見出し画像

【自己紹介】私の履歴書 軸ずらし転職の果てに未経験でマーケター職をつかむ!~2020年までを振り返って~

初めまして。Arisaと申します。
年明け1月~現在、DX人材育成系の会社で企画とマーケティングに関わっています。マーケ職は未経験で、念願叶いキャリアチェンジをして、日々奮闘しています。

twitterでも色々呟く事が増えたけど、もっと書きたくなる瞬間も増え、みんなnote書いてるし、私も書きたい~!ってなって、始める事にしました。
第一回は、まずは私の事を書こうかなあと。需要あるのか…?🦊
2020年までとなっているのは、1月に今の会社で仕事を始めたので、なんか区切りいい感じのタイトルにしたかったのです…(年始に書き始めたのを4月の今、やっと続きを書いたのはご愛敬…)

書き続けていたら結局、5500文字を超えてしまったので…、目次からご興味ある部分だけでもかいつまんでみていただけると幸いです!

ではでは、始まります~🦊✨

まずは…Arisaってどんな人?

【属性】28歳、都内在住OL。関東某所の田舎出身。
転職や転勤で、営業・企画・販促等の仕事、地方都市数か所での暮らしを経験。

【仕事】IT・教育系の会社でマーケティング・PRを担当しています。
コワーキングスペースの提供やDX・CXの企画なんかもちょこちょこ。何でも屋さん的に色々やっています。

【性格】感情が読み取れないらしく、常に冷静だね、と言われるが、表現が下手なだけで感情の起伏は激しめ。かなり気分屋…🦊
危宿(宿曜占星術)だからかなあ?
HSP気質で、人の気持ちに共感するのが得意。人といると気疲れしてしまうので、一人の時間が大切。
非常にこだわりが強い(笑)一度気になりだすとずっと調べて極める。

【趣味】ファッション・文具集め・ヨガ・読書・インテリア
【特技】よく寝る(笑)・分析(同じことばかり何度も考えています(笑))・その人に合った紙の手帳をおすすめすること。

【愛用品】iPadPro・バッグ(Katespade)・財布(Marni)・Sunny手帳・Sunnyノート・ニトムズ365デイズノート・ロルバーン・服(Stola、Arpege story全般、Noble)

私のキャリア観の変遷 プロローグ

子供の時から夢見がちで、イラストレーターになりたいとか、デザインに関わりたいとか、自分らしく暮らしたいとか…、将来に対してワクワクしていた。

でも、大人になるにつれ、自分の可能性の限界が見えてきて、現実的な考えをしなきゃとブレーキをかけるようになり、レールに乗るのが嫌いなはずだったのに、いつの間にかレールを外れるのを怖がる人生を歩むようになっていった。いつしか、割と固めな業界の会社員勤めの、普通のサラリーマンになっていた。

楽しいことも確かにあったが、自分のキャリアはどこにでもいるようなものでいいの? もっとクリエイティブな事をやりたい、能力が花開くかわからないけど一度きりしかない人生、好きな仕事をしたい。そんなことにずっと悩み、新卒の就活からずっとキャリア迷子。
転職・異動を繰り返すたびに、あれ? 私って本当にこれを望んでいたの?と常に試行錯誤。今思うと、軸ずらし転職を無意識にも実践していたなあと。

辛かったことも沢山あったし、いらない苦労もしたかなあと思う瞬間もあるけど、寄り道したから語れること、生かせていることもあるから、まあ、結果オーライだと思っています(笑)

次の章から、社会人になってからの出来事、思ったことなどなどを綴っていきます。

1社目 大手教育系会社へ新卒入社。2年目には新規事業へジョイン。24時間働く勢いで仕事にのめり込みつつも疑問が…。

実は、いつか辞めるつもりで入社しました…(笑)(え🙀)

というのも、大学生の時に記者になりたいと思うようになり、新卒で入れなかったので、社会人経験を積んでから再度受験をしようと思ったのです。

そして、なぜこの業界を選んだかというと、当時の私の正義感の方向が教育に向いていたからです。

入社してから研修を経て、約1年間、名古屋で教育コンシェルジュをし、先生と生徒の間に立ってプランニングやカウンセリングを行っていました。

社会人1年目は、マナー知らずで本当に未熟で、知らない土地で心細かったり、色んな人にご迷惑をおかけしました…。一方、学びも多くあり、人の生き様は十人十色。家庭訪問する度に、いろんな人のバックグラウンド、暮らしを感じ、それを掘り起こしていく感覚は喜びもあり、悲しみもあり、何とも言えないものがありました。不思議と、道のりや、家の雰囲気は、今でも一つ一つ、思い出される事があります。人にはドラマがあって、目の前の人の本質を知りたいというのは、この時に醸成されたのかもしれません。

