
ユニオンスペシャルで裾上げができるジーンズ・デニムショップリスト【全国対応版】
ジーンズの裾上げをして、その後きれいにアタリを出そうとしますと、ユニオンスペシャルという古いミシンによるチェーンステッチの裾上げが必要となります。
このエントリーは、ユニオンスペシャルで裾上げできるジーンズ・デニムショップの全国版リストとなります。
また、ユニオンスペシャルでは、ブラック・だるま・ブルドッグ(43200G)と呼ばれるミシンがきついパッカリングが出ると言われています。
ユニオンススペシャルで裾上げすれば、セルフでの味だしは可能です。
参考記事になります。
けっこう手間がかかりますので、ショップによっては、味出しまでメニューに加えているところもあります。
基本的には、ネット検索で見つかったショップリストになります。現在は、郵送で受け付けているショップが多く、全国対応が可能となっています。
ユニオンスペシャル43200Gで裾上げできる楽天ショップ
楽天ショップでの受付は基本的に郵送となります。
亜洲'S(埼玉県さいたま市・楽天ショップ)
※3.5㎝未満は価格が変わります。
スリーラブ(茨城県つくば市・楽天ショップ)
※他店商品持ち込み可能です。
また、楽天ショップには、43200Gではありませんが、ユニオンスペシャル裾上げ後の裾アタリ加工を受けているショップもあります。
黄葉舎【裾あたり加工(ユーズド加工)】
ユニオンスペシャル43200Gで裾上げできるお店
フォルムアイ阪急メンズ東京店(有楽町)
※おそらく43200G
フォーティナイナーズ(滋賀県東近江市・郵送可)
※ヤフーショップ内での受付です。楽天もあるようです。
※こちらのお店は、裾上げなしのステッチの取り換えも受け付けているようです。
(随時、更新中)
関連記事
リーバイス501のLVC1947モデルが逸品すぎる / セットアップとリジッドの縮み率