ドラクエ3、アドバイスに感動!LISTENの新機能「ギフト」で感謝を届けてみた!
新機能「ギフト」音声配信サービス「LISTEN」の感謝を届ける方法。
ドラクエ3に初挑戦中の私。LISTENで「初心者アドバイスください」と配信したら、なんと30分もかけて丁寧に教えてくれる方が! 感謝の気持ちを込めて、LISTENの新機能「ギフト」を贈ってみました。
ドラクエ3、始めました!
日常のおと、ハタモトです。
LISTENアドベントカレンダー2024が始まっています。
すでに楽しんでいますけれども、今回ね、トナカイカレンダーとサンタカレンダー、カレンダーがね、2つになりましたので、1日に2つのエピソードが聞けるということで、楽しみも2倍になっています。
感想などはまた別の機会にお話ししようと思います。
今回はドラゴンクエスト3のお話のその後について。
前回のエピソード、「初心者アドバイスください」という感じの配信をしてましたけれども、いくつか反応してくださいました。
その中で、30分以上の長尺エピソードで全力アドバイスをしてくださったものもありました。初心者ガイド、ありがとうございました。
LISTEN 新機能「ギフトを贈る」
実は、お礼の気持ちを込めて、LISTENの新機能「ギフト」を贈らせていただきました。
ちょうどこのタイミングで追加されたギフト機能。
今回のように、誰かに助けてもらったり、素敵なエピソードを聴いたりしたときに、感謝の気持ちを伝えられるのが嬉しいですね。
私もこれから、ギフト機能を活用して、LISTENを盛り上げていきたいと思います!
ちなみに、このLISTENアドベントカレンダー2024、私が言い出しっぺで運営しているんです!
このイベントは、LISTENの魅力的な機能や世界観をどっぷり体感できる企画だと思います。
その思いで、この企画を立ち上げました。
なんか、気になるなぁ。。。
そう感じたら、とりあえずアカウントの登録だけでもしていただけると嬉しいです。
メールアドレスかGoogleアカウントでリスナーとして登録できます。
そして、自分も配信してみたくなったら、配信者として登録するのも簡単です。
あなたの「推し」への気持ちを自分の声で届けるのも楽しいですよ。
ギフト機能も追加されたので、リスナーさんとの交流もさらに楽しくなります!
今回はドラゴンクエスト3の話をしました。ドラゴンクエスト3の話は、今後も続けていこうと思います。LISTENアドベントカレンダー2024。こちらも楽しみにしています。
今日も元気に楽しく
このエピソードは音声で聞くこともできます。
番組への感想やドラクエ3の思い出、
あるいは、あなたがゲームでつまづいたエピソードなど、
ぜひお便りやメッセージで教えてください!
コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
https://twitter.com/hatamoto_s
ハッシュタグは #日常のおと
📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7