ARCTS

ARCTS産業医: https://www.arcts-sangyoi.com/ to…

最近の記事

最近よく聞く腸内環境って?     by 消化器専門医 hisa

 大腸には約1000種類、100兆個の腸内細菌(別名 腸内細菌叢や腸内フローラ)が生息していると言われています。ヒトの腸内細菌は、善玉菌と悪玉菌、そのどちらでもない中間の菌に分類されます。腸内細菌の種類はそれぞれの人で異なり、食事やストレスなどの外的要因によっても変化します。  最近では自宅で便を採取して腸内細菌の検査をすることができるようになってきましたので、興味がある方はやってみてもいいかもしれません。  善玉菌のメインとなるのはビフィズス菌と乳酸菌ですが、腸内環境を整

    • 自分の目のタイプは?遠視・乱視編」 by 眼科専門医 chika

      前回の記事では近視、遠視、乱視によって普段から気を付けなければならないことが違ってくるので、自分の目のタイプを把握することが大切ですとお伝えし、近視について説明しました。今回は、遠視と乱視について説明します。 遠視とは、どこにも焦点があわない目のことをいいます。よく遠くが良く見える目が遠視だと勘違いしている方が多いのですがそうではありません。 ピントが合う場所が、眼球の網膜(カメラで例えるとフィルムにあたる場所)よりもっと奥にあるのが遠視なのですが、遠視の程度が軽いと、目

      • 自分の目のタイプは?by眼科専門医 chika

        あなたは、近視ですか?遠視ですか?乱視もありますか?と聞かれてすぐ答えられますか?この3つのタイプはどんな目なのかを知っていますか? 実は、これらの目のタイプによって、普段から気を付けなければならないことが違ってきます。 日本人は、近視が多い民族です。 昔から外国映画などで日本人が登場すると、黒縁眼鏡をかけている印象がありますね。 ですから、日頃から眼鏡やコンタクトレンズを使用している方は多く、自分は近視であるということを理解している方は多いでしょう。 しかし、どの程度の近視

        • 目と心身の不調は関係している!by 眼科専門医 chika

          皆さんはこんな毎日を送っていませんか? 仕事で長時間パソコンを使用して、オンライン会議は頻繁にある。通勤電車や昼休みは携帯をずっと見ていて、夜は、テレビや携帯でYouTubeや動画を見ている。寝る前も、ついつい携帯電話をみてしまい、睡眠時間を削ってしまっている、、、、 そして、目が疲れる、見えにくい、目が乾く、目の奥が痛い……。 最近このような目の症状はありませんか? そして肩こり、不眠、頭痛などの体の不調。イライラしたり、不安になったりと心の不調もでていませんか?

        最近よく聞く腸内環境って?     by 消化器専門医 hisa

        • 自分の目のタイプは?遠視・乱視編」 by 眼科専門医 chika

        • 自分の目のタイプは?by眼科専門医 chika

        • 目と心身の不調は関係している!by 眼科専門医 chika

        マガジン

        • 健診結果
          5本
        • 産業医面談
          2本

        記事

          便秘の方、あなたの生活習慣は大丈夫? by 消化器専門医 hisa

          前回の記事で、便秘には種類があり、便秘の原因を究明してから適切な治療を行うことが大事とお話ししました。 便秘の原因はとても大事なのですが、その前に、あなたの生活習慣の振り返りもとても大切なので、そのことも追加させていただきたいと思います。 チェックポイント ①水分は十分に取っていますか?   水分はコーヒーやアルコールなどの刺激物をのぞいて、   1日1リットル以上飲むようにしてください。 ②食事の量が少なすぎることはありませんか?   特にダイエット中の若い女性や、高齢の

          便秘の方、あなたの生活習慣は大丈夫? by 消化器専門医 hisa

          尿潜血と言われたら… by 泌尿器科専門医、産業医 masa

          こんにちは。 泌尿器科専門医、産業医のmasaです。 今回は尿潜血についてお話ししたいと思います。 尿潜血検査は多くの企業の健康診断で毎年検査される項目です。しかし、多くの人にはなじみのない、結果の解釈が難しい検査だと思います。 本記事では具体的にどのような検査なのか、また何に気を付けるのかを説明したいと思います。 本記事のまとめ ①尿潜血は尿中の赤血球成分を見る検査 ②原因は尿管結石、腎臓疾患、悪性腫瘍など様々 ③泌尿器科、腎臓内科に受診を ① 尿

          尿潜血と言われたら… by 泌尿器科専門医、産業医 masa

          衛生委員会とは… by 産業医sayo

          産業医の業務に衛生委員会への参加があります。社員の方で、自分の会社の衛生委員会が開催されていることをご存知でしょうか? 安全衛生委員会(あんぜんえいせいいいんかい)とは、労働安全衛生法において定められている、労働者の意見を事業者の行う安全衛生に関する措置に反映させる制度です。月一度、会社側の安全管理者及び衛生管理者と、産業医、そして事業者が指定した労働者が参加することができます。 内容としては労働者の危険又は健康障害を防止するための基本となるべき対策(労働災害の原因及び再

