見出し画像

パラレルワールドの住人です。

ご無沙汰しております♪

画像1

6月といえば、福井県若狭町の青梅収穫時期♪


近頃16時間断食 × 運動にハマってるアラミホです。

私の場合、20時までには夕食を終えるようにして、
翌日の朝食は抜き!毎日13時頃にランチしてます。

これでピッタリ、空腹状態が16時間です♪

目的は、空腹時間をつくることで内臓を休ませること。(1日3食は内臓にとってブラック労働らしい)

そして、16時間にこだわる理由は、どうやら最後に食事をしてから12時間後に、体内でオートファジーが発動するらしいのです。

オートファジーとは:細胞内で古くなったり壊れたりした悪玉タンパク質をエネルギー源として処理し、新しいタンパク質をつくり出すメカニズム。

だから、体内デトックスが終了するあたりの16時間が、食事をとるのに良い頃合いってわけです。

目指せ!健康維持&若返り♡


さらに昨年4月、初の緊急事態宣言が発動された時期から、月2回だったヨガを、毎朝に増やしました。

画像2

毎朝のヨガ習慣は1年以上続いているので、特別な理由がない限り、サボったら気持ち悪いレベルになってます。カラダ一つで何処でもできるのがヨガの良いところ。旅先で目覚めた朝にも行っています。

30代までに習慣化したものは、
一生涯継続できる確率が高まるらしいよ!

続けるコツは簡単♪「仕組み化」することです。

画像1

私の場合、ヨガマットを敷きっぱなしにしてる。
目に入るから、「さて、やるか♪」ってなります。

そして、軽い運動が習慣化すると、徐々にオプション(負荷)を加える余裕も生まれます。

この2週間ほどで追加したのが、こちらの尻トレ!

今年の夏、水晶浜(福井の名所ビーチ)をまだ諦めてないので、プリ尻がんばっとかにゃ〜!

筋トレの良い点は、成果がすぐに確認できること。
「筋肉は裏切らない」って、よく言ったもんだわ。

こんな感じの私生活を送っている私ですが、
今月なんと、3X歳になります。。。

学生時代や新卒時代、身近にいる人のプロフィールって、ほぼほぼ均質化されていた。

でも、この年齢になって思うのは、各々のプロフィール(家族構成、結婚・離婚歴、働き方、人間関係、収入、資産、健康状態、ライフスタイル、興味・関心)って、実に多様化してくるものですね。

それに伴い、価値観もバラエティに富んできます。
〝阿吽の呼吸〟とか〝共通言語〟が存在しない。

だから『とあるOLのナイトルーティーン』とか、『35年ローンを8年で完済した会社員の節約生活』とか、『旦那が手取り15万円なので全部DIYしてる妻』とか、一般人の私生活を発信しているYouTubeチャンネルが、かなりの登録者数や再生回数を記録しているのを見ると、個人にとってのささいな日常は、他人にとっての偉大なエンターテイメントになり得ることがわかります。


誰もが令和3年6月という、同じ〝時〟を生きているわけですが、見ている世界は実はバラバラ。

そう、パラレルワールドを生きている感。

パラレルワールドとは:並行世界。ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)。

20代の頃は、大多数の人々との感覚のズレや、求められる「正しさ」に対して、葛藤を感じることもあった。
自分のクセの強さを持て余すことも多かった(笑)

たとえば、みんながなぜ、その対象に怒っているのかわからなかったし、なぜその対象を欲しているのかもわからなかった。私にとっては「どうでも良いこと」だったけれど、空気的にそうとも言えなかった。

でも今は、私は私のまま、みんなと調和できる。
意見の違いも、ただの違い。対立する必要もない。

そして、同じ時空を生きている人には、
必ず出逢える、いつか繋がることもわかった。

自然に、そうなる。ただ、それだけ。

When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be

苦境に立たされているとき、神聖なる母が現れ、
格言を話してくれる。「あるがままになさい」と。

And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom
Let it be

暗闇の中にいるとき、母が目の前に立ち、
格言を話してくれる。「あるがままになさい」と。

Let it be, let it be, let it be, let it be
Whisper words of wisdom
Let it be

あるがままに、あるがままに、あるがままに。
格言をささやいてくれる。「あるがままになさい」

♪『Let It Be』/ THE BEATLES

画像3

本当は教えたくない、表参道のレストラン・ママ。
シェフの市村さん&マスターの平垣内さん。

画像5

画像6

「ただいママ〜♪」と、帰れる場所…♡

この記事が参加している募集

習慣にしていること

思い出の曲

こんにちは♪見つけてくれて、ありがとうございます♡あなたに頂いたサポートは、想像もつかないエキセントリックな未来をお見せすることでお返しできるよう、新たなチャレンジに使わせていただきます!