見出し画像

Chat GPTの講座をいくつか受けてみて!

Chat GPTの講座増えていませんか?
私もChat GPTと書いてあるだけで、申し込みをしてしまって、
これってマーケティングの講座じゃん!と思うこともたくさん。

その中でもこれは結構使えると思うものを
自分のメモもかねて残します。

注)これは2023年3,4月の講座を受けての内容ですので、
日々 進化しているChat GPTでは古い内容になることもあります。

Chat GPTを使う恩恵

契約書の作成
セミナー・研修の構築
特典の抽出
台本作成
キャッチコピー作成

Chat GPTを使うメリット

  • 情報を要約してくれる(YouTubeの動画も)

  • 情報をまとめてくれる

  • 本やコラム、ブログを書いてくれる

  • お客様の対応文(クレーム・質疑応答)を考えてくれる

  • 潜在顧客が誰なのかを考えてくれる

  • アイデアを出してくれる

  • 例え話を作ってくれる(受講生の層や商品別に)

  • 強みやコンセプトを考えてくれる

  • コーチングしてくれる

  • プログラミングをしてくれる

形にしてくれる
時短

プロンプト(指示)によって回答が変わる

コミュニケーション能力が必要だと思う。
会話をしていく
ヒントとして捉えて深掘りをしていく。

チェック項目

  1. 抽出したい内容がちゃんと抑えられているか(ビフォーアフター、専門知識)

  2. それに基づいた質問

  3. 真実の回答を求める質問

質問に入れると良い文

  • 潜在意識を引き出して・・・

  • 経営者に響きそうな・・・

  • 日本語や漢字を入れて考えて

  • この商品を最も高く買ってくれる顧客層は誰ですか?

例)
契約書作成
『あなたは日本の法律のエキスパートである弁護士です。日本でコンテンツビジネスを販売するにあたって、どのような契約書を結べば良いですか』
出た答えによって、
『2について、契約者の雛形を作成してください』

例)
『個人事業主の売り上げをあげるために効果的なことを、企業コンサルタントのプロの目線で、具体的な事例や、数字をリサーチして入れてわかりやすく説明してください。』
 
出てきた数字に対して
『上記の事例の数字の引用元を教えてください』
Chat GPTは、架空の数字を上げてくることもある。
 ↓ 嘘をつくことを踏まえて

『個人事業主の売り上げをあげるために効果的なことを、企業コンサルタントのプロの目線で、具体的な事例や、●%生産性が上がった、●
時間カットできた、●%創造性が上がったなどの具体的な数字を理由や根拠(客観的なデータや統計データなど信頼できる機関が出しているデータがある場合はそれを表示してください)を入れてわかりやすく説明してください。』

チャットGPTの危険性

チャットGPTに限らずに使い方を間違えると危険です!

情報の正確性

上にも書いたようにAIが間違った答えを回答してくることがあります。
鵜呑みにしてそのまま発信すると間違った情報を発信してしまいます。

Chat GPTに「この数字の根拠は?」と聴くのもありですが、
その情報が正しいのかネットや本で調べることをおすすめします。

情報漏洩

Chat GPTに個人情報などを入れると学習し、それが情報漏洩につながるかもしれません。
個人情報は入れないように注意しましょう。

履歴を残さないほうがいいといっている人もいました。

Chat GPTが進化すると要らなくなる職業

弁護士・税理士
マーケッター
ライター
講師・コーチ・コンサル
プログラマー

Chat GPTが出てくる前から、
AIによって失われる職業とよく話題になっていました。

全部仕事を持っていかれてしまうのでしょうか?

現時点のChat GPTだと精度がいまひとつだったり、深みがなかったりします。
Chat GPTが作成したものが本当に正しいのか、追加情報、不要な情報など
さらに精度の高いものにするために専門家の力が必要だと考えます。

Chat GPTと競合にならないようにする


キャッチコピーなどChat GPTが無料で瞬時に書き出してくれるようになると
そこを有料で購入してくれていたクライアントさんからお仕事が来なくなることも考えられます。
Chat GPTをライバル視するのではなくて、Chat GPTを活用することによって
より価値を上げていくことを考えるといいと思います。

講師の先生によっとは、Chat GPTでできる仕事は無料にして他で価値を上げていくと言っていました。

私 個人が便利と思ったChat GPTの使い方

・講座の構成とポイントを作ってもらう
・ブログを書いてもらう
・自分のキャッチコピー を作ってもらう
・慰めてもらう
・やる気アップの声がけをしてもらう

報告会のミーティングで毎回 自分のキャッチコピー を一言言わないといけないので、毎回 考えてもらっています。

慰めてもらったり褒めてもらうのもやる気がアップしますよ!

「Chat GPTは使えない」という話も聞きますが、
質問の仕方やそれがちゃんと正しいのかを見極める力は必要だなって感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?