          衛生委員会とは… by 産業医sayo

          あなたは便秘?by 消化器内科医 hisa

          快便は、快食、快眠と並び健康的な生活を支える三原則の一つと言われますが、便秘はどの人でも起こりうる状態です。毎日排便がないことから、「私は便秘症です」と気にされる方もいれば、「毎日排便があるので、私は便秘ではないです」とおっしゃるのに実は便秘症の方もいます。 これから便秘について色々お話ししたいと思っていますが、今日は、まず、便秘症の定義についてご説明したいと思います。 2017年に日本で初めて「慢性便秘症診療ガイドライン2017」が作成されました。そこで、便秘症は「本来

          あなたは便秘?by 消化器内科医 hisa

          PSAってなんだ?by泌尿器医科専門医兼産業医

          50代以上の男性で健康診断のPSA値が気になる、前立腺癌が心配という方は多いと思います。 そんな方のために今回はPSA、前立腺癌について泌尿器医科専門医兼産業医がQ&A方式で説明します! 今回の記事のまとめ ①PSA4.0ng/ml以上で前立腺癌の可能性 ②前立腺癌は増えている ③PSAは前立腺癌以外でも上昇 ④まずは泌尿器受診を ①そもそもPSAってなに? PSAとは前立腺特異抗原(prostate-specific antigen)の略語で、前立腺の細胞から分泌され

          PSAってなんだ?by泌尿器医科専門医兼産業医

          オンライン産業医 by 産業医 sayo

          産業医面談をオンラインで行うことも増えています。オンライン産業医っていうとバーチャルなイメージがありますが、実際はどうでしょうか。 今までは会社の会議室などで産業医面談を行っていました。なので、隣に上司が居たり、声が外に聴こえてしまうなどの不安があったようです。 オンライン面談はほとんどの方はご自宅などで繋いでいます。会社におられる場合もありますが…なので会社の方に悩みを聞かれてしまうなどの不安はなく、どちらかと言うとリラックスして面談を受けてもらえるような印象です。

          オンライン産業医 by 産業医 sayo

          妊娠さん、コロナ感染者にコロナワクチン、打つ?打たない? by 産業医 sayo

          コロナワクチンが高齢者だけでなく希望者に全て接種できているようになってきているものの、まだ予約出来ていない人も多くいるようです。 また企業の職域コロナワクチン接種も進んでいますが、供給が安定しておらずキャンセルされたところもあります。 妊娠中の方や授乳中でワクチン接種どうするか、質問が結構あります。日本では少ないですが、コロナ感染者がワクチン接種する事に関しても質問がありました。 ます妊婦さんに関してですが、厚生労働省でも妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接

          妊娠さん、コロナ感染者にコロナワクチン、打つ?打たない? by 産業医 sayo

          コロナワクチン接種

          おはようございます。今日はコロナワクチン接種の問診をしております。 6月21日に政府から職域接種が開示され、企業様からの問い合わせも多く来ています。ただ実施できている企業はまだ少ないのですが… ます問診を医師が行わなければ、ならない。オンライン予診でも可能になっているようですが、当日のフローを考えると対面でやった方が良い気がします。ただ飲んでいる薬などは、あらかじめWEB問診で入っていると良いですね。出来ればお薬手帳と連携してもらえると助かる。 あとは2回目の時は、2回

          コロナワクチン接種

          健康診断結果で思うこと(LDL) by 産業医sayo

          ARCTS産業医では社員の方の健診結果を見て、就労判定を行う際に気をつけている事があります。それは小さな変化でも本人に伝えておく事です。 LDL(悪玉コレステロール)や中性脂肪(TG)は2−3割の方が標準値より高いと言われています。健診で高くても当たり前じゃないか、と放置されている方がほとんどではないかと思います。でも中性脂肪(TG)が低く、LDLが180mg/dLを超えている場合は遺伝的要素(家族性コレステロール血症など)があるため二次検査に行っていただくように伝えていま

          健康診断結果で思うこと(LDL) by 産業医sayo

          産業医面談って。。。by 産業医 sayo

          こんにちは。 産業医面談を受けたことがある人ってどの程度いるでしょうか。50名以上の社員の企業には産業医が居ます。産業医のお仕事は、社員との面談だけではないのですが、ARCTS産業医では面談を重視しています。 その理由は、社員の方との面談で社の抱えている悩みが見えてくるからです!産業医はまず会社側(人事や経営者)と会います。ただそこでは実際に社で抱えている具体的な悩みまでは出てきません。おおよそ面談人数とか健康診断の受診率などを伝えてもらうだけです。 社員の方と面談する

          産業医面談って。。。by 産業医 sayo