Art Round East

Art Round East(ARE;アール)は、東東京圏などでアート関連活動を行う団…

Art Round East

Art Round East(ARE;アール)は、東東京圏などでアート関連活動を行う団体・個人同士のつながりを生み出す連携団体です。 新たな連携を生み出すことによって、各団体・個人の発信力強化や地域の活性化、アーティストが成長できる場の創出などを目的としています

最近の記事

アートが「当たり前」になる街へ

《テキスト・アーカイブ》 日時:2022年1月26日18:00~ 場所:アプリュス 芝スタジオ(〒333-0866 埼玉県川口市芝4-17-16) HP:https://www.aplus-art.org/ JR蕨駅から徒歩15分の場所に、4つの建物が立ち並ぶシェアアトリエ「アプリュス芝スタジオ」がある。木材や金属の加工など、自宅では難しい制作作業も容易に行えるこの施設群は、以前は糸を製造する工場と従業員の社宅として利用されていた。ここの管理・運営を行なっているのは、東京藝

    • この社会はまだインストールの途中だ|まちづくり会社ドラマチック代表 今村ひろゆき

      《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年10月13日18:30~ 場所:インストールの途中だビル(〒142-0041 東京都品川区戸越6丁目23−21) HP:https://www.drmt.info/ 都営地下鉄と東急電鉄の「中延駅」から徒歩1分の場所に、築55年6階建てのビルがある。ここが今回の取材場所で、まちづくり会社「ドラマチック」によって運営されているシェアアトリエの「インストールの途中だビル」だ。2012年に誕生し、現代美術家やファッションデザイナー・演劇団

      • 柏を愛するアートファンが街を盛り上げる|JOBANアートラインかしわ実行委員会

        《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年10月20日18:30~ 場所:パレット柏 (〒277-0005 柏市柏1-7-1-301) HP:https://kashiwa-art.com/ 2021年10月20日、JR常磐線柏駅からほど近い文化・交流施設「パレット柏」で、「JOBANアートラインかしわ実行委員会」の活動を伺った。この委員会は、毎年秋頃に柏駅周辺の公共空間やギャラリースペース・路上などを舞台に、作品の展示やパフォーマンスを行うアートイベント「アートラインかし

        • 全ての人に開かれた、最初の一歩を踏み出せる場所|流山市生涯学習センター 三橋綾子

          《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年9月1日18:30~ 場所:流山市生涯学習センター(流山エルズ) (〒 270-0153  千葉県流山市中110番地) HP:http://nagareyama-shougaigakushucenter.jp/index.html 9月1日、ART ROUND EAST(ARE)に加盟する「流山市生涯学習センター(流山エルズ)」で、センター長を務める三橋綾子さんから、流山エルズでのこれまでの活動や、コロナ禍による影響と今後の展望、

        アートが「当たり前」になる街へ

        • この社会はまだインストールの途中だ|まちづくり会社ドラマチック代表 今村ひろゆき

        • 柏を愛するアートファンが街を盛り上げる|JOBANアートラインかしわ実行委員会

        • 全ての人に開かれた、最初の一歩を踏み出せる場所|流山市生涯学習センター 三橋綾子

          ゆるやかにつながる場所をつくる|アーツ千代田 3331ディレクター 中村政人

          《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年8月18日17:00~ 場所:アーツ千代田 3331 (〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14) HP:https://www.3331.jp/ 8月18日、ART ROUND EAST(ARE)に加盟する「アーツ千代田 3331」の統括ディレクターで、AREの設立メンバーで相談役も務める東京藝術大学教授・中村政人さんに、アーツ千代田 3331設立の経緯や、これまでの活動とそれを後押しする思い、コロナ禍でのアート

