マガジンのカバー画像

構造力学

5
構造力学系の記事のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

【建築構造】トラス構造の解き方②

【建築構造】トラス構造の解き方②

こんばんは、ひろです

今回も前回に続いてトラス構造の解き方について解説していきます!
前回の記事を読んでいない方はぜひ、下のリンクから↓

前回の記事ではトラス構造の解き方には大きく分けて『節点法』と『切断法』の2種類の解き方があることを紹介し、例題を通して『節点法』の解き方を詳しく解説しました!

今回はもうひとつの解き方である『切断法』について解説していきます!
今回も例題をいくつか用意した

もっとみる
【建築構造】トラス構造の解き方①

【建築構造】トラス構造の解き方①

こんばんは、ひろです

今回は久しぶりに構造力学に関する記事を書こうと思います!

だいぶ前にですが、大空間をつくるときに使われることの多いトラス構造を紹介しました!

今回は、そんなトラス構造の解き方について何度かに分けてまとめていこうと思います!

トラス構造の解き方トラス構造の応力の求め方には大きく分けて2つの方法があります!
(実は、トラス構造にも静定トラスと不静定トラスの2種類があります

もっとみる
【建築構造】トラス構造ってなに?

【建築構造】トラス構造ってなに?

こんばんは、ひろです

トラス構造とは大スパンの建築物をつくる際によく採用される構造のことで、スタジアムや橋、駅などでよく見られます!

今回は、トラス構造がどういったものなのかについて説明していきたいと思います!

また、トラス構造とラーメン構造の違いについても触れていこうと思います。

トラス構造とは?トラス構造とは部材同士を三角形に組み合わせて、その三角形をさらに組み合わせて形成される構造の

もっとみる
【建築構造】判別式を使えるようになろう!

【建築構造】判別式を使えるようになろう!

こんばんは、ひろです!

前回の記事では、構造物の種類とその特徴を紹介して、最後に構造物の種類を判断する方法として判別式を紹介しました。

今回は、例題を交えながら判別式の使い方を説明していきたいと思います!

この記事の内容は、こちらのブログでより詳しく解説しています!
もっと詳しく学びたい方は、下のURLをクリックしてください。

判別式のおさらい前回、構造物の種類を見分ける方法として次の判別

もっとみる
【建築構造】静定構造物と不静定構造物

【建築構造】静定構造物と不静定構造物

こんばんは、ひろです

今回は、静定構造物と不静定構造物がどういったものなのかについて説明していきたいと思います!

この記事の内容は、こちらのブログでより詳しく解説しています!
もっと詳しく学びたい方は、下のURLをクリックしてください。

構造物の種類まずはじめに構造物の種類から説明していきたいと思います。
構造物をその性質ごとに分類していくと次の通りに分類されます。

構造物は大きく分けると

もっとみる