1902これさえあれば_無敵_というノート

「無敵」になれる!?便利ノートを作る #ましゅプリ

「こういうのがノートや手帳のフリーページに書いてあったら便利だよね」って動画をYahoo!CREATORSにアップしたので、見ていただけたらうれしいな、と。

この配信に合わせ「ごきげんゆるノートBOOK」の予約特典で作った「無敵ノートに書くことリスト」が結構便利じゃないかと思ったのでリメイクして無料配信いたします!以下よりDLできます。(個人使用に限ります。再配布も禁止でお願いします。)
無敵ノートに書くことリスト

「無敵ノート」について

ごきげんゆるノートBOOK」にはシステム手帳でやると書いた「無敵ノート」ですが、考え方が変わったので改めて書きます。興味がある方だけどうぞ。

熟すまで随分時間がかかってしまったなと思う「無敵ノート」。
もう数年前から取りかかりながら、なかなかしっかりとした形にならないノートでした。

はじまりは「マニュアルノート」としてのモレスキンポケット。

以前、モレスキンポケットに表側から自分の気持ちを確認するようなマニュアルを、裏側からは日付シートの配信マニュアルなどPC操作に絡むようなリファレンスを書いたりしていたことがありました。

でも、それだけじゃなくもっと幅が欲しいなーと思ったのです。
個人的なものだけじゃなく家族のものも…ジブン手帳のパーソナルデータをさらに拡張したような…例えば保険のデータとか、昔住んでいた所の住所電話番号とか(ポイントカードが古い住所のままになってたりとかしたとき必要なんですよね、たまに)、あと行きたいお店もいっぱいあるけどデータがあちこちに散らばってるし、「今度新潟(出身地)に行くんだけどオススメある〜?」とか、手帳好き=文房具に詳しいって思われることも多く「オススメの文具は?」とか咄嗟に聞かれたとき答えられるような…。

システム手帳への憧れと何そのかわいいシステム手帳?!

いろんなジャンルがある+(システム手帳への憧れ+CLIPBOOKかわいい!欲しい!)=CLIPBOOKに一元化〜!!って思ったわけです。っていう風に「ごきげんゆるノートBOOK」に書きました。
けれど、その後ぜんぜん始まらない。ToDoリストに書いてただ始めればいいのだけど、どうしても始まらない。

シス手のハードルがたくさんあったことも要因のひとつです。
綴じノートじゃないので綴じる順序に悩む…ジャンルに分けるとしたらいつものキャラ別だけど、なんかしっくりこない。しかも好みのインデックスがない。などなど。
それから、中間のものをどちらに置くかという判断もとても苦手です。最近で言うと「子どものスタディプランナーの書き方ルール」とか。これは手帳系だからましゅエリアなのか、子どものことだから子どもエリアなのか…。というのを過去に何度もやらかしていてやっと気づいたんですけど、わたしシス手苦手だ。と。

気になる「バレットジャーナル」

「バレットジャーナル」の流行で本を読んだりしてみて、調べたことや便利なことを「自由に」「何ページも」使って書いてもいいっていいなと思いました。コレクションのページってすごくいいなと思ったのです。

しかし、過去に今日1日のこと+コレクション的ないろんなことを1冊のノートにまとめて書いていたことがありましたが、ノートの消費ペースが早すぎて「見たい」と思ったものが前のノートで、しかもどのノートか探すのも大変でやめてしまったことがあります。

では、コレクション専用ノートのを作る?…それってふりだしに戻ってモレスキンの「マニュアルノート」じゃない?でも、あれは停滞したノートだった。いつでも書いていいノートはいつまでたってもなかなか書かないノートになりがちだし、持ち歩かないからいつでも見れないし思い立ったときにすぐ書けない。わたしと時間を共に過ごしているノートであることが結構大事かも。

気になる「ロイヒトトゥルム」

ページ番号とインデックスが便利なロイヒトトゥルム。バレットジャーナルに注目したら一度は使ってみたいノート。というわけで、ピンと来たタイミングで買って、なんとなく使い始めてみました。

