見出し画像

スプラ2 反省は全体を通して振り返りたい私

Splatoon2(スプラトゥーン2、以下スプラ)と私。
スプラとゲーム下手なゲーマーの全体を通した反省のお話。

リザルトが気になる私

みなさん、リザルト気になりません?私は気になりまーす。
試合が終わるたびにアプリ更新しちゃいますよね??
そこで、あーキルとれてない…とか、あーこいつかぁ?なんて負けた理由探しちゃったりしてません?

私は、たとえ負けたとしても自分のリザルトがまぁまぁ良ければそれで納得できるのですが、逆に勝てたとしてもリザルトが悪いと、はぁごめん、私何もしてないよね?ごめん、負担だったのかなぁって気持ちが落ち込みます。

アーマーブキでアシストばかりなのはどうなの?とか、前に出るを意識してデス多いのはどうなの?とかとかね…。考えちゃうんですよ。

で、こんなことを言われました。

見るべきところはキル数じゃなくてキルレ、塗りポイント、スペシャル回数など。一部だけを見て反省するのはよくないですよ

うーん、まぁそうよね。
あのリザルトでは情報量が少なくて、肝心なオブジェクト関与していたかどうかなど分からないものね。

全体を俯瞰して見たい私

リザルトを見返したうえで、試合を振り返ることを意識しています。数字だけ見てもわかることは一握りだし、どういう動きをしていたかまではわからないので、きちんと録画や記憶をもとに試合全体を振り返ってます。

とお師匠さん。ふむふむ。なるほどなるほど。

これは私も思っていたことで、出来なかったことの一部を切り取って、それだけを、あー、ここ、もっとこうだよって反省してもなかなか次へつながらないのでは?と感じていたところなんです。
だって、また次に同じようなシーンがくるとしても状況は違うわけだから、その状況を含めた判断が必要なんじゃ?って思うし、一つのことだけを捉えて反省して修正できたとしても、試合を通しての動き方や立ち回り方が断片的なものになってしまうんじゃないかなって感じたから。

反省の理想は試合全体を見直して、一本の流れ(線)として捉えられたら、ゲーム全体の流れが分かって無駄な動きも減るんじゃないかなって思ったわけなんです。(そしたら、あー私今何していいの?が減るんじゃない?)

点として、一つ一つの動き…例えば、エイムが悪かった、索敵が甘かったなどを捉えて、それを繋げて一つの線にするイメージかな。

一本の糸にところどころ結び目があって、それが引っかかってる感じ。この結び目をほどいてクリアしていって、すーっと最初から最後まで引っかかりなく糸を手繰れたらいい動きだったって思えるかな。それが目標。

ゲーム全体を俯瞰して見えるようにする。そうしたら、こういう時に弱くて、こういう時はこうしようっていう機転や臨機応変さも身につくのではないかなぁなんて考えます。

あぁ、でも勘違いして欲しくないのは、出来なかったことへの修正は一つ一つ確実につぶしていくのが効率いいと思います。だから今回のお話は全体も見ようねって意識的なお話ですよ。

試合全体の流れと私

最後に、前回のプレイ中の反省をやめる記事と合わせて、こんな感じにしたいなぁっていう流れを書き出してみました。(こんなこと書いている本人ですが、やっぱりプレイ中にネガネガも文句も出ちゃうし、凹むわけですよ。そしてイップスはなかなか手ごわい)

●ゲーム開始前
エイム練習や散歩をしながら前回の反省点やそこから導いた修正案の練習、ここでダメだしはOK、反省しながらポイントを押さえる
●ゲームプレイ中
反省はなるべくしない(ネガティブな要素は考えない)、目標や気を付けたいことを確認・注目するだけ。
できたら試合は録画。あ、これはまずいってポイントを録画。
●ゲーム終了後
録画したシーンの見直し、試合全体を振り返る。出来なかったことへの反省ダメだし。なぜダメだったのかを考えてそこから修正案を出す。

まぁ、本当にあくまでも理想ね。私的にコスパがよい流れかなぁって思います。

リザルト見るたびにネガネガしたくない私でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?