見出し画像

呼吸を制するものは人生を制す

ハーブティーがおいしい。

コーヒーや紅茶は大好きだけど、3杯以上飲むと胃が重くなりその存在感を主張しはじめます。

とは言え、パソコン作業のおともに飲み物はかかせない。
「美味しく飲めて、身体に負担を感じない」のいいとこどりで手軽なティーバックタイプを愛飲しております。

Yogi teaは手に入りやすく飲みやすいブレンドが多い


このYogi teaのティーバックにはひとつずつメッセージ(英語)がプリントされていて、お茶を蒸らす時間のちょっとしたお楽しみになってます。
○○園の俳句的な感じ?(笑)

先日出会ったタグ


「呼吸はあなたの魂の声です」

お~!なんかわかんないけど深い気がする!

というのも、精神や魂を意味する「SPIRIT」の語源がラテン語の spīrāre (息をする)に由来するといのを何かで読んだことがあったからです。

気になってちょっと調べてみたら、
「大いなるものが肉体に【息】を吹き込むことで生命が活動を始める」
「生命の息吹=精神」
などの変遷をたどって現在の意味を持つようになったとか(諸説あり)

おもしろいのが、アルコール度数の高い蒸留酒も同じ「spirits」ということ。どうやら「酒=生命の水」という考え方は新約聖書の時代からあり、精油と同じく錬金術の過程で精製されたというから、これまたつながって思わず「へえ~~~!」

アロマアナリーゼでまとめる「精油のプロフィール作り」では、精油の原料となる植物のラテン名を必ずチェック。今回のように背景やストーリーを知るきっかけになることが多々あるのです。

お酒好きなみなさまが言うところの「これは命の水だ!」は歴史的・文化的に立証されておりました(笑)


そして、呼吸です。
呼吸、大事と言われていますね。

ヨガや瞑想、ストレスケアなどで取り入れられている呼吸法。
「自律神経を整える」
「過去でも未来でもなく“今、ここ”にフォーカスする」
身体的、精神的アプローチが可能な誰にでもできる方法としてたくさん紹介されています。

思えば、心臓の鼓動も、胃腸の消化も、はたまたお手洗いだって、自分ではコントロールできないわけです。

そんななか、生命そのもの、魂とつながっているとされる「息=呼吸」は、

自分の意思が届くところにある

そう思うと、与えられたなかで、自分の意思を持って何かできることがあるのではないか?という可能性、希望、そいういったものを感じました。


精油と呼吸は蒸留酒つながりもさることながら、「香りを嗅ぐ」こと自体が呼吸を運んできます。
香りを感じているその瞬間(=今)をつかまえ、呼吸を深くし、生命の活力を高める。

考えずにやっていることこそ、必要なことに直結しているのかもしれませんね。

呼吸を制するものは人生を制す

あなたの呼吸はいま、どんな状態でしょうか。

浅かったり、早かったり、息を止めていたり!していませんか?
そんなときは、いつでも深呼吸。

魂の声が心地いいものになりますように。



#呼吸  #言葉 #アロマセラピー #アロマアナリーゼ #ストレスケア #香り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?