見出し画像

その水菜本当にいるの!?


これから水菜をディスります。水菜の関係の方々すみません。

あくまでもくだらない、しがない、個人の意見です。私が何いったって、水菜の地位は揺らぎませんということを先に述べて・・・

今日はお昼にラーメンを食べました。

ラーメンっていうのは体にいいものではないしダイエットには敵でしかないのに、いちど食べたいと思い始めるともうとまりません。

で、たべにいったのだけど。

画像1

これですね。

ラーメン食べちゃったよ・・・という罪悪感を軽減するために水菜はいるのか? よくわからないけどラーメンによく乗ってる。可能性が結構多い。遭遇率が多い。

しかし私は水菜があんまり好きじゃない。たぶん罪悪感消せるような力はさほど持ち合わせていないような気がする。緑いろしてるってだけで。

しゃぐしゃぐしていて、味もあまりない。目をつぶってたべたら水菜なのか何たべてるのかたぶんわからん。

(きれいにたべたけどな! 罪悪感すこしでも軽減させるために・・・か、どうかわかりませんが)

でも、水菜みたいに手軽で生でほいっとのせられて、ラーメンの味を阻害せず(これがピーマンとかだと香りも味も主張するだろう)気楽にのせられるやつがほかにいるのかと考えるといないかもしれない・・・

メンマは大好きです。これは野菜のグループにいれていいのかわからないくらい、ラーメンの汁と一体化していて、メンマっていったい何なのよ? ちゃんと説明がすぐさま(wikiみないで)できる人ってそんなに多くはないんじゃないかと思う。

メンマの原料は、亜熱帯性気候に生育する麻筍(マチク)と呼ばれるタケノコです。 もともと台湾の麻筍産地である嘉義県や南投県で、1m近く成長したものを収穫してその皮を剥き、そしてタケノコの先端部分と節間の部分にカットした後、それらを蒸して発酵させてから天日乾燥を行ったものを、保存食として利用されておりました。http://www.marumatsu-mb.co.jp/index.html メンマのパイオニアさまありがとうございました。

よくわからんが、なんだか大変そうなアイテムだぞ。

私が小学校のときは水菜は今ほど市民権は得ていなかったと思う。わりかし新しい部類の野菜なんじゃないかしらと(調べもしないでいっていますが)

おしまい。(何の話してるのかわからなくなってきたので)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?