自己分析しながら

今回は自分のワクワクしている時を考えながら、好き勝手に文章書こうと思って思いついた事をポンポン描いていくスタイルです。文章構成力とか話の組み立てとかグチャグチャになってるかも。自分の人生の一部ハイライトになればいいと思います。伝わってくれたら嬉しいです。

人生でワクワクしてる時は

①自分が目立ててる時、やりがいを感じる

②人との繋がりでできた時、繋がりが濃くなった時

この課題が出た時に、今までの人生で自分なりにワクワクしている時とはどういう状況だったのか考えました。こんな時かなーっていうのを思いついたのでこの2つを中心に書いていきます。

サッカー

私は12年間サッカーを夢中になってやっていました。めちゃめちゃキツかったけど、今思えば一瞬で過ぎ去って、遠い過去の話のように感じてます。
サッカーがあったお陰で高校生にもなれたのでクラブチームの監督には本当に感謝です。結構ガチガチの高校でサッカーをやってたので、高校生のころは坊主でした。軍隊みたいな高校で校則も厳しく、男女交際禁止とか女子マネージャーいないとか気持ち悪い環境で高校生は過ごしました。
夢中になって毎日サッカーの事しか考えてなかったなぁって感じです。サッカーが無かったら、今の人生どうなってたんだろうレベルでサッカーやってきてよかったと思ってます。
プロサッカー選手になることが夢だったけど、中学生くらいでレベル差を痛感して断念した記憶があります。きっとスポーツにも天性のものみたいのありますよね?体格とかもそうですけど、努力で賄いきれないのありますよね?
と言いつつも努力することはそんな嫌いじゃないので、そいつらにしがみついて良くやりきったと思います。運動神経ないのに。

①サッカーからつながるワクワクしている時

ただ、これを書いても、「あぁ、荒って人サッカー長くやってたんだ。熱中してたんだ」で終わりそうなので、もっと細かく自分の人間的な部分をさらけ出したいと思います。
自分の人間性を話すと、私は昔からグループの中心にいるようないわゆる目立つタイプでした。それはサッカーでも一緒でチームでも中心人物だったと思います。みんなをやる気にさせたりとか、先頭に立つのが好きでした。怒られる時も率先して怒られるタイプ。
小中高とずっとそんな感じで生きてきたのですが、大学性になってからはそういう場も少なくなってきて、どこの場でも冷めてる自分が見え隠れしています。ですが本質は目立つのが好きなんだと思います。
グループの中心にいて目立ってる時はめっちゃワクワクしてます。その時の感情を大人になっても持っていたいですし、自分のチカラが一番発揮されると思うので、社会人になってからは自分全開で影響力のある人間になりたいです。これを夢にしようと思います。
ここまでが①のワクワクしている自分です。

②人とつながる

昔から友達が多い方だと自分では思っていて、結構周りに合わせて無理している時もありました。八方美人的な一面もあって、人から嫌われたくない人間でした。
大学生になってからは友好関係とかも自分で選ぶようになって、自分を大切にしながら、自分を好いてくれる人間は大切にしていこうと思考が変わりました。そうやって作られていく人間関係は濃くて深いなぁと感じてる毎日です。
一人っ子なので、私にとって友達は兄弟とか家族みたいに大切な存在です。
会社に入って新しい繋がりもできるので、とてもワクワクしています!!

男からモテる男になりたい

人間関係って勉強にもなるから、大切ですよね。色んな人の考え方を知りながら日々学んでます。全部吸収して自分の中で噛み砕いて最終的に1人の人間像ができればいいですね。
自分に刺激与えてくれる人とか、並外れたレベル高い人の話は一生聞いていたいレベルで楽しいですね。カッコいい先輩とかついて行きたくなります。男からモテる男に自分もなっていきたいです!!!

友人関係とかも一緒で、大学生になって本当に思ったのが、類は友を呼ぶなーって思うことが多いです。素敵な人間の周りには自然と人が集まる。
ネオキャリアの同期のみんなは向上心あって、色んな会話ができるので本当に一緒にいて楽しいです。この時期になって新しい出会いが増えて多くの同期と繋がってワクワクしてます!

最近、繋がった人とよりよいコミュニケーションをとるために手にした1冊の本があります。

聞く力

この本を読んで、「俺全然人のこと知れてないな。聞く力ねえじゃん!」って思いました。
どちらかというと今までの人生は人に伝えることや発信する方にベクトルを向けていて、この「人の話の聞き方」だったりが下手くそだったなと反省しています。
人に伝えたりだったりは、ある意味才能かもしれませんが、この「話を聞くこと」は誰にもできるが意外とみんなできてない事だったりするそうです。
コミュニケーションの上で人の話を聞くこと重要で、人の話さえぎる奴とかウザいですもんね。人間は自己承認欲求が強いので話させてくれない人とは自然と距離を置くそうです。
納得。
たしかに俺の好きな先輩や友達はしっかりと「会話」をしてくれます。勉強になる本でした。仕事の上でも使える技術を教えてくれてますので、気になった方は是非!言葉のキャッチボールは重要。

最後

自分で読み返しても見づらい文章で、色々まとまってなくてすいません。アウトプットむず。。そういえば面接のころからアウトプットが下手くそと言われてました。
最後まで見てくれた人はありがとうございます。