
はむとれストラテジー分析【jump on the bandwagon】2019/9有料版
【お知らせ】
★ 11/03 週次レポート(10/1 - 10/31)を追加
★ 10/27 週次レポート(10/1 - 10/27)を追加
★ 10/19 週次レポート(10/1 - 10/19)を追加
★ 10/14 週次レポート(10/1 - 10/14)を追加
★ 10/8 Discordチャンネルの今後について追記
★ 10/6 週次レポート(10/1-10/6)を追加
★ 10/5 重要なお知らせを追加
★ 10/5 Discord限定チャンネルを開設
詳細は、有料パートをご確認ください
★重要なおしらせ (2019-10-05)
はむとれが今後オープンソース化となるそうです。
オープンソース化後は、当レポートの配信を休止しようと思っています。
個人的には、ライフワークとして分析は続けていこうと思いますので、継続して情報が欲しい方は、Discordでご連絡ください。
はじめに
【ご注意】
本Noteは、TradingViewでストラテジー分析をしたものを「はむとれ」で運用したらどうなるのかを検証した記事となります。
「はむとれ」とは仮想通貨の自動売買プラットフォームです。
https://www.projectbbb.com/
https://note.mu/project_bbb/n/n46a3d440aafa
「はむとれ」の上位互換「erizo」(開発中)
https://note.mu/project_bbb/n/nb94ac2a24007
https://www.erizo.co.jp/
スクリーニング戦略の結果
取引所:bitFlyerFX
通貨ペア:BTC/JPY (FXBTCJPY)
■ 9月結果(TVバックテストより)
期間:2019/9/1 - 2019/9/30
▼8月Rank1-10のストラテジーを採用した場合の結果
1BTC運用:1,018,642円 0.1BTC運用:101,864円
▼9月Rank1-10のストラテジーを採用した場合の結果
1BTC運用:1,512,436円 0.1BTC運用:151,243円
Rank:2,3,5,6,8,9,11,12,13,15
勝負数:9勝1敗
※Rank:前月Best10との比較
※勝負数:勝=損益>0、負=損益<0
※bitFlyerの金利、SFD値、管理費などの手数料は含めていません
※前月からの月跨ぎポジションの損益は含めていません
※月末の未決済ポジションの含み損益は含めていません
【目次】
■ 今月の結果
・前月のBestトラテジー
・今月のBestストラテジー
■ レポート
・検証ルール
・実際に稼働させるときのルール
・9月の相場概況
・四神ストラテジーチャレンジ(Suzaku/Seiryu/Genbu/Byakko)
・TradingView webhook による短期足運用
よろしければ、参考にしてください。
★購入者特典をご用意しました
・Discord限定サーバへの参加権
・Discordはむラボチャンネル
・Discord特典保管庫チャンネル
・週次レポート
・注目ストラテジー分析
・ストラテジー開発室
詳細は、有料パートを確認してください
★重要なおしらせ (2019-10-05)
はむとれが今後オープンソース化となるそうです。
オープンソース化後は、当レポートの配信を休止しようと思っています。
個人的には、ライフワークとして分析は続けていこうと思いますので、継続して情報が欲しい方は、Discordでご連絡ください。
ここより先は、有料パートとなります。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。
テック系のnoteを書いています。