見出し画像

誠実な人間であり続けること、とは。

仏教にはさまざまな教えがある。

仏教のみならず、世界にはたくさんの宗教があり、その影響力は日本の比にならない。

以前紹介させて頂いた大愚和尚さんのYouTube。

今回、拝聴させて頂いたのは「誠実な人間であろうとし続けなさい」という内容。

事例は、事故で被害者や加害者になってしまったとしたら、その苦しみ悲しみをどう乗り越えていったらいいのか、という内容でした。

大愚和尚さんの言葉を要約すると、

諸々の悪いことをやめ、諸々の良いことを成し、心を清らかに保つ。

誠実であり続けることの大切さを説いていました。

ここでは「不測の事態が発生してしまった場合の対処法」として答えられていましたが、

「誠実であり続けること」によって、不測の事態を未然に防いでいくことも出来るのではないか、と気づきました。

心を清らかに保つ=心にウソがないこと、穏やかな水面をイメージすること

自身が過去に交通関係でのアクシデントが発生した際、必ず「焦り」や「気にかかること」に心が囚われていました。
それが引き起こした、とも言えるのかな、と自己分析しています。

その後、心がざわつく出来事が発生した場合は、

「静かにおさまるのを待つ」
「穏やかな水面をイメージする」


ことを意識するようにしました。

以後、交通関係のアクシデントは起こらなくなりました。

感情に振り回される時があってもいい。
それが行動への原動力になるから。

ただ、

人として誠実であり続けることを軸に持つこと。

それは関わる人達に、誠実である自分を示すのではなく、
自分が自分に対して誠実であり続けることが大事
なのだ、ということがわかりました。

パトさんの記事が響きました。

今日もありがとうございます🙏

世界平和は、ひとりひとりの心の内にあります。 共に明るい世界を築けていけたら幸せです。 今日もありがとうございます🌸