マガジンのカバー画像

AreaInnovationReview

2012年7月にメールマガジンとして創刊した『AreaInnovationReview』。待望のnote版マガジンとなります。 全国各地のまち会社によるアライアンス団体である当… もっと読む
本マガジンの編集長は『稼ぐまちが地方を変える』、『地方創生大全』、『地元がヤバい…と思ったら読む … もっと詳しく
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【AIR寄稿】スマートロックで生まれる新サービス

自宅やオフィスとセキュリティ面から必ず設置されている鍵。鍵を持ち歩き鍵穴にさして錠前を解…

100

ふるさと納税、次に問われるのは「グッド・インベストメント」

ふるさと納税も拡大の後に、一定の安定期と申しましょうか、制度的な旨味が無秩序に拡大すると…

500
木下斉
4年前
40

【AIR】地域における計画・戦略に必要となる、2つの「競争」フレームワーク

今回は地域における様々な計画やら戦略に必要な競争の視点について解説します。行政計画におい…

500
木下斉
4年前
16

【都市の経済構造を考えてみる!】(第17回)「外の力をみてみる!(盛岡経済圏)」

前回の第16回は「外の力と回す力(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経済圏の外の力と回す力の…

100

【AIR寄稿】秋田のプロバスケットボールチームがクラフトビールを売る理由

地方の中でも人口減少の影響が著しい秋田県。昨年、総務省が発表した人口動態調査によると都道…

100

【AIR】人口爆発が農林水産業を衰退させた理由。

地方の農林水産業地域を回っていると、なぜにこれだけ生産力がある地域が貧しくなるのか、とい…

500
木下斉
4年前
8

豊橋市中心市街地を1時間歩きながら、中心部の良い点悪い点などについての解説動画。

さて、先日豊橋市に行ってきました。もう随分前から依頼を受けていたもので、新型コロナ問題で中止かなとおもっていた勉強会でしたが、「オンラインでやったら?」といったら、快くセンター長さんたちが準備もして頂きまして、開催となりました。 当日は会場は7名ほど限定でやっていたのですが、市長さんまで会場に来てくださり、最初から最後まで聞かれて、質疑応答まで参加されて帰られたのが印象的です。 さて、その前に市街地を回ってみようということで1時間ほどまち歩きをしました。久々にosmopo

有料
500

【都市の経済構造を考えてみる!】(第16回)「外の力と回す力(盛岡経済圏)」

前回の第15回は「家計部門の支出!(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経済圏の産業連関表を中…

100

【AIR寄稿】アバターロボットを活用した遠隔コミュニケーションの登場

今週も新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ収束に至らず、報道される情報では終わりの見え…

100

【AIR】地域事業の要はチーム形成と成長

地域での人材育成という話は常日頃から出る話題です。 けど、全国各地でも人材育成といいなが…

500
木下斉
4年前
18

【都市の経済構造を考えてみる!】(第15回)「家計部門の支出!(盛岡経済圏)」

前回、前々回と2回にわけて、「民間消費支出をみてみる!(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経…

100

【AIR投稿】こんな時だからこそネット利活用推進のチャンス到来!

巷では新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために小中高校等の休校要請、大規模イベントの自粛、…

300

【AIR】まちの福利厚生時代の到来〜給与アップより効く手取りと満足度改善〜

各地を回っていて、地方企業での人材獲得面で優位に立っている企業のひとつの特徴として福利厚…

500
木下斉
4年前
12

【都市の経済構造を考えてみる!】(第14回)「民間消費支出をみてみる!(2)(盛岡経済圏)」

前回「民間消費支出をみてみる!(盛岡経済圏)」(第13回)で、盛岡経済圏の産業連関表統合大分類表から民間消費支出の欄をみてみました。 今回の第14回では、「民間消費支出をみてみる!(2)(盛岡経済圏)」としまして、産業連関表統合小分類表で、前回同様に、民間消費支出2.6兆円の内訳をみてみたいと思います。 ・【都市の経済構造を考えてみる!】(第13回)「観光消費額を確認する!(盛岡経済圏)」 https://note.com/areaia/n/n174bd6e9ddeb?m

有料
100