人前でスラスラしゃべれなかった内気な女子が、営業も多少マシになってきたかなと思った頃、異動になりました。というか、異動願いを出して立候補しました。漠然と、もっととがったことをやりたいなあト思っていました。不登校問題の解消や貧困の子供が教育格差に甘んじることがない社会にするために…なんてことを書いた気がします。

次の1年間は、大阪で企画職に携わりました。自治体の学習支援事業に協力するもので、家庭の経済的事情で塾に行けない子供が主な支援対象になります。

新しくできた部署だったため、急にベンチャーへ行ったような感覚で、日々目まぐるしかったです。今までは、会社の老舗の事業のカスタマーサクセス特化で仕事をやらせてもらっていました。仕事のスタイルとしては、まさに大企業の中で一つのセクションの中で一つの技能に特化するような感じです。

仕事で求められたのは、全体を見渡して事業を動かすPM的なところから、現場で学習支援をオペレーションしたり、その際のエラーやトラブルを管理、どう解決していくのかなどなどです。鳥の目、虫の目を使い分けていく日々でした。

自治体との打ち合わせにも行ったし、企画書制作や現場の問題点把握、行政への手続き系、カリキュラム作成など。企画の始まりから終わりまで幅広く関わる事ができました。

新しくできた部署だからこそ、日々積み上げている仕事が一年後に正解になるのかわからない。問題が出れば話し合いを徹底。私が記者になってやりたかったテーマに携われたので、半ば夢は叶いました。

すごくやりがいもあり楽しかったのですが、夜中まで仕事をしたり、休み返上で平日できなかった事務処理をしたり、かなり働き方にも無理があり、ゆくゆくは東京に戻りたいのもありましたので、次の道を探すことになりました。

プライベートに時間を割いたり、休んだりする時間が中々取れなかったので、体もかなりボロボロになっていました。事業がそういう段階と言われれば仕方のなかったことかもしれません。

一方で、同じ会社の同期は休みもどこか出かけたり、プライベートを充実させてたりしている話を聞いて、私は一体何しているんだろう、と思い始め、疑問が止まらなくなりました。

元々体力に自信があるわけでもなく、気力で何とかしていた所が続き、数年後に同じペースで働いているイメージが沸かず、いつしか転職を考えるようになりました。

2社目 晴れて東京に戻る。中堅の印刷会社へ転職・クリエイティブの道へ!とウキウキしながらも、老舗の閉塞感に悩む。

教育・行政系の現場や企画の経験も得ることができたので、もう一回記者の受験をしようか、そう考えていた矢先に、知り合いづてで印刷会社の営業職の紹介をいただきました。

その会社は教育系の制作をやっているし、印刷だけでなく色々と販促グッズを取り扱っていると聞いて、メディアやデザインに関わりながら、教育の強みを生かすことができそうだと思い、何より東京に戻れる!
心配だった働き方も無理なく続けられそうだと感じ、転職することに。

実際入ってみると、印刷業中心というより、取り扱いを広げて広告や販促支援を全般にやっていたので、小さな広告代理店に就職したような感覚でした。

その結果、どうだったか…。2020年末に退職し、年をまたいで次の会社に転職したので、お察しです…。

あまり詳しくお話すると暗くなってしまうので(笑)、ざっくりお伝えすると、コロナより前から会社の傾きの予兆がどんどん現れていたので、正直あまり気持ちよく働く事はできませんでした。

予兆というのは、賞与カットや肩たたき、設備の廃棄、社員同士の足の引っ張り合い、等々です…。無念に散っていく先輩達を沢山見てきました…。

暗くなったまま終わるとあれなので(笑)、もちろんいいこともありました。というか、このまま人生終われるか!と思い、少しでも自分の将来に繋がるもの、実績を積めるものはないかと、必死になっていました。

法人営業職として、印刷の手配や販促の企画を中心に関わり、更に会社としてはサービスを始めたばかり(遅い…)のHPの制作の企画やディレクションにもかかわる事ができました。
ちょうど、もう紙はだめだ、WEB系に転職したい、と思ったときにHPの仕事をいただく事ができたので、転職の際にいくらか実績にもなり、本当に幸運だったなあと思います。

