マガジンのカバー画像

ストレス解消方法、不安の言語化に使える記事(紹介)

193
私以外の経験値では限界なので、他のnoterが少しでも日々の生活を楽にしてくれそうな記事をアップしているのをまとめました✨ 私は、ぐるぐる思考期間を短くして切り替えられる力、自分…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

【ブッダ心理学】瞑想やマインドフルネスは一手段でしかない

【ブッダ心理学】瞑想やマインドフルネスは一手段でしかない

(※不都合な真実はあとに続きます)

この度は『ブッダ心理学の教科書』を多くの方に読んでいただき、心から感謝申し上げます!このような嬉しすぎるコメントをいただきました!


苦労が一気に報われました。このようなコメントをいただけるだけで本当にありがたいこと。感謝の言葉しかございません😭

それにしても瞑想セミナーに5時間…どうしても気になったので、本質的なことを書きます。 ただ人によって

もっとみる
通常の学級で行う『愛着障害』のサポート

通常の学級で行う『愛着障害』のサポート

 巡回相談員として、地域の学校へ訪問すると、気になる行動の背景に『愛着』の課題を抱えている子どもをよく見かけます。

『愛着』の課題とは、養育者との愛着が何らかの理由(虐待やそれに近いマルトリートメント)で形成されないと、感情面に課題が生じるため、子どもの情緒や対人関係に問題が生じる状態です。

この状態は、一見すると他の発達障害(ADHDやASDなど)に見られる行動と似ているため、専門家でも見分

もっとみる
ラストマイルから見る現代社会の闇

ラストマイルから見る現代社会の闇

満島ひかりさん主演の映画、ラストマイルを観てきました🙂
観る前にあらすじをよく読んでいなくて、サスペンスものかな?くらいの感覚でした。
しかし、サスペンス要素よりも社会問題に対する要素の方が強い内容でした。
事件は解決したけれど、問題は解決していない感じなので現代社会の在り方について考えさせられました。
あらすじをざっくりまとめると、某大手通販サイトのブラックフライデーの期間に荷物に爆弾が仕掛け

もっとみる
言葉にする力〜感情を共有する

言葉にする力〜感情を共有する

感情が溢れ出る時、その感情を言葉にすることで、心が少し軽くなるかもしれませんね。

言葉にすることは、自分自身を理解し、他者との繋がりを感じるひとつの方法でもあります。

誰かと話すことで、新しい視点や支えを得ることができるでしょう。

感情を表現するのは
時にはとても勇気がいることかも知れません。

それを伝える相手も
ある程度選ぶことも大切だと思います。

きっと〜に違いない
〜かも知れない

もっとみる

「他人に弱みを見せず己を高める」
カッコイイけど、ある意味では究極の孤独志向

「私には弱みがあるけど、こんな強みもある」
「私なら あなたの弱みを補える」
そんな意識があればこそ
周囲と協力して助け合う関係が生まれる

もちろん他者依存はいけないが、
少しは周りを頼ってはどうか

精神状態を安定させるため、人生を楽しむために最近やっている事

精神状態を安定させるため、人生を楽しむために最近やっている事

最近は私の現状が良くなるような動画をYouTubeでたくさん見ている。
心理学から脳科学やスピリチュアルみたいなものまで、割と節操なく。
その中で気になったものを試したりもしているので、いくつか書き出してみることにした。

「今という時間」に集中する事

自己肯定感を高めるための動画で見た。
ストレスになっている要因の一つとして大きいのが『時間の概念』。
仕事が終わるまでの時間、筋トレし始めて効果

もっとみる
【体験談】大学に行けたのは、好きなことのおかげ。

【体験談】大学に行けたのは、好きなことのおかげ。

はいどうも!(^^)/
対人恐怖克服コーチの野田新菜(のだわかな)です!