          ゆるやかにつながる場所をつくる|アーツ千代田 3331ディレクター 中村政人

          芸術と経済の間で。|美術館から街へ出た、傍嶋賢の挑戦

          《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年7月21日18:30~ 場所:SOBASUTA (〒302-0024 茨城県取手市新町1丁目4−5) HP:https://www.sobasuta.com/ 7月21日、ART ROUND EAST(ARE)に加盟するSOBASUTA合同会社の代表社員で、AREの副代表も務める傍嶋賢さんに、これまでの活動の原動力や、取手市を中心に行ってきたアート関連活動、現在力を入れている渋谷区での落書き消し事業、そして今後の目標などについて話を

          芸術と経済の間で。|美術館から街へ出た、傍嶋賢の挑戦

          「縁」から生まれる、人と街の新たな可能性。アートアクセスあだち 音まち千住の縁

          《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年7月7日19:00~ 場所:仲町の家(〒120-0036 東京都足立区千住仲町29−1) HP:https://aaa-senju.com/ 北千住の駅から少し歩いた場所にある、宿場町の情緒あふれる街、千住仲町。ここに、戦前に建てられた日本家屋がある。仲町の家と呼ばれるこの場所は、市民参加型のアートプロジェクトを運営する「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」(通称「音まち」)の拠点の一つで、千住の文化サロンとしてこれまで様々な催し

          「縁」から生まれる、人と街の新たな可能性。アートアクセスあだち 音まち千住の縁

          取手アートプロジェクトが模索する、地域とアーティストの良い関係

          日時:2021年6月16日16:00~ 場所:たいけん美じゅつ場 VIVA (〒302-0014 茨城県取手市中央町2−5 アトレ取手 4階) HP:https://www.viva-toride.com/#about 6月16日、ART ROUND EASTに加盟する「取手アートプロジェクト(TAP)」の活動を伺うため、TAP実施本部事務局長を務める羽原康恵さんのもとを訪れた。場所は、JR取手駅に直結した文化交流施設「たいけん美じゅつ場 VIVA」。美術作品の展示スペース

          取手アートプロジェクトが模索する、地域とアーティストの良い関係

          寛容な街を考える。アートコミュニケーションディレクター小山田裕彦の実践

          《テキスト・アーカイブ》 日時:2021年6月2日18:30~ 場所:柏の葉アーバンデザインセンター (〒277-0871 千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148-4 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト103) HP:https://www.udck.jp/ 6月2日に行われたART ROUND EAST定例ミーティングでは、加盟団体の一つである「柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)」を訪問した。UDCKは「柏の葉キャンパス」駅から徒歩1分の場所にあり、

          寛容な街を考える。アートコミュニケーションディレクター小山田裕彦の実践

          《テキスト・アーカイブ》ART ROUND EAST 2021/05/19 @ウラカシ百年会

          日時:2021年5月19日18:30~ 場所:刺繍 縫-nui-(千葉県柏市柏 3-8-17 グランモール千代田 101) HP:https://www.shisyunui.com/ 5月19日に行われたART ROUND EAST定例ミーティングでは、加盟団体の一つである「ウラカシ百年会」の初代会長、吉岡亮兵さんのもとを訪問し、お話を伺いました。 吉岡さんは柏駅から徒歩8分、中心街から少し路地に入ったエリアで、子供服の名前から大きなアート作品までを刺繍で手掛ける「刺繍

          《テキスト・アーカイブ》ART ROUND EAST 2021/05/19 @ウラカシ百年会

          《テキスト・アーカイブ》 ART ROUND EAST 2021/5/5@BUoY

          ⽇時:2021年5⽉5⽇(⽔)18:30〜 場所:BUoY (東京都足立区千住仲町49-11) HP :https://buoy.or.jp/ 5月5日に ART ROUND EAST加盟団体の一つ、BUoYさんへ訪問し、定例ミーティングを行いました。一体どういう経緯で、北千住にアートセンターが誕生したのか。立ち上げるために格闘した課題などを中心に、BUoYさんのこれまでの活動や理念、コロナによる影響と今後の展望について、芸術監督の岸本佳子さんからお話を伺いました。今回

          《テキスト・アーカイブ》 ART ROUND EAST 2021/5/5@BUoY