3社目(現職)に辿り着くまで…2回目の転職活動に約1年半を費やす

長かったです(笑)

自分がどの分野でどんな働き方をしたいのか、見つかるまで時間がかかりました。見つかってからも、未経験ではまず無理なポジションだったので、エントリーもままならず、どうしたらいいものかと、右往左往していたのが原因です。

最初は会社が危ないという危機感で転職活動を始めましたが、かといって、じゃあ次はどんな仕事をしたいのかと問われると、答えられない日々が続きました。

あきらめず、自分探しと転職活動を平行していきました。そんな中で少しずつ軸が見えてきました🌷
以下のような感じで絞れてきました。

・ライター職専任は正社員だと狭き門→マーケティングやPR職へも視野を広げることに。
・マーケティング、PR会社だとクライアントに依存するので、事業やサービスに共感しながら働ける事業会社がいい。
・WEB周りの経験とライティング経験を積みたい。
・かといってほぼ印刷物やDTP周りの経験ばかりで、いきなり事業会社へは正直厳しい。教育や学校法人系の広報・マーケを狙うことに。
・広報専任も厳しいことがわかってきたので、企画や事務を兼務する職種を狙うことに。→未経験だけど即戦力、を狙う。
・在籍期間が3年未満が続いている、転職や転勤で職種がバラバラにスライド、それが原因でお祈りされることも→大手は狙わず、多様な経験が割と受け入れられるベンチャーを狙うことに。
・IT系に興味あり→教育でITが進んでいる会社を狙う(コロナ禍でIT導入が進んでいるかどうかがより必須のポイントに)

その中でコロナ禍へ突入。未経験求人は皆無に等しくなりました。
気持ち的に萎えたのと、仕事で次につながりそうな案件も出てきたので、就活はいったんお休みすることに🍵

次につながりそうな案件というのは、丁度私の担当していたクライアントで、HPの案件をいただいて、デザイン案を出したり、構築案を練って提案する機会に恵まれたのです。
この案件を形にした時に、WEBについてもっと学びたい。このまま闇雲に受けても受からないから、スクールに行ってポテンシャル枠を取りに行こう。そう思うようになりました。

スクールが始まって2週間経って、久々に学ぶ喜びと大変さを味わっていた矢先、コロナで採算悪いからと異動になりました。

営業から制作チームへの異動、しかも、面談では、遠くない将来、リストラの匂いがプンプンしていたので、もう後には引けないと思い、もう半年で次を決める!と思い、スクールの勉強を頑張り、異動で残業が一気に増えたけど耐え、転職活動も本格的に再開し…。暗くなってる時間がありませんでした。うじうじする時間があれば動く!

スクールに通う前の、言い訳ばかりの私から少しずつ変わっていったと思います。

そんな中でまた、知り合いづてに今の会社をご紹介いただき、入社を決めました。

私の求めるポジションに本当にピッタリだったのです。

ITにも教育にも関わる事ができ、事業会社のマーケター、広報という立場。それに限らず、事業の企画にもジョインし、深く関わる事ができ、ベンチャー企業で伸び代いっぱい。

ITも、マーケも広報も未経験なのに無理だよ!ってエージェントにも言われ、でも幾ら色々言われて進む道を内観して問い直しても、他の道は考える事ができませんでした。

自分が何をしたいのか、どうなりたいのか、どんな努力をしているのか、半端な段階でも、何度も口にしたのが功を奏したのだと思います。

更に、なんでもやりたい系の人を求めていたようで、私の経歴を前向きに評価してくださいました。

2021年、新たな気持ち…Restart…🦊✨ ~DX・教育・マーケティング・今までの自分の興味関心をぶつけていく日々~

1月から業務スタートして、MAツールも見よう見真似で触り、CMSを触ったり告知を出したりメルマガを書いたり…。ZOOM配信で裏方に入ったり、イベントの様子を撮影したり…📸🦊
更にさらに、サービス整備のプロジェクトが動き出したり…。

すごく目まぐるしかったです…!
現在4月末ですが、本当に駆け抜けていきました!!
ぶっちゃけ想定外の事も色々ありましたが、その分新しいことがまたできる!とめっちゃポジティブになったり。

マーケティング関係だけでなく、イベントや事業内容に学びがあったり…。DXや経営の新しい情報が色々入ってきて、純粋に楽しいです。理解できないこともまだまだあるので日々勉強中ですが…🐱💦

この一年間は食わず嫌いせず色々学ぶ感じかなあーと思っています!

長くなりましたがこの辺でー!!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?