高知のサッカー少年との出会い

在宅勤務になり、今までなかなか取り掛かれなかった、執筆を行っていこうと決意しました!初心者ですが、まずはやってみる。

内容は、最近、学生向けにセミナーを行うことが多くなってきたので、実施したことをnoteに残していきます。

今回は、高知大学で行ったセミナーについて。
もう昨年末のことなので、時間がたってしまいました・・・。

今回のセミナーはSNSのすごさを感じたセミナーです。

◆開催に至った経緯

今回、そもそもなんで高知でセミナーを行うことになったかというと、、、
この投稿が始まりでした。

FireShot Capture 001 - 河村彰哉 - www.facebook.com

高知大学の河村君の投稿。
(河村君のことについて知りたい方は、こちら)

高知大学のサッカー部に向けて就活セミナーを開催したいと。
すると、こちらを見たGaiaxの流さんが、

流さん

そして、コメント欄に、

コメント

末松すぐに反応しました。
流さんに話ししててよかった・・・(笑)
で、川村君に即連絡。
何度かオンラインで打ち合わせを行い、高知大学でセミナーを実施することととなりました。

◆開催の意義

いま、キミスカでは『偽らない就活を。キミスカ』のコンセプトを大切にしているのですが、正直、学生に向けて、“偽らない”や“ありのまま”の就活を行っていくためには、どうすればいいのか?どう考えているか?について、学生に向けて、直接伝えていく機会はなかなかありませんでした。

これからは、全国の大学や部活・サークル・ゼミなどで学生向けのセミナーを実施していきたいと考えています。

学生が集まるところであれば、どこでもいきます!(笑)
※行くのはコロナが落ち着いてからですね。

もし、興味がある方がいれば、ぜひお声がけください。

◆セミナーで実施したこと

12月16日(月)、高知に初上陸。

空港から高速バスで高知駅に。そこから電車で10分ほど行くと高知大学があります。
今回は、高知大学の近くの学生カフェ One stepをお借りして、セミナーを実施しました。

画像4

今回のセミナーは、末松と河村君の2名でのセミナーで、
末松から就活の市場のインプットと自己分析のアウトプットを。
河村君から自身の就活経験から同級生に向けてのアドバイスを。

企業目線だけでなく、学生目線も取り入れたセミナーを実施しました。

画像1

○インプット
21卒の就活市場については、割愛しますが、
河村君パートでは、河村君のスケジュールを見ながらパネルディスカッションを行い、彼なりの企業研究のやり方を皆さんに伝えました。

画像2

画像3

企業研究において、企業の変わる可能性があるものとそうでないものを分けて、自身の価値観とのすり合わせを行っており、彼自身は上記の方法で、自分の選考に進む企業を選択していました。

また、企業が選考で重要視する項目と学生が面接で伝えたい項目のギャップを例に出し、自身の価値観や考え方を伝えていくことの重要性を話しました。

引用

引用:https://www.recruitcareer.co.jp/news/20180215_01.pdf

○アウトプット
アウトプットでは、自分自身の価値観を客観的に知るため、適性検査を実施し、各人の結果を見比べて考察しました。

適性検査の結果から、職務適性や、性格・意欲・思考力の傾向、価値観やストレス耐性、さらにこの適性検査の特徴でもある戦闘能力をはかることができます。

06_職務適性

01_性格の傾向

02_意欲の傾向

03_思考力の傾向

04_ストレス耐性

05_価値観の傾向

07_戦闘力

戦闘能力って何?と思いますが、ビジネスにおける総合力とのことです。

学生からの声としては、
「自分が意外と挑戦欲求高かったんだ」
「お前、金権志向強めだね」
「戦闘能力一番高いのは誰だ!?」
「私の性格あたってる・・・!」
なかなか適性検査の結果を自分自身で見ることがないため、お互いに考察しながら盛り上がりを見せました。

画像16

◆セミナーを実施して

今回、13名の学生に参加いただきましたが、セミナー後のアンケートでは、全員が満足以上の評価を頂きました。

また、感想としては、
(一部抜粋)
・実際に企業で働いている方の話を聞けて良かった。企業が求めていることを知ることができたこと。
・すごくわかりやすく、知りたい情報を多く知れたから
・都心で経験している人から、地方と都心の差と、それを埋める方法を知ることができたから。
・自己分析が面白かった
・企業さんから話を聞くだけではなく、実際に自分と同じ立場の学生とのパネルディスカッションがあり、就活という視点をより身近に捉えることができて、普段のセミナーなどとはその点で大きく異なっているなと感じました。
・就活の流れや、就活するときのポイントや心構えを聞けた。
・職業選択方法が少し明確になった
・企業が評価しているポイントやその背景、そこについて、しょうやの経験談を交えて説明していただいたので、とても分かり易かった
・自己分析の内容など詳しく教えてくれた

感想を伺った感じだと、学生にとって学びもあり、実施してよかったなと感じています。
また、セミナー後の相談で多かったのは、地方と都心の格差。
近年、埋まってきているようで、意外と埋まっていない現状を知ることができました。

この格差を少しでも埋めていけるよう、要望があればどこでも行きたいなと思っています!
今後もセミナーの内容を変えながら、皆さんの就活やキャリアについてサポートできるよう、より一層頑張っていきたいと思います。

ありのままの末松

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?