見出し画像

Let's『Have Fun!』〜仕事を100%楽しめるarQの合言葉〜

みなさん、こんにちは!アークホールディングスの今井千尋です!

実は、arQには仕事を100%楽しむことができるある
合言葉があるんです!


それは…
『Have Fun!』

この言葉がどう意味を持ち、社員にどういう影響を与えているのか、今回はそれを徹底解説しちゃいます!

それではどうぞ!

① Have Funの意味

"Have Fun"
直訳すると、"楽しんでください"

楽しいことを楽しむのは当たり前ですよね?

ただ、arQは楽しくないことも、楽しむように行動するんです!


もう少し詳しく説明しますね!
日本語には2つの"たのしい"がありますよね?

『楽しい』『愉しい』です。

『楽しい』
与えられたことに対して楽しく過ごすこと

『愉しい』
自分自身の気持ちや想いから感じ生まれる楽しい状態

どちらかといえば、arQは『愉しい』です!

愉しいことは、自分の意識、気持ち、考え方次第でどうにでも変化できちゃいます!

最初にも書きましたが、arQでのHave Funとは、
"楽しくないことも愉しむ"です!

この方はarQで1番Have Funされていると言っても過言ではない、仙台オフィスの髙瀬リーダーです!

とっても笑顔が素敵な方ですね!

②現場でのHave Fun

arQのHave Funはどこにいても使えるんです!

例えば、現場に出ている時。

ただ1日、朝来て自分の業務を行なって帰る。

これだと、ただ仕事を"こなしている"だけになります。

arQは"Have Fun!"して仕事をするので、

現場で稼働しながら、自分なりの楽しさを見つけています!


例えば、お客様に話しかける場合。
何も考えずに話しかけていては、仕事を"こなす"になってしまいます。

arQの人たちは違います!
「どういう言い方をすればお客様が振り向いてくれるだろう?」

「今度はこういう風に言ってみよう!」

など自分から接客をする上で楽しさを見つけ、工夫しながら仕事をしているんです!

これは仕事を"こなす"ではなく"楽しむ"ですね!

③arQでのHave Fun

現場でHave Funできるなら、もちろん社内でもHave Funできます!


arQで必ず月一回はみんながHave Fun!する日があります!

それは、月1回のAG会議です!

写真から溢れるHave Fun!伝わりますでしょうか!!

私たちは月1回しかないこのAG会議を、
自分たちの手で盛り上げ、楽しもうとしているのです!

普通の会社の会議では考えられないですよね?
それをしてしまうのがarQです!

Have Funをするのは会議だけではありません。

"社内"という場を盛り上げて楽しむために
自ら知識研修を行なったり、
自らコンテンツを企画したり、
自ら遊びの提案をしたり…

出来ることは無限大です!!

それも全て、私たちがHave Fun!という合言葉を胸に、
各々が「どうすれば楽しめるか?」を考えているからこそなのです!

なので、私たちは毎日めちゃめちゃ楽しいです!!

④最後に

他の記事を見ていただくとお分かりかと思うんですけど、
載せている写真全て、みんな"楽しそう"なんです!

その謎が今回の記事で少し解けたかなと思います!

私たちはHave Fun!を合言葉に、
楽しくないようなことも自分たちの手で楽しくしているんです!


『仕事が楽しくない』のではなく、
『仕事を楽しむために工夫する』のが我々arQなのです!

他にもまだまだ楽しそうな写真があるので、
せっかくなので見ていってください!!

↓↓↓↓↓

公式WEBサイト
公式Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?