私は主に、社交不安障害(あがり症、赤面症、視線恐怖等)でお悩みの人をサポートする活動をしています。

今回は「社交不安障害を克服する直前の話」をさせていただきます。

私は野球が好きでした。
観戦するのも、実際に投げたり打ったりするのも好きです。
いつかは本格的にやってみたいと、心のどこかで思っていました。

「大学に入っ

もっとみる
“よわい”を積み重ねていく

“よわい”を積み重ねていく

どうも。伊田錦です。

僕は、自分のことを“弱い”と思っています。

打たれ弱い
意志が弱い

でも、こんな“弱い”自分も、間違いなく自分なんだ。

弱いのがダメとか。
強いのがいいとか。

そういった評価の前に。

弱いのが自分である。

弱い自分を受け入れる。

強くなくてもいい。
強くなろうとしなくてもいい。

弱いを積み重ねていく。

弱い自分を積み重ねていく。
弱い想いを積み重ねていく。

もっとみる
人と話すことが苦手な人に朗報!喋ることが苦手な事は億万長者の財産に匹敵する!?

人と話すことが苦手な人に朗報!喋ることが苦手な事は億万長者の財産に匹敵する!?

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨
タカミチです。

これまで数多くの相談に当たってきて、「人と話すのが苦手」という方は多いという印象があります。だから悩みを人一倍抱え込みやすいとも言えますが、日本人は特に性格の下地が謙虚ですから、自己主張を出来る方は少ない傾向にあります。

「人と話すのが苦手」、「自分の意思を人に伝えられない」と聞くと、ほとんどの人がマイナスイメージを抱くでしょう

もっとみる
Mrs. GREEN APPLEが伝授!受験生必見の驚異の勉強法

Mrs. GREEN APPLEが伝授!受験生必見の驚異の勉強法

🌟 受験生の夏休み勉強法:モチベーション維持のコツと効果的な学習戦略 🌟

📚 受験生の皆さん、夏休みの勉強計画に悩んでいませんか?😓 誘惑に負けそうで、「やるぞ!」という気持ちを保つのが難しいと感じているあなたに、効果的な勉強法をお伝えします!💪

🎸 Mrs. GREEN APPLEのギタリスト、若井滉斗さんが語る驚きの勉強テクニックに注目です!👀

「やるぞ!」という気持ちは不

もっとみる
「やりたいこと」には賞味期限があるから先延ばしにしない方がいいよ

「やりたいこと」には賞味期限があるから先延ばしにしない方がいいよ

今回は、
「やりたいことは後回しにしないほうがいいよ!」
というテーマでお話します。

ぼくみたいに、40超えたおじさんになると
「あぁ、一年は早いな~」
って、言うことが多くなりますが、
人は、年をとるほど、
時間の経過を早く感じるものです。

だから、
「いつかやろういつかやろう」って言ってると、
あっという間に年を取って、
できなくなってしまうこともあるわけです。

そんな人の背中を
ポンと

もっとみる
心の奥の感情とストレスと人間関係

心の奥の感情とストレスと人間関係

僕は人間関係のトラブルで
ずっと悩んでいました。

仕事での人間関係
友人との人間関係
家族との人間関係

いろいろな人間関係で
トラブルを繰り返しました。

アドラー心理学やコーチング
アサーションやカウンセリング

心理のことを色々学び深めても
トラブルを繰り返していました。

対人関係のトラブル

アドラー心理学やコーチング
カウンセリングなどの
心理を深めていく中で

自分の中に溜め込んだ

もっとみる
休むと怠けるの違いって?!未来に繋がる上手な休み方♡

休むと怠けるの違いって?!未来に繋がる上手な休み方♡

こんにちは!
永浜ゆうきです。
 
 
 
『休むことと怠けることの違いって、何?』
 
 
 
あなたはこんなことを
思うことはありませんか?
 
 
 
休日にダラダラ過ごしてしまうと
後からものすごい後悔してしまったり
 
 
 
休みたいと思っても
「怠けているだけなんじゃないか?」と
思ってしまったり…。
 
 
 
ちなみに、わたし自身は
こんな葛藤がずーっとありました。
 
 
 

もっとみる