aoyama isao

旅について文とイラストレーションなどを描いています ホームページ  もっとみる

aoyama isao

旅について文とイラストレーションなどを描いています ホームページ https://www.aoyamaisao.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/aoyama_is/

記事一覧

旅の記憶(パプアニューギニア編②)

現地は日本の夏みたいな気候(こんなに暑くは無いけどね)、蒸し暑く時折りスコール、みたいな感じだった。旅は3月だったので、冬の日本からだと気候に慣れるのは大変だった…

aoyama isao
3年前
6

旅の記憶(パプアニューギニア編①)

旅についての展示が終わった。 今、旅について新しくZINEを作ろうかと考え中。メモを兼ねて昔のことについて記憶が薄まっていく前にここに記していこうかと思う。 最近、…

aoyama isao
3年前
8

旅の記憶(パプアニューギニア編②)

現地は日本の夏みたいな気候(こんなに暑くは無いけどね)、蒸し暑く時折りスコール、みたいな感じだった。旅は3月だったので、冬の日本からだと気候に慣れるのは大変だったような。特に夜寝るときとかは寝苦しい思い出が。 1日の過ごし方としては朝起きて波をチェック。良ければ海に入り、良くなければまったり、またはベッドに戻るかヨガとかしたりして朝ご飯まで過ごす。昼も波次第。時たま近くを散策したりして。時間はゆったりと流れる。目に映るのは海と木々。そんなこんなで日が暮れる。 大体サーフト

旅の記憶(パプアニューギニア編①)

旅についての展示が終わった。 今、旅について新しくZINEを作ろうかと考え中。メモを兼ねて昔のことについて記憶が薄まっていく前にここに記していこうかと思う。 最近、3年通っていたイラストレーション青山塾が一段落したことで、入学前に行ったパプアニューギニアの写真を見返したりスケッチしたりしている。 パプアニューギニア自体、名前は知っていてもあまり日本人には馴染みがないかもしれない。 日本からは飛行機で7時間くらい、オーストラリアのちょっと上にある。時差も1時間くらいなの