読み漁りました。そうしているうちに、自分も自由に想いをブログで発信したいと思うようになりました。

その後、再び実家を出たことを機に、本格的にブログをスタート。目的や目標は特に決めず、続けながら考えることにしました。少し長くなりましたが、ひとつ自分のスローガンみたいなものを考えつきました。

自分と社会とのバランスを取りながら、必要以上の荷物は背負わずに、渡り鳥のように身も心も軽やかな自分でありたい。

自分の中で決めている、自らの在り方のひとつ。必要以上に自分を擦り減らさないように、社会のルールの中で強くしなやかに生きていく。そのための、心の平安の場所としてこのブログがあります。

ブログを通して今の自分の在り方を垣間見たり、これからの在り方を決める。そんな場所として、これからも続けていきたいのです。

これから目指す場所

2021年はコロナ禍でもあることから、様々な制約がありますが、noteの歩みを止める気はありません。早速目標を立ててみました。

去年は記事数だけでしたが、今年は毎日何かしら投稿すること(3日目で崩れてしまいました。一旦仕切り直しということで)、有料記事を書くこと、マガジンを新たに作ることなど、今年は上昇志向のある課題を自らに与えました。

自分の周りで地道に共感を創り、その共感の波を大きな渦に成長させられたら。そんな記事を書き続けたいというのが、今年のひとつのテーマです。

今年はnote内のコミュニティー(サークル)の力を借りることにします。去年の末頃に「note大学」というサークルに入りましたが、数ヶ月が経過しただけでもPV数は一気に伸びました。今年はPV数(スキの数)も追うようにしたいです。

もちろん、PV数(スキの数)が目的になることはありませんが、自らのモチベーション維持のためにはだいじなことです。引き続き、より良い記事を積極的に発信できるように、気持ちを切り替えて精進します。

おわりに

ブログ(note)の実績もそうですが、今年はnoteだけに留まらず、ライターとしての一歩を踏み出せたらと考えています。今年の絵馬にもそう書きました。

画像1

実際はどうなるかはわかりません。ですが、初心の気持ちは忘れずに、2021年を過ごしたいです。

今年は去年以上に、決めた目標に向かって走り抜ける所存です。宜しくお願いします。

✳︎✳︎✳︎ マガジン(ロードマップ)✳︎✳︎✳︎

こちらのマガジンも継続で追加していくので、乞うご期待ください。ちょっとした読み物にどうぞ。





この記事が参加している募集

自己紹介

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?