見出し画像

TradingViewストラテジーアラートで使うプレースホルダーの調査

どうも、arakuma3です。

今回は、ストラテジーアラートプレースホルダーについて調査しました。

詳細は、アラート設定画面の「?」をクリックすると解説が見れます。

画像2

"strategy" プリフィックスのプレースホルダーは、ストラテジーアラートでのみ利用可能

StrategyAlertのプレースホルダーリスト

画像1

ストラテジーアラートの設定画面のメッセージ

初期状態の場合

画像3

このように設定されいて、実際にアラートが発動すると

画像4

のように出力されます。


つづいて、すべてのプレースホルダーを設定して出力内容を確認します。

メッセージ:

{{strategy.position_size}},{{strategy.order.action}},{{strategy.order.contracts}},{{strategy.order.price}},{{strategy.order.id}},{{strategy.order.comment}},{{strategy.order.alert_message}},{{strategy.market_position}},{{strategy.market_position_size}},{{strategy.prev_market_position}},{{strategy.prev_market_position_size}}

ドテン型ストラテジーの出力

画像5

注目ポイント:

{{strategy.position_size}}は、「1」と「-1」を繰り返しています。
注文後のポジションサイズです。マイナスはsell/short状態。

{{strategy.order.action}}は、「buy」または「sell」
今回の注文方向です。

{{strategy.order.contracts}}は、「2」となっています。
ドテンさせるために2サイズの注文を出しています。

{{strategy.market_position}}は、「long」または「short」
今回の注文種別です。

{{strategy.market_position_size}}は、「1」となっています。
ドテン型なので常に1サイズを持っています。

オンオフ型ストラテジーの出力

画像6

注目ポイント:

{{strategy.position_size}}は、「-1」「0」「1」
注文後のポジションサイズです。
マイナスはsell/short状態。0はノーポジ状態。

{{strategy.order.action}}は、「buy」または「sell」
今回の注文方向です。

{{strategy.order.contracts}}は、「1」となっています。
オンオフ型のために1サイズの注文を出しています。

{{strategy.market_position}}は、「long」「short」「flat」
今回の注文種別です。flatはクローズ注文です。

{{strategy.market_position_size}}は、「0」「1」
新規注文時は「1」クローズ注文時は「0」です。

活用方法

自動売買の発注システムの仕様で異なりますが・・・

,ストラテジー名,buy,1,メモ
,ストラテジー名,sell,1,メモ

としている場合は、

,ストラテジー名,{{strategy.order.action}},{{strategy.order.contracts}},{{strategy.market_position}}_{{close}}

などと書くことができます。

アラート発生時には、以下のようなメッセージになります。

ドテン型

,ストラテジー名,buy,2,long_999000
,ストラテジー名,sell,2,short_999000

オンオフ型

,ストラテジー名,buy,1,long_999000
,ストラテジー名,sell,1,short_999000

さらに応用

また、売買種別が数値で受け付けてくれる場合は、以下の方式でも良いです。(-1:売り注文、0:クローズ注文、1:買い注文)

,ストラテジー名,{{strategy.position_size}},{{strategy.order.contracts}},{{strategy.market_position}}_{{close}}

アラート発生時には、以下のようなメッセージになります。

ドテン型

,ストラテジー名,1,2,long_999000
,ストラテジー名,-1,2,short_999000

オンオフ型

,ストラテジー名,1,1,long_999000
,ストラテジー名,-1,1,short_999000
,ストラテジー名,0,1,flat_999000

{{strategy.position_size}}を使うメリットとしては、オンオフ型などで閉じる方向へ注文する際、クローズ注文となることでオープンポジションをすべて閉じてくれることです。

また、現在のオープンポジションを考えることなくアラートを登録することができます。例えば、次回アラートで「0:flat」である場合は、元々ノーポジ状態であれば、何もしない処理となります。

もし、ストラテジーでポジションずれ(想定以上のポジションを持ってしまった)が発生していたとしても、必ずノーポジにしてくれます。

ご注意!!

ピラミッディングやナンピンで複数ポジションを持つストラテジーでは使えないかもしれません。またストラテジーアラートの意図通りのアラートが発動しない場合は、従来のstudyを使う必要があります。

本noteの記事は、以上となります。


[EOF]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?