
シンプルで効果的!「3STEP日記」ヒットの理由
Z世代が考案した「3STEP日記」。
就職活動での自己PRの材料を探すことを
目的に考案されたツールながら、
社会人からも人気を集めているようです。
3行で自分を育てるシンプル日記
3STEP日記は「出来事」「気づき」
「次への行動」という3STEPを
各1行の計3枠で可視化する
とてもシンプルな日記です。
日付を自分で記入する形式なので
いつからでも使えますし、
書く内容(必要)がない時には
書かないでいいので、
無理なく続けられます。
【ヒットの理由】
タイムパフォーマンス
Z若者にとって貴重なのものは時間=
タイムパフォーマンスが重要。
「3STEP日記」は短文形式で、
一日の出来事をコンパクトに
まとめられるため、
若者にとって魅力的なものと
なっています。
振り返って自己成長へ
「3STEP日記」は手軽なだけでなく、
振り返ることで自己成長に繋がる
という点でも人気があります。
とりわけ就職活動を控える学生には、
自己PRの材料探しに役立つと
重宝されているようです。
他にもリスキリングが必要とされる
社会人から支持されているようです。
オズボーンでは「変更」
「3STEP日記」のヒットの理由を
オズボーンのチェックリストに
当てはめると「変更」。
日記を文章から箇条書きへ「変更」
記録から振り返りの手段へ「変更」
スマホやパソコンでメモを取ることが
一般的な若者に手書き日記を習慣化
させるとは・・実に驚きでした。
(考える時は手書き派の有馬)
出典:日経クロストレンド/Z世代トレンド予測