(p1)最初のページは月のはじまりのページ。
「ましゅウィークリー」のマンスリー(変な言葉ですが)を貼って、「先月のまとめの会」の上段中央の今月のWISHみたいなところだけを切って貼ってみました。あとは、しいたけ占いを。

(p2-3)次に週のページ。
「ましゅウィークリー」を貼って決まっているスケジュールと、そのスケジュールに組み合わせれそうなToDoも記入したり。あとは今週やること&やれたらいいなToDoを自分のToDoに向かう気持ちも一緒に記入。そして、今週のしいたけ占いも(笑

(p4-5)次はちょっと便利ページです。
p4には、よく行くお店のオープン時間。
P5には、欲しい家具や食器の種類やサイズを書いています。
どちらも出先でちょっと知りたい情報です。

(p6-7)週のページ。
確か、早々に次週に回そうと思ったToDoが出たんだったと思います。日曜の夜や月曜の朝ではなく、早めに次週ページを用意しました。今でも時々そういう週はあります。

(p8-11)FREEページ。
これかなり便利なページです。手帳はビッシリをキッチリ書くタイプなので、普段のちょっとしたことを何でも書いていい場所って持っていなかったのです。子どもの国語辞典をアップデートするべく調べて、あとで塾の先生に聞こうと思っていたフセンが貼ってあったり、Twitterで見たプレイカラードットのかわいい使い方をやってみたりしています。あとは帰省の予定があったので、そのときのToDoのメモなどもあります。

と、書いていくとどんどん長くなるのでこの辺で。冒頭の動画を見ていただくとどんなかんじのページか分かるかなーと思います。

見たいこと知りたいことが書いてあって、いつも手元にあるから見たいときに見れるって最強!って思わざるを得ないわけです。

時間を共に過ごす「ノート」

ノートっていつどのくらい書いても自由、だからこそ書いた日の日付をそこに記すことは必須だと思っていたのです。実はわざわざ日付を書くことが苦手なので、手帳の方が楽だったのです。だって、今日の場所が用意されているから。

長くノートや手帳を書いていて気づいたことですが、大事なのは「年月」であり「月日」ではないこと。日付シートを配信しながらこんなことを言うのはアレですが、だいたいいつくらいが分かる程度で問題は起こらない。(でも、日付シートはページのアクセントになるので使います、笑)

というわけで、試しに使ってみたロイヒトは、自由に何ページでも使える上に、途中で月や週のページが入るのでだいたいいつ書いたものが分かるし、スケジュールやToDoを書いているので、いつでも持ち歩く便利なノートになったのです。

無敵ノートは専用ノートじゃなくてもいい?

結局こういう結論になってしまったようです。今のところ。

パーソナルデータの類いはジブン手帳や別冊のLIFEがお得意だし、年に1回くらい強制的に見直した方がいいデータでもあるし。
ちょこちょこ見たいものはロイヒトに書いておくが絶対にいいけれど、情報が古くなってしまうものも振り返りや確認にはいいけどいつも見なくていいものも出てくるし。

ということで、
❶「これあったら便利!」と思うものは都度書く。「無敵ノートに書くことリスト」を時々見て、今のタイミングで書きたいと思ったことがあれば書く。
❷書いたらその在処を明確にしておく(インデックスに書く)。
❸書いたノートは、古いものでもいつでも見れるように取り出しやすくしておく。

あと、1年くらい見るのでは?と思うものは手帳のフリーページに転記(コピーを貼る?)のもアリかなと思ってる。ロイヒトは3〜4ヶ月で1冊使い切りそうなので。

「無敵ノートに書くことリスト」

「ごきげんゆるノートBOOK」の予約特典で作って配布した「無敵ノートに書くことリスト」なのですが、素材さえ使わなければ内容は(C)ましゅなので配布出来るんですよ。なので、配布しますー!みんなで無敵になろうよっ
無敵ノートに書くことリスト


ありがとうございます。 かわいいもの楽しいことはみんなでシェアして